• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ@ナナノリのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

眼鏡と免許更新

眼鏡と免許更新拝啓 秋涼の候、日増しに秋も深まり…
さて、チョット前まで暑かったのが、
10月衣替えに合わせるように気温も
下がり、少し風邪気味なタカです。

もう少しで歳をかさねます。
1年って早いなァなんて思うくせに1年前
のことをあまり憶えていない。
脳のメモリーもかなり減ってます。

で、今年は免許更新です。

3年前の更新時から眼鏡等の刻印をされたのですが、
学生時代2.0あった視力もあれよあれよと低下して、
現在0.3程度。

車の運転時以外は使うこと無かった眼鏡も、最近は
テレビ見る時も使ってます。

その眼鏡も最初は使うのがイヤで、初めて買ったのは
店員に薦められたレンズに枠の無いタイプ(リムレス?)

「初めてでしたら違和感ないですよォ」って

鏡に映る自分見て「アンタ誰だよ?」
違和感アリアリなんですけど…

さすがに3年も経つと画像のようなタイプの物を
買ってみたりとだいぶ余裕が出来ました。

近視程度だからこんな話も出来るのですが、そのうち
近くの物が見えにくくなっちゃうの?怖いよォ~

オッサン街道まっしぐらですが、お友達の皆様へ
今後もどうぞよろしくお願い致します。

そこでチョットした情報なんですが、僕の誕生日って
ジャニーズグループK-Tのあるメンバーと一緒です。
血液型も一緒!干支も一緒(一回り違いますが…)

僕からのコメントは彼の言葉だと思ってください!

と、かなり強引な展開になったところで終わりです。敬具



Posted at 2007/10/02 20:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

東北行ってきた。

東北行ってきた。現在使っているフロントバンパーですが、
実は同じ物ばかりを使って4台目になります。

タクシーに突っ込まれたり、僕自身が自爆したり
なんですが、この4台目も下回りはザラザラです。

チョット擦るくらいは平気です。
会社の未舗装駐車場でも週に一回は軽く擦ってます。

寸止め成功!


23・24日は東北に遊びに行きました。
去年の春に青森・秋田など北東北へ行ったので、
今回は岩手南部・宮城・山形と南東北です。

泊まった場所は気仙沼。
フカヒレとサンマ、そして戻りかつおが美味かったです。

秋の交通安全運動中ってこともあり、高速道路では何台も
覆面に摘発されてる車がおりました。
そして一般道では対向車のお助けパッシングもありました。
               (ネズミ捕り)
ドコぞの社名入った営業車のアンちゃんアンガトー!

いろんな観光地に行けたし、美味しい物もたくさん食べる
ことが出来て楽しい旅行ではありましたが、道中利用した
北陸自動車道(長岡~柏崎)の地震災害による道路のうねり
を目の当たりにして、こうして旅行に行ける事って幸せなん
だとつくづく感じましたよ。





Posted at 2007/09/25 21:19:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

信州の地酒とNGK

信州の地酒とNGKプロフで酒好きを謳う僕がおススメする
信州の地酒軍団です。

左から
佐久市 佐久の花酒造 「佐久の花」
佐久市(旧望月町) 大澤酒造 「明鏡止水」
辰野町 小野酒造店 「夜明け前」
信州新町 尾澤酒造場 「十九」
小布施町 小布施酒造 「ソガペールエフィス」

世間では3連休と言われていますが、僕の場合
土曜日は出勤なので2連休です。

で、明日はゴルフに行ってくるのですが、そこで
登場するのがこちらの帽子です。


この帽子なんですが、実は車雑誌「ドライバー」の懸賞で当選した物。
帽子とステッカーとキーホルダーの三点セットです。

今年の春先に創刊1000号を記念して、1000名にプレゼントって企画。
ナビなど目玉商品あったのですが、あえてマニアックな?この帽子を狙
ったら見事当選です。

作りもしっかりしているし、何より深いんです。
デカ顔の僕にはちょうどイイ!

めったに手に入らないレア物だと確信しているのですが、
「あっ、それMac-Houseで売ってるよ」と言う報告は要らないです。









Posted at 2007/09/15 21:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

先日の出来事と靴

先日の出来事と靴今さらと言うか、ようやくと言うか先日
ダイハード4.0を観に行きました。上映終了2日前
夜九時からの上映だったので、観る前に
軽く(やや重く?)一杯。

開演まもなく安眠モードに突入です。

隣の女性(嫁)にドつかれ目が覚めましたが、
スクリーンにはエンドロールが…


さて、何か集めている物がありますかと質問されたら、
僕は靴(ビジネスシューズ)になります。

そして最近は買ったきり履かないんです。(写真のもの)
傷付くのがイヤ

下駄箱に放置されていますが、所有しているだけで
十分満足しております。

















Posted at 2007/09/04 21:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

《ムコ多糖症》について

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。




Posted at 2007/09/04 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白馬ひふみ 
カテゴリ:僕のおススメです。
2007/07/22 21:01:41
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しんでます。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代の愛機。 加速仕様(AFAMスプロケ) Jhaチャンの音はサイコーでした。
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年4月から8年間153000キロ。 ありがとうございました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation