• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukari22のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

雪が積もる前に、おくとろヾ(*´∀`*)ノ

雪が積もる前に、おくとろヾ(*´∀`*)ノというわけで、23日の土曜日、山に行けなくなる前に、おくとろへ行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

朝、7時くらいに出発して、高速で田辺まで行って、R311へ。

途中で、大銀杏を遠くから鑑賞!


まだちょっと色付きが足りないかな?( ̄▽ ̄)
でも綺麗です( ´ ▽ ` )ノ

写真だけ撮って、本宮へ向かい。
行ったはずなのに取れてなかった道の駅奥熊野古道ほんぐうのバッジゲット!
こちらはバッジが目当てなだけなので、すぐに出発です(笑)

そして、遂に、R169へ。

光がいい感じで、景色は良いのですが。
ひどい道のりでした(; ̄ェ ̄)
細いのと、工事中が多いのとで、かなりひどかった(; ̄ェ ̄)
ダンプもいっぱい走ってるし(ーー;)

ただ、瀞峡の景色はめちゃ綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ




↑この場所、実はラパ子で来たときにも車を停めて写真撮った場所なんですヾ(*´∀`*)ノ
めちゃ綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))
懐かしいですヾ(*´∀`*)ノ

水面の碧と、映り込みがとても綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ




おくとろには、11時頃に到着!
実は、このあと、どこへ行くか決めてなかったので、かなり悩みましたが(笑)
とりあえず、奈良を北上することに。
ずっとR169を走りまして。
途中、とにかく紅葉が綺麗でしたヾ(*´∀`*)ノ




道の駅とかダムとかのバッジをいくつかゲット☆

途中、大台ケ原の登り口を通り過ぎたあたり。
なんか、ぐるっと一周するトンネルがあるんですが。
イッくんはやっぱり凄いです。
曲がるし登るし、安定性ハンパない。
前を走ってた車、直線では80キロくらいで快走だったのが、
このカーブに入ってからどんどんスピードが落ちて。
思わずこっちがブレーキ踏みました^^;
やっぱり4駆はカーブ強いね( ´ ▽ ` )ノ
イッくん、惚れ直すわぁ(//∇//)

吉野神宮にも寄り道しました!
こちらも紅葉がめちゃ綺麗( ´ ▽ ` )ノ






大吉(((o(*゚▽゚*)o)))


もみじとイッくんヾ(*´∀`*)ノ







このあと、高野山の麓の、丹生都比売神社へ。
途中、田んぼがいい感じでした( ´ ▽ ` )ノ


丹生都比売神社、こちらも紅葉がめちゃ綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))






このあと、さらに、高野山へ!
護摩壇山まで行ってきました(笑)
しっかりバッジもゲット☆

しかし、帰りは完全に日没(ーー;)
鹿さん目撃(; ̄ェ ̄)
星が綺麗でした( ̄▽ ̄)

走行距離は470キロ、走行時間12時間半、燃費は10.6くらい。
いっぱい走ったヾ(*´∀`*)ノ
天気も良く、景色も綺麗で、絶好のドライブ日和でした( ´ ▽ ` )ノ
まだまだドライブしたい!(笑)
Posted at 2013/11/25 23:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月22日 イイね!

明日(((o(*゚▽゚*)o)))

おくとろへ、行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ

誰か一緒に行くって方います??
もし行くって方は、12時に、おくとろに集合で!(笑)

冗談はさておき。おくとろ行くのは本気ですが。

またまた夜のドライブしてきましたー( ´ ▽ ` )ノ
紀三井寺から箕島までの駅をゲットしてきましたヾ(*´∀`*)ノ
途中、初島を忘れてて、帰りに拾いましたw

冬は、夜に走っても虫がいないのでいい感じ( ̄▽ ̄)

おくとろですが、いろいろ凍る前に行っとこうと思いまして。
まずは早起きを頑張ります^^;
Posted at 2013/11/22 21:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月19日 イイね!

貴志川線制覇ヾ(*´∀`*)ノ

ハイドラの貴志川線の駅、制覇しちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ

今日は、風邪ひきの弟を職場まで送ってあげたため、
いつもはバス通勤なんですが車で仕事行きました!

ということは。
帰りにドライブ行っちゃうよね( ̄▽ ̄)

とりあえず、ハイドラのチェックポイント巡りをしようと思いまして。
貴志川線制覇に挑んでみました\(^o^)/

神前からスタート☆
岡崎前から吉礼に向かうときに、あかん道に迷い込んだりしましたが。
なんとか貴志駅までたどりつきましたヾ(*´∀`*)ノ

ここで、調子乗りまして。
近くにあるダムとか行っちゃおうと考え。
山道へ。

途中まではとても走りやすい山道だったんですが。
途中から、あかん感じに(笑)
やっぱり夜に知らん道行っちゃダメですね(; ̄ェ ̄)
暗いし寂しいから、山道は爆走w

山道を調子良く走ってたら、何か横切る影が。
タヌキかなぁと思ったら。
なんと、ウサギさんヾ(*´∀`*)ノ
めっちゃかわいいwww
ぴょこぴょこ走ってるし(*´ω`*)
山でウサギ見かけるとは思ってませんでしたw

ダムもいくつかゲットして、帰りに日前宮、田中口をゲットして貴志川線制覇ヾ(*´∀`*)ノ

夜のドライブも、楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
またしたいですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2013/11/19 23:35:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月17日 イイね!

秋の高野山@2回目ヾ(*´∀`*)ノ

秋の高野山@2回目ヾ(*´∀`*)ノ16日、二週続けての高野山ドライブヾ(*´∀`*)ノ

今回は朝に登ることに!
前回は昼で、めっちゃ混んでたからね^^;

ひでさんと9時に下のセブンで待ち合わせだったのですが、
私がちょっと早く着いちゃって、
先に登っててとのことでしたので、お言葉に甘えて先に登り始めることに。

ハイドラで、ひでさんの位置を確認しながら登り始め。
途中、高野山駅へ寄り道w
ハイドラのチェックポイントだと思ったら、違ったんですね(ーー;)
で、途中写真撮影とか。


映り込みが綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))




そんなこんなで、気がついたら、ひでさんに追い抜かれてましたw
追いかけないとーっと思い、追いかけたら、
大門のところで待ってくれてたひでさんを追い抜かしてましたw
ハイドラ見て、あれ?また後ろにいる?みたいな?(笑)

結局、奥の院前の駐車場で無事合流\(^o^)/
護摩壇山へ向かうことに。

私が前だったんですけど、ひでさんのビストロさすがはっやい(; ̄ェ ̄)
煽られてるみたいで怖かったです(笑)

護摩壇山タワーで、マンジュウさんと合流ヾ(*´∀`*)ノ
タワー下をウロウロして無事バッジもゲット\(^o^)/

3台で高野山に戻り、くるみ餅を購入(((o(*゚▽゚*)o)))
戻るときは、ひでさんが前だったのですが、
やっぱりひでさんだと、前の車が譲ってくれます(; ̄ェ ̄)
行きは、全然譲ってなんてくれなかったんですよ(; ̄ェ ̄)
ほら、私のイッくんは、見た目普通のセダンだから!←
煽ったりしないですし!←

…あれですね、オーラの違いですよきっと(ーー;)

で、今気づいたことが。
買ったくるみ餅食べてない!(笑)
てことで、今食しましたw
うまー( ̄▽ ̄)

このあと、なんかいい感じに酷い道を通って九度山へ。
途中、極楽橋とかのチェックポイントをいくつかゲット\(^o^)/




発車後の電車!


久しぶりに細い道走った気がします。紅葉が綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ラパ子ではこんな道ばっか走ってたんですけどね(笑)
懐かしいw

九度山まで下りて、気がついたら何時の間にか後ろに姉さんが!
4人でグラタンカフェへヾ(*´∀`*)ノ
かぼちゃとベーコンのドリアを食べました(((o(*゚▽゚*)o)))

めちゃうま(((o(*゚▽゚*)o)))

ドライブとっても楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
ひでさん、マンジュウさん、姉さん、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
ハイタッチしてくださった方もありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2013/11/17 20:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月14日 イイね!

秋の高野山ヾ(*´∀`*)ノ

9日、ホイールも新しくなって、完全復活なイッくんと、
秋の高野山でデートしてきましたヾ(*´∀`*)ノ

美里の方から登ったんですが、
かつらぎからの道と合流した辺りで大渋滞(ーー;)

そこから1時間くらいかかってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。

登りでの渋滞なため、足がつる(ーー;)
クラッチは、わたくし、秒速でニュートラルに入れてはなしちゃうので、
左足ではなく主に右足が筋肉痛w
坂道発進が嫌いなため、サイドブレーキは非常に迷いますw

で、登り途中、姉さんやトミーさんとすれ違うも、電波なくてハイタッチできず(ーー;)
ひでさんともすれ違ったはず…なんですけどハイタッチできず(ーー;)
残念。・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえず渋滞途中に撮った写真がこちら。






めっちゃ綺麗ヾ(*´∀`*)ノ

なんとか高野山に辿り着き、迷わず龍スカへw
やっぱり龍スカはそんなに車もいなく、快適でしたヾ(*´∀`*)ノ
写真もいろいろ(((o(*゚▽゚*)o)))


あの場所で撮影(((o(*゚▽゚*)o)))
構図は違いますが、これはこれで気に入ってます( ´ ▽ ` )ノ
たまたま車も来なくて、なんとか撮影できました!

前回も撮影した、お気に入り場所でも撮影!




紅葉が綺麗です( ´ ▽ ` )ノ

とりあえず、護摩壇山タワーまで行きました。
で、私のスマホ、護摩壇山では電波が入らないのです(ーー;)
なので、ハイドラのチェックポイントが(ーー;)
ただし、タワーに登ると電波入るのですw
なので、登ることに。
ここで、JAF会員だと割引受けられます( ´ ▽ ` )ノやったね♪

無事、上でチェックポイントゲットしました\(^o^)/

帰りにも、写真撮影ヾ(*´∀`*)ノ


制限速度は50キロ(笑)へー(笑)






写真いっぱい撮れて楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ

龍スカ、電波悪すぎてみなさんワープしますよね(笑)
前から来てて、もうすぐハイタッチ!と思ったら。
後ろにいらっしゃったり(笑)

高野山でハイタッチしてくださったみなさま、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

で、高野山を下りまして。
清水の方に下りて、有田川町から海南高原を越えまして。
海南市で、長浜ラーメン発見(((o(*゚▽゚*)o)))
久しぶりに食べたくなって、一人で突撃(笑)
初めて一人ラーメンしちゃいました^^;
めっちゃ美味しかったですw

が。
彼氏に、長浜ラーメン美味しかったよーとラインしたら。
「長浜ラーメンいったんやー^^誰と?」
「一人w」
「え?え??」
「一人っす」
「友達とか家族とかは?え???」
(ーー;)
おっさんくさい彼女で申し訳ぬ(ーー;)

てなこともありましたが(笑)
とりあえず、ずっと一人で誰とも会話してなくて寂しかったのでw
紀ノ川SAでのナイトオフに、こっそり行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

素敵な86、BRZ、そしてGTRがたくさん見れて、目の保養ばっちり(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、こっそり静かに帰りました(笑)

お邪魔してすみませんでしたー^^;

イッくんも完全復活したし、楽しい一日でしたヾ(*´∀`*)ノ
今週も龍スカ行きたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/11/14 20:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「初なながん!」
何シテル?   08/19 20:08
ドライブが好きです。 インプは一目惚れで買いました。顔、めっちゃタイプなんです(//∇//) おすすめスポットは、基本的にドライブコース&撮影ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
101112 13 141516
1718 192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

酷道のススメ!〜酷道を走る10のメリット〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 18:34:41
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 17:24:23
車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 10:33:30

愛車一覧

スバル WRX STI イっくん (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。インプ、顔がわんこみたいでかわいいと思うんですが、 ...
スズキ アルトラパン ラパ子 (スズキ アルトラパン)
最高に可愛かった、元カノ、みたいな子。 意外とできる子でした。 未舗装路とか走らせてごめ ...
ジープ ラングラー ウランちゃん (ジープ ラングラー)
限定100台のパンプキンメタリック。最後の1台を購入! ジト目がたまらん可愛い。(ㅍ 皿 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation