• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukari22のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

酷道デビューの次は…?

イッくんが納車されたとき、狭くてガタガタな道、いわゆる酷道なんてところは走らせない!
ラパ子には未舗装路まで走らせちゃったけど!w
…と固く決意したはずなんですが。

そんな決意は脆くも崩れ去った今日この頃w
てか、納車3ヶ月後には崩れ去っていたかと思います笑

今では、和歌山県内の酷道はもちろん、県外の酷道もかなり走りました。
特に、四国の酷道は和歌山レベルで酷いですw


話は変わりますが、イッくんに乗ってるナビ子さんが、最近酷いんです(´・ω・`)
ルートを検索したとき、酷い道を選んでくることが多くなった気がするんです(´・ω・`)
「あなた、こういう道がお好きなんでしょ?」
って言われてる気がします(´・ω・`)

あと、到着時間もひどいです(´・ω・`)
距離と時間をみると、あきらかに60キロペースで計算してるんですが、
道は酷道(´・ω・`)
いや、いくら制限速度が60で、信号がなくても、
山の中の酷道を60キロで走り続けるのは無理っす(´・ω・`)

ナビ子さん、最近私に求めるもの、難題すぎっすよ(; ̄ェ ̄)


話は戻って、四国にドライブ旅行に行ったとき。
なかなかな酷道っぷりに、この道ヤバイわーとか思いながら突き進み。
酷道を走りまくってたどり着いた先は…


はい、知る人ぞ知る、剣山スーパー林道!
「ダート」ですw

友人との、二台でのドライブ旅行だったんですが、
「スーパー林道行こうぜw」みたいなノリで来ちゃいましたw

入ってすぐ、看板とかが怖すぎる((((;゚Д゚)))))))


転落注意は、酷道でもおなじみですが(笑)、熊いるの?((((;゚Д゚)))))))

林道に入って、すぐに。
ノリで来ちゃってスミマセンorz状態にw
ダートまじヤバイっす(; ̄ェ ̄)パネェっす(; ̄ェ ̄)

イメージ的には、落石がいっぱいな感じ(; ̄ェ ̄)
穴があいてるなんてザラ(; ̄ェ ̄)

多少マシな部分もあったけれど、ほぼ落石で穴だらけでしたw
マシなところはこんな感じ↓




ちなみに、友人の車は軽の箱バン。
イッくんと二台でかなりの場違い感を醸し出していましたw

イッくん、一応ラリーカーだから((((;゚Д゚)))))))って言い訳してみたり( ̄ー ̄)笑

すれ違う車は、パジェロだったりフォレスターだったり、ジムニーだったり。
まあ、そういうのしか来ないよね( ̄▽ ̄)

途中、軽食のとれるお店があるんですが、もう少し行ってから引き返してこようということになり。

必死に進むこと、何キロか。

こんな場所に出ました!




綺麗な景色も見れて満足ヾ(*´∀`*)ノ
ここまでで、20キロくらい?
1時間くらいかかったようなw

とりあえず、最終地点まで行くのは時間的にも無理だったので、
ここで引き返すことに。

帰りに、行きで見かけたお店に寄って、鹿カレーを食べました( ̄▽ ̄)
うまー( ̄▽ ̄)

ここで地元の方でよくバイクで走りに来るという、常連の男性に話しかけて頂き、話が弾みました!
イッくんが一応ラリーカー、でも私のはラリー仕様じゃないしノーマルwとか話していたら、
従業員のお姉さんも会話に入ってきて(男性とお姉さんは顔見知りのようでした)、
お姉さんが、「こないだ、そんな車(イッくんみたいな車)走ってた気がする、
ラリーの大会があって、トヨタの社長さんも来たんですよー」と!!
なんと、ラリーの様子をiPhoneで撮影したとのことで、見せてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
すっごい速度で86がコーナーを走ってましたw
社長も86で参戦していたそうです。
てか、86、ラリー走行するんですかw
さらに、ランエボのコーナーの走行はもっとヤバかったですw
さすがランエボさんw

いっぱい面白い動画を見せてもらいました!
調べてみたら、「剣山アルペンラリー」というやつみたいです。
生で見たかった!!

帰り道は、行きよりは速度上げることができました!
慣れ、ですかねw
イッくん、お腹いっぱい擦っちゃってゴメンね(´・ω・`)

ダート、かなり楽しかったですwハマりそうw
ジムニーが欲しくなりました(´・ω・`)
とりあえず、落石や穴を避ける技術は、レベルアップした気がしますw
避けて通る広さがなくて、落石と落石の間にタイヤを通すしかなくて、
でも落石と落石の間がタイヤ幅ギリギリだったりとか(; ̄ェ ̄)
ただでさえタイヤ幅広いのに(´・ω・`)
絶対無理やーって感じでしたが、なんとか落石を踏まず( ̄▽ ̄)
やればできるやん、イッくん!じゃなくて私( ̄▽ ̄)笑
とにかく、レベルアップした気がしますw

このあとは、スーパー林道から元の道に戻って、酷道ドライブを続けました。

スーパー林道を走る前
「酷道やっばいわぁ(; ̄ェ ̄)」
スーパー林道を走った後
「酷道?舗装されててめっちゃ走りやすいやん( ̄▽ ̄)」

酷道デビューの次は、まさかのダートデビュー!
まさか、イッくんでダートを走る日が来るとは思ってませんでした笑
そしてダートがこんなに楽しいとはw
また走ってみたいですが、タイヤの消耗が怖いです(; ̄ェ ̄)
また、タイヤの交換時期になったら走りに行こうかなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))笑

あ、一応帰って来てから、ディーラーさんでお腹チェックしてもらったところ、
錆びそうな場所は擦ってませんでした!よかったー(*´ω`*)
Posted at 2014/08/27 18:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月31日 イイね!

久しぶりの更新@三重までドライブに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

久しぶりの更新@三重までドライブに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ久しぶりの更新です( ´ ▽ ` )ノ
年末忙しかったです(; ̄ェ ̄)
なんとか仕事終わりましたヾ(*´∀`*)ノ

29日、友達に誘われたコスプレカラオケに参加したあと。
どうせ遅くなるのがわかっていたので、友達の家に泊まるってことにして、
ドライブに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
初の夜間ドライブヾ(*´∀`*)ノ

あ、コスプレは、うさ耳メイドさん( ´ ▽ ` )ノ年甲斐もなく(笑)

で、予定では、2時にカラオケが終わる予定で、
それからドライブ!のつもりだったのですが、
みんなでラーメン行くことになって、結局店を出たのが4時くらい。
そこから、海南のローソンで黄カプ哲也さん、和コルトさん、はじめましての小西さんと合流( ´ ▽ ` )ノ
みなさん、もう朝ですよw
和歌山のハイドラーは朝が早いヾ(*´∀`*)ノ(違
ローソンで少しお話して、それからの出発となったので、
結局4時半くらいの出発となりました。
お三方、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

高速で田辺まで行き、串本の橋杭岩で朝日を見ました!
が。明るくなってから日の出まで、なかなか時間がかかるんですね(; ̄ェ ̄)
かなり待ちました^^;

日の出を拝んでから、ドライブ再出発。
道の駅なちで、なんと、和コルトさんと再合流(笑)
山の中にいるなぁとは思ってました。
朝日の中、日向ぼっこしてたら、隣にでっかいキャンピングカーに停まられてしまい。
イッくんと和コルトさんのコルトさんが日陰に。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらくお話して、解散( ´ ▽ ` )ノ私は三重に向かいましたー。

三重、海沿いの道が景色よくて良いんですよヾ(*´∀`*)ノ
天気も良くて、めっちゃ綺麗でした!

本当は鳥羽まで行くつもりだったんですが、
時間がなくて断念^^;
名阪国道、橋本経由で帰りました。
名阪国道、インターチェンジすべてゲットしたので、
ポイントめっちゃ稼げました( ´ ▽ ` )ノ
レーダーの速度で100キロくらいだとゲットできるのが判明( ̄▽ ̄)
加速と減速を、まわりに迷惑にならない程度で繰り返しました(笑)

これで、今年は走り納めです( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、年明けに、オイル交換しないと(笑)

来年も、皆さん、よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2013/12/31 14:43:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月01日 イイね!

ハイドラ!チャレンジ制覇ヾ(*´∀`*)ノ

今日も元気にドライブですヾ(*´∀`*)ノ

午前中は、イッくんの半年点検で、スバルへ。
もう半年ですよー( ´ ▽ ` )ノ
一万キロ超えちゃってるけど(; ̄ェ ̄)

で、スバルで見てもらってる間、置いてある漫画、ジパングを読みました。
あれ、やっぱり面白いわぁ。
とりあえず3巻まで、残りはまた今度( ´ ▽ ` )ノ
ジパング、アニメで見たことがあって、漫画読みたかったんですよね!
アニメの主題歌の、羅針盤って歌がめっちゃ好きで、そのアーティストさんのアルバム買っちゃったり。
今でもたまにカラオケで歌いたくなります(((o(*゚▽゚*)o)))
てか、スバルに置いてある漫画、何気に私の好きなの置いてるんですよね。
アームズも久しぶりに読みたいなぁ。

昼前に、無事点検が終わり。
ドライブですよっ(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)

今日も、ハイドラ起動してる人がいっぱいでした!
ハイドラチャレンジ始まったしですかねー( ´ ▽ ` )ノ

まずは、何度も行ってるのに何故かとれてなかったチェックポイント、
白崎海岸へ!
無事ゲットして、すぐに出発(笑)

次の目的地は、日の御碕☆
白崎海岸から、海沿いにドライブしました( ´ ▽ ` )ノ

実は、この道を選んだのは理由がありまして。
確か春くらいだったと思うのですが、
夜の8時くらいに確かこの辺りを走ったことがあって。
で、そのときに、途中でたこ焼き屋さんを見つけたんです。
それが、めちゃくちゃ美味しかったんですよ!
10個入りで、値段もリーズナブル、しかも1個オマケまでしてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
あのたこ焼きがまた食べたくて(((o(*゚▽゚*)o)))

で、たこ焼き屋さん、発見しました!
が、準備中(; ̄ェ ̄)
いつ開いてるんでしょうか(; ̄ェ ̄)
やっぱり夜ですかねー( ̄▽ ̄)
食べたかった。・゜・(ノД`)・゜・。

場所は、日高の、県道24号と県道188号が交わるところ!
名前が、「天圀」さん。
営業時間とかは書いてませんでした(; ̄ェ ̄)

仕方ないのでたこ焼きは諦めて、日の御碕へ!
海沿いの道、結構細いんですが、景色はめちゃくちゃ良いです( ´ ▽ ` )ノ
途中、しんさんとハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)
ハイドラで日の御碕にいたので、ハイタッチできるかなって期待してましたヾ(*´∀`*)ノ

日の御碕のバッジもゲットしまして。
次は、ハイドラチャレンジの、都市公園、平草原公園を目指しました!
ついでに、京都大学白浜水族館、白浜空港、アドベンチャーワールドもゲット( ̄▽ ̄)

このあとは、実はずっと行きたかった道の駅椿はなの湯へ。
目的は足湯ですヾ(*´∀`*)ノ
めっちゃ気持ち良かったです( ´ ▽ ` )ノ

足の疲れも取れたところで、そろそろ帰路に。
帰りは、奇絶峡を通って、424号で帰ることにしました( ´ ▽ ` )ノ
で、ハイドラを見たら、後ろからのうさんとバーンアウトさんが、同じ道を辿ってるようだったので。
道の駅龍游で待ち伏せしてみることに(笑)
無事、お会いできました( ´ ▽ ` )ノ

実は、白浜辺りでお二人とはハイタッチしてたんですが。
めっちゃ手を振ってくれたらしいんですが、私気付かず^^;

龍游でしばらくお話(((o(*゚▽゚*)o)))
寒かったですが^^;楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

確か、龍游を出たのが、18時50分くらい。
海南高原越えて、抜けたのが、19時50分くらい。
思ったよりはやっ(笑)
夜は車いないからいいですね( ̄▽ ̄)

最後は和歌山城で、今回のハイドラチャレンジは制覇できましたヾ(*´∀`*)ノ

今日は、300キロくらい走りました!楽しかったヾ(*´∀`*)ノ
ハイタッチして下さった皆さん、ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2013/12/01 20:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月25日 イイね!

雪が積もる前に、おくとろヾ(*´∀`*)ノ

雪が積もる前に、おくとろヾ(*´∀`*)ノというわけで、23日の土曜日、山に行けなくなる前に、おくとろへ行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

朝、7時くらいに出発して、高速で田辺まで行って、R311へ。

途中で、大銀杏を遠くから鑑賞!


まだちょっと色付きが足りないかな?( ̄▽ ̄)
でも綺麗です( ´ ▽ ` )ノ

写真だけ撮って、本宮へ向かい。
行ったはずなのに取れてなかった道の駅奥熊野古道ほんぐうのバッジゲット!
こちらはバッジが目当てなだけなので、すぐに出発です(笑)

そして、遂に、R169へ。

光がいい感じで、景色は良いのですが。
ひどい道のりでした(; ̄ェ ̄)
細いのと、工事中が多いのとで、かなりひどかった(; ̄ェ ̄)
ダンプもいっぱい走ってるし(ーー;)

ただ、瀞峡の景色はめちゃ綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ




↑この場所、実はラパ子で来たときにも車を停めて写真撮った場所なんですヾ(*´∀`*)ノ
めちゃ綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))
懐かしいですヾ(*´∀`*)ノ

水面の碧と、映り込みがとても綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ




おくとろには、11時頃に到着!
実は、このあと、どこへ行くか決めてなかったので、かなり悩みましたが(笑)
とりあえず、奈良を北上することに。
ずっとR169を走りまして。
途中、とにかく紅葉が綺麗でしたヾ(*´∀`*)ノ




道の駅とかダムとかのバッジをいくつかゲット☆

途中、大台ケ原の登り口を通り過ぎたあたり。
なんか、ぐるっと一周するトンネルがあるんですが。
イッくんはやっぱり凄いです。
曲がるし登るし、安定性ハンパない。
前を走ってた車、直線では80キロくらいで快走だったのが、
このカーブに入ってからどんどんスピードが落ちて。
思わずこっちがブレーキ踏みました^^;
やっぱり4駆はカーブ強いね( ´ ▽ ` )ノ
イッくん、惚れ直すわぁ(//∇//)

吉野神宮にも寄り道しました!
こちらも紅葉がめちゃ綺麗( ´ ▽ ` )ノ






大吉(((o(*゚▽゚*)o)))


もみじとイッくんヾ(*´∀`*)ノ







このあと、高野山の麓の、丹生都比売神社へ。
途中、田んぼがいい感じでした( ´ ▽ ` )ノ


丹生都比売神社、こちらも紅葉がめちゃ綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))






このあと、さらに、高野山へ!
護摩壇山まで行ってきました(笑)
しっかりバッジもゲット☆

しかし、帰りは完全に日没(ーー;)
鹿さん目撃(; ̄ェ ̄)
星が綺麗でした( ̄▽ ̄)

走行距離は470キロ、走行時間12時間半、燃費は10.6くらい。
いっぱい走ったヾ(*´∀`*)ノ
天気も良く、景色も綺麗で、絶好のドライブ日和でした( ´ ▽ ` )ノ
まだまだドライブしたい!(笑)
Posted at 2013/11/25 23:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月22日 イイね!

明日(((o(*゚▽゚*)o)))

おくとろへ、行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ

誰か一緒に行くって方います??
もし行くって方は、12時に、おくとろに集合で!(笑)

冗談はさておき。おくとろ行くのは本気ですが。

またまた夜のドライブしてきましたー( ´ ▽ ` )ノ
紀三井寺から箕島までの駅をゲットしてきましたヾ(*´∀`*)ノ
途中、初島を忘れてて、帰りに拾いましたw

冬は、夜に走っても虫がいないのでいい感じ( ̄▽ ̄)

おくとろですが、いろいろ凍る前に行っとこうと思いまして。
まずは早起きを頑張ります^^;
Posted at 2013/11/22 21:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「初なながん!」
何シテル?   08/19 20:08
ドライブが好きです。 インプは一目惚れで買いました。顔、めっちゃタイプなんです(//∇//) おすすめスポットは、基本的にドライブコース&撮影ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道のススメ!〜酷道を走る10のメリット〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 18:34:41
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 17:24:23
車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 10:33:30

愛車一覧

スバル WRX STI イっくん (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。インプ、顔がわんこみたいでかわいいと思うんですが、 ...
スズキ アルトラパン ラパ子 (スズキ アルトラパン)
最高に可愛かった、元カノ、みたいな子。 意外とできる子でした。 未舗装路とか走らせてごめ ...
ジープ ラングラー ウランちゃん (ジープ ラングラー)
限定100台のパンプキンメタリック。最後の1台を購入! ジト目がたまらん可愛い。(ㅍ 皿 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation