• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにももっのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

IMOLAなの???

これ

違うようです

エンジンはどうやら我々!?の同胞155ps
コルサイエロー、レッドキャリパー&18インチホイールはIMOLAとおなじ
機関系と外装は全くIMOLA!!!

シートはファブリックwithアームレレスト

メーカー3年保証にメンテナンスプログラムスタンダードケア付き
さらにオートエアコン、なんとクルーズコントロールまで装備

オートライト・自動防眩ミラー・リアパーキングセンサー

もう一個オマケにBOSEサウンド(スペアタイヤ収納場所にサブウーファー&パンク修理剤、QVはスペアタイヤ上)

これが仙台の正規ディーラーで売っています。
ってことは正規輸入車???
Posted at 2010/07/31 11:06:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

行くべきか、やめた方が身の為か。。。

行くべきか、やめた方が身の為か。。。行ってみたいが敷居が高い

いや、一生乗れないかも

ん、その前に行っても相手にされず乗れないかも。。。

それにDで一人だけうきそう
Posted at 2010/07/31 07:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

hoshinashiさんに続き、遅ればせながら

乗りましたこれ↓


重要なインプレッションは他の方が的確にアップされていますので、
クダラナイことを書きます

総走行距離89km、回さずでしたが
低速・中速トルクは感じられました
上はわかりませ〜〜〜ん

アイドリングストップ、ちょい感動(*^-^)
でも要らないかな

足はよいですねっ
DモードとN&Aモードでの差がはっきりと感じられます
IMOLAと同じ18インチサイズを履いているとは思えません
車高10mmさがっている上(見た目にはあまり下がっているように見えないですが・・・)
アンジュレーションをウマくいなしてくれます

このモデルにも自分のIMOLA同様オーディオのBLAUPUNKTマークはなし!


この助手席の踏ん張るとこ?(なんていうんでしょう?フットレスト?レストじゃないかな)
このおかげでフロアマットは短めっ
Posted at 2010/07/27 20:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2010年07月11日 イイね!

308???

308???ポルシェへは行かず
というか行けず

さすがに敷居が高いです( ̄− ̄)

いつかは乗ってみたいっ


で今日はこれをみて

土日のみ展示との事

行ってしまいました(^▽^;)



Peugeot RCZ

前回訪問同様に笑顔のステキなアシスタントさんとしばしお話
派手な色はありますか?
なんて聞いてしまったり(一度イエローを経験するともう何でも来い〜や状態です)

「ありますよっ」と
良い色ありましたっ「トルマリンレッド」
レッドと言いながら、オレンジな雰囲気も醸し出しデザインに負けないカラー

うん、これだなっ☆☆☆

d(-_^)good!!

ボキャブラリーが少ないのか、「いいですねぇ」の言葉しか出ず。。。
お話ししてて恥ずかしくなりつつ


写真見ていいなぁと思ってました。が
実車はさらによいです、見てはイケナカッタ

お尻のラインがセクシー(ここ大好きです)、ルーフもっ
タイヤでかっ!!!

コクピット、基本は308なんですがルーフの低さやバケットシートのタイト感
着座位置の関係でしょうか?完全にスポーツカーしてます(☆_☆)
低い着座、久々に興奮気味

308CCグリフやブレライタリアインディペンデントの様に、
ダッシュボードもレザー♪キレイな縫製

リアも特徴的なグラスエリア(前席からつながる膨らみもあり)のおかげで
運転しやすそうでした
リアといえばシートですが、あくまでエマージェンシー的使い方のみですね
それはしょうがないとしてラッゲージスペースは実用的で驚きました
深さは無いのですが、奥行きはありデザイン優先のクーペにしてはいいのでは

クーペタイプでライバルはAudi TTと営業の方も仰っていました
TTはドライバーズシートに収まった時、頭の辺りが窮屈な感じ
RCZの方が窮屈でもなく適度なタイト感、ちょうどいい塩梅とでもいうのでようか
しかも6MTが欲しいとなると、TTはRSしか選択肢は無く金額もグーーンと上がり、ライバルは無い感じがします


もうこちらでは数台オーダーが入っているようです
ちなみにシトロエンDS3も3台(うち2台がSport Chic)だそうです

田舎の割に売れているんだなぁと妙に納得

MiToちゃんもTCTでもっと売れればなぁと思う今日この頃です
(一応、走る看板、宣伝、ディーラーと思っている自分)
Posted at 2010/07/11 15:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

13000

13000確実に過走行(-。−;)

これだけ走ってるIMOLAはいないのかなぁ???

挑戦待ちます(笑)
Posted at 2010/07/11 13:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷいんさい 買っちゃえ買っちゃえーーーなんとかなる!!!車輌保管は私がしますからっ」
何シテル?   10/03 03:20
クルマだいすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿に行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 10:18:33
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type 2Piece Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:43:44
箱替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 06:08:38

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
納車されました^^ (過去所有ですが一時的にメイン登録)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ZNE14G前期 久々に欲しくなった車でちょーお気に入りでしたが、 2ヶ月という短期間に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
現在の愛車2号です 同じウィッシュZNE14G前期からの買い替えです 2ヶ月以内に2度ぶ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135iクーペ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation