• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukari22のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

夢の?自動運転!!(((o(*゚▽゚*)o)))

某N社がCMしたりと、最近話題の自動運転。

もしも、イッくんに自動運転機能があったら!







撮影時。



もうちょっと右向いて!

イッくん「はいよっ」



次はこっちにお尻向けて!

そして振り返って!!

いいよー、イケメンだよぉー
(*´﹃`*)

じゃ、次はその辺、こっちに向かって走って来てー(((o(*゚▽゚*)o)))

イッくん「はいはい」



走行写真も撮り放題じゃん(*´д`*)ハァハァ





うわぁ、自動運転っていいなぁ(*´д`*)ハァハァ



夢の! 妄想の!自動運転(((o(*゚▽゚*)o)))笑
Posted at 2015/11/15 09:22:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月13日 イイね!

夏休みより長い秋休み!@石川県5日目②&6日目

夏休みより長い秋休み!@石川県5日目②&6日目これで最終です( ´ ▽ ` )ノ

写真は、山中温泉の有名なこおろぎ橋。







5日目、夜。

山中温泉に行ってみると、お祭りやってました(((o(*゚▽゚*)o)))

というかお祭りで、メイン道路通行止めになってるし(;´Д`)

細い道を、遠回りさせられましたw



とりあえず、道の駅に車を止めて、お祭りに行ってみることに( ´ ▽ ` )ノ

人がめっちゃいました!





屋台で色々食べましたー
(*´﹃`*)





温泉たまごが美味しかったです(*´ω`*)





この日は、道の駅で車中泊。

翌日、最終日の6日目!

まずは温泉でサッパリ(・∀・ )







温泉の後は、周辺観光( ´ ▽ ` )ノ

こおろぎ橋。





紅葉時期はモミジが綺麗だそうです(*´ω`*)

この橋、車が通れますが、3tまでの重量制限、通行自主規制と書かれてあったので、やめておきましたw



すべて檜でできてるとか。凄いです。







あやとり橋。不思議な形してます。










朝ご飯食べたかったのですが、朝早すぎて、どこも開いていないw

前日食べた温泉たまごが美味しかったので、この日も食べたかったんですが、これもまだお店が開いていないw



しかし。

なんと、温泉菊の湯で、温泉たまごが作れるらしい。

マジっすか((((;゚Д゚)))))))笑



さっそく、作ってみることに(・∀・ )

作り方は簡単、たまごを温泉に沈めるだけ!笑





あとは、40分放置して、出来上がりw



待ち時間、苔むした神社にお参りしてみたり。





出来上がり!





うまー(*´艸`*)







この日もお祭りらしく、獅子舞。







帰り道、東尋坊に寄り道(((o(*゚▽゚*)o)))







この後は、下道で和歌山まで帰りました( ´ ▽ ` )ノ



6日間の旅行、充実しすぎな旅行でした!

天気は初日を除いてずっと晴れ、大きな渋滞もなく計画通りに行きたいところ全てに行けたし、食べ物は美味しいし、行った先でたまたまお祭りしてたり、空港でたまたま飛行機が飛んできたり、いろいろ運も良かったです( ´ ▽ ` )ノ

何より、イッくんの写真がいっぱい撮れました(*´艸`*)





また行きたいです、石川県( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/11/13 21:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月11日 イイね!

夏休みより長い秋休み!@石川県5日目①

夏休みより長い秋休み!@石川県5日目①5日目!











白川郷も、五箇山も、車は通行禁止(自主規制)なんです。

でも、どうしても撮影したかったので。

通行禁止でなく、観光客もいない早朝に、撮影しに行きましたw

まだ明るくなったばかりの朝6時すぎ、白川郷。













朝早くに、頑張って撮影して良かったです

他の写真はフォトギャラで( ´ ▽ ` )ノ





五箇山に移動して、撮影。











こちらは前日に確認したのですが、駐車場までしか入れないことがわかっていたので、駐車場から撮影。

やんちゃ止めだけど、人がいないので許して下さいm(_ _)m笑





撮影後は、白川郷に戻り、温泉白川の湯へ( ´ ▽ ` )ノ





サッパリしたあとに観光!













まだ8時なのに、めっちゃ人多かったですw

飛騨牛メンチカツ、栃餅ぜんざいが美味しかったです(*´﹃`*)

写真は、豆腐と栃餅ぜんざい( ´ ▽ ` )ノ










白川郷、ひぐらしの聖地らしいですねw







10時くらいには、白川郷を後に。
次は金沢!

白川郷を出て驚愕、反対車線が大渋滞((((;゚Д゚)))))))

なんと、高速のICから動かない車の列w

横目に走り去りましたがw
白川郷、どんだけ観光客多いねん((((;゚Д゚)))))))



しばらく行くと、なんと。



前から和歌山のみん友さん、ブルブルさんが(((o(*゚▽゚*)o)))
道の駅で待ち伏せw







実は前日の航空祭で、近くにいるのはハイドラでお互いわかってたんですが、会えず。

まさかの白川郷近くでお会いできるとは思いませんでした(・∀・ )



なんと、ブルブルさん、CPのため白川郷を通り抜けて行く予定だそうで。

すっごい渋滞であることを伝え、エールを送り、お別れw

後日知りましたが、なんとか通り抜けられたみたいで良かったです( ´ ▽ ` )ノ



そして、金沢!

金沢城観光です(((o(*゚▽゚*)o)))



でもその前に和菓子作り体験w

石川県観光物産館で、色々な体験ができるのですが、
和菓子作りをやってみました( ´ ▽ ` )ノ





見本。





オレンジ色の、豊年というお菓子、米俵らしいのですが…。



先生「線を横じゃなくて縦に入れちゃうと、米俵じゃなくて湯たんぽになっちゃうから気を付けてねー( ´ ▽ ` )ノ」



…いや、線が縦でも横でも、どこからどうみても湯たんぽにしか見えませんが((((;゚Д゚)))))))笑





先生曰く、和菓子作りのコツは、「大胆かつ繊細に」だそうで。



で、作ってみた結果、私が「繊細かつ繊細」、友人が「大胆かつ大胆」www

二人足して割ればちょうど良いwww

まあ、味は変わらないんですけどw


出来上がり!





同じ、観光物産館内にある喫茶店で、お抹茶といっしょにいただくことができます。




美味しかったです(*´艸`*)





このあと、観光物産館でお土産を購入。

金沢みやげ、私のイチオシは、不室屋(ふむろや)さんの「宝の麩」!





お湯を注ぐと、お吸い物ができます。








とても出汁が効いていて、お上品なお味でした(*´﹃`*)





金沢城観光へ!

金沢城、石垣が有名なお城だそうで、もちろん友人の希望ですw



白黒でとても綺麗です( ´ ▽ ` )ノ







石垣に落書き???





これ、落書きじゃなくて、作業分担で分かりやすくするために書いていたらしいです。

いろんなマークがあって面白いです!



庭園も綺麗!






金沢城観光のあとは、山中温泉へ。



5日目②&6日目につづきます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/11/11 19:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月07日 イイね!

夏休みより長い秋休み!@石川県4日目

夏休みより長い秋休み!@石川県4日目4日目!

小松の道の駅がいっぱいだった理由、それは、小松基地の航空祭です(((o(*゚▽゚*)o)))









とりあえず、早朝、駅前の有料駐車場に向かったのですが、すでにどこも満車(; ̄ェ ̄)

動き出すのが遅かったみたい。・゜・(ノД`)・゜・。

初めての航空祭なので、勝手がわかりませんでしたw



仕方なく、航空祭用の、無料駐車場へ向かいました。
でも途中からすでに渋滞w

看板で誘導された裏道みたいなところは全く動かなくなっていたので、
地図で確認しながら大通りの方へ出て、なんとか少しずつ進むことができました(; ̄ェ ̄)

すでに開演には間に合わない感じでしたが、なんとか車を止めれました^^;

そこから有料のシャトルバスが出ていたのですが、これまた渋滞のため乗れそうにもなかったため、基地まで歩くことに。

というか、みんな歩いてましたw



めっちゃ歩いて、たぶん1時間弱
w

イーグルやー(((o(*゚▽゚*)o)))笑













ここからは、戦闘機を堪能www

記念塗装イーグル!








この色のF-2、好きです( ´ ▽ ` )ノ




ブルーインパルスも初めて(((o(*゚▽゚*)o)))












めっちゃ近い((((;゚Д゚)))))))









すげー(((o(*゚▽゚*)o)))





















初めての航空祭、人の多さに圧倒されましたが、とても楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ







で、航空祭のあとは。

またまた長距離移動、五箇山・白川郷へw



まだ明るいうちに到着できたので、五箇山で撮影。














晩ご飯は、ちょっと奮発w

こちらで。









蕎麦に天ぷらに五箇山豆腐、めっちゃ美味しかったです
(*´﹃`*)



晩ご飯を食べて外に出ると、もう真っ暗!





ライトアップしてて綺麗でした(*´ω`*)







そして、白川郷へ移動、道の駅へ。

道の駅白川郷、なんと車がいっぱいで((((;゚Д゚)))))))

夜なのに道の駅が車でいっぱいとか((((;゚Д゚)))))))

とりあえず、第二駐車場があり、そちらは空いていたので、そちらで寝ることに^^;

次の日、観光客多いんだろうなぁとビビりつつ、就寝w



5日目①に続きます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/11/07 11:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月03日 イイね!

夏休みより長い秋休み!@石川県3日目

夏休みより長い秋休み!@石川県3日目3日目。

この日も良い日になりそうな、綺麗な夜明けです(*´艸`*)








朝日の映り込み!





恒例?の洗車!笑









この日は友人の希望で、まずは七尾城跡へ!



なんとこの日は、七尾城のお祭りでw

でも早朝なので、なんとかギリギリ車で入って行けました。
もう少し遅かったら通行止めになってたとかw

山を降りる時は声かけてねーと係員さんに言われ、七尾城跡観光へ!

石垣が素敵な城跡です。
















友人は、自称、石垣フェチだそうでw

マニアでもオタクでもなく、フェチだそうです。

なら、私はイッくんフェチ?笑



とりあえず城跡を一周、途中、のとツインブリッジと能登大橋がダブルで見えました(((o(*゚▽゚*)o)))





展望台からは本丸跡が見えました!
お祭りなので、武士がいっぱいw







マイクロバスの後ろをついて行かせて頂き、下山したあとは、富山へ!

氷見で素敵な橋を発見(*´ω`*)







目的地は、高岡古城跡公園!

こちらも友人の希望です。

レンタサイクルを借り、散策しました!



お堀、藻?が大量発生?カモさん、掻き分けて泳いでますw





抹茶ホイップ(*´﹃`*)笑







しばらくの相棒、青じゃなく、赤の6号w
あ、6号って、この自転車のレンタル番号ですw





この通り、山町筋・土蔵造りの町並みってところで、素敵な建物がいっぱいでした!

イッくんも後で撮影w










めっちゃ自己主張激しいwww








本当は、イッくん、金屋町・千本格子の家並みってところで撮影したかったのですが。




石畳とか格子が良い感じの通りなんです(*´ω`*)





しかし、この日はイベントで通行止め。・゜・(ノД`)・゜・。

残念でしたが、イベントの着物ショー、素敵でした(*´ω`*)





帯が、すごい!





ぜんざいとか食べましたー
(*´﹃`*)









高岡で観光したあとは、また石川県へ。

小松まで帰りました!

温泉に入った後、道の駅こまつ木場潟で車中泊するつもりだったのですが、なんだか車いっぱいで入れずw

仕方なく、別の20分ほど離れた道の駅へ。

小松の道の駅がいっぱいだった理由は…



4日目に続きます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/11/03 11:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「初なながん!」
何シテル?   08/19 20:08
ドライブが好きです。 インプは一目惚れで買いました。顔、めっちゃタイプなんです(//∇//) おすすめスポットは、基本的にドライブコース&撮影ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酷道のススメ!〜酷道を走る10のメリット〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 18:34:41
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 17:24:23
車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 10:33:30

愛車一覧

スバル WRX STI イっくん (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。インプ、顔がわんこみたいでかわいいと思うんですが、 ...
スズキ アルトラパン ラパ子 (スズキ アルトラパン)
最高に可愛かった、元カノ、みたいな子。 意外とできる子でした。 未舗装路とか走らせてごめ ...
ジープ ラングラー ウランちゃん (ジープ ラングラー)
限定100台のパンプキンメタリック。最後の1台を購入! ジト目がたまらん可愛い。(ㅍ 皿 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation