• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにももっのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

ある筋から

訂正要請が入りましたっ^^;

前回のMiTo TCT(デュアルクラッチ)の内容~いまの2グレード以外に
真の!?ベーシックグレードの存在があると。
スプリント、コンペティツェオーネはそれぞれ中、上級グレード!

確かベーシックな方は、マニュアルエアコン、色はロッソのみタイヤサイズも小さいらしかったような~

OKB様見ていて違ったらご指摘ください 笑

TCT登場でさらに3グレード構成になれば街中ですれ違う事が多くなりますね

見慣れてあまり目立たなくなるかも!!!
コルサイエローな件を除けば・・・ね

都内走ったけど意外な程MiToには全く遇わず、それより黄色いクルマも少なくって
街いく人々の視線感じました~~~

田舎も都会も自分が考えてた程変わらないんだと
Posted at 2010/04/04 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | クルマ
2010年03月25日 イイね!

でちゃった〜

ついに出ましたねっ

といっても先行予約開始、デリバリーは7月頃

☆MiToデュアルクラッチ仕様☆

聞いていた話と少〜し違ってデュアルゾーンエアコンやリアパーキングセンサーがベーシックグレードに付くんですねぇ

しかも上級グレードは
IMOLAだけだったレッドキャリパーがついちゃうんだ・・・

もっと羨ましいのはネーミング^^;
「コンペティツィオーネ」

乾式クラッチはどの程度のパワー&トルクまで耐えられるようになってるのか興味津々

VWのDSGの乾式は160psまでのようで、今所有してるGT TSIは170psで湿式、最新のゴルフRも湿式。

VWといえば1.2トレンドラインも出ましたね。

両方のクルマとも是非試乗したいと思ってます〜♪




Posted at 2010/03/25 19:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2010年02月25日 イイね!

MiToに2ペダル〜〜〜

MiToに2ペダル〜〜〜アルファ版DSGのTCT(ツインクラッチ)発表されましたね♪
画像のデュアルゾーンオートエアコンも気になるぅ

シフトパターン(操作方法)もトルコンATと同じPRND & +ー ですね
パドルも有りです

セレスピード、デュアロジック共にシフトパターンがネック(自分は全く気にならないけど、周りが・・・)だったので。。。

はやく乗ってみたいですね、DSGと比べつつ(ハードル高い!?)
タイムラグ、変速ショックが気になるところ

!(・。・)b あと信頼性かな
これは少しずつでも熟成されて行けば147のセレスピードのように!!!

って147乗った事ないですが(● ̄▽ ̄●;)ゞ

今週末147乗ってきます≦(._.)≧
Posted at 2010/02/25 02:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2010年02月22日 イイね!

ポロっと出た言葉

アルファロメオのお店ということは当然フィアットも一緒に展示されており

ニューパンダにもちょっと興味が湧いてまして
ディーラーを少しまた覗いてみました

この頃ヴェルが大きすぎるとσ(^_^;)
ちょっと買い替えの話題が出てっ
この時はヴェルだけ買い替えという事で〜〜〜

そんな中展示してあったフィアットグランデプントにも。。。

どんだけ気が多いんだっ

後日試乗の依頼をしたら、「中古ですが」と快諾
77psとは思えない走り、国産に比べるとしっかりとした足(少々固めが好き)
後席も全長からするとちゃんと広い、お値段もリーズナブル
(一点デュアロジックの操作方法が通常のオートマと異なる点が気になってましたが)
でほぼ決まりかと


思いきや

「ポロもあったな」と出たぽろっと一言
そうだフォルクスワーゲンも見に行こう
Posted at 2010/02/22 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

アルファロメオ8Cコンペティツィオーネ→

アルファロメオ8Cコンペティツィオーネ→更新ストップからはや半年以上
その間にいろんな変化がぁ

そのきっかけは・・・
8Cコンペティツィオーネをちら見
たまたま出掛けた先のとあるお店の通りすがりに

「来週見に来よう、ちょっと輸入車の店は入りづらいし、時間も遅いし」と

翌週意を決して訪問
しかし、その姿はもうなく。。。

それほど特別なクルマとはつゆ知らず
全国を回っているため前週の週末迄の展示

代わりにあったのがアルファレッドのMito
スタイルに魅かれ、試乗して走りに魅かれ、すぐ試乗させてもらえると思ってなかったのでさらに魅かれ
お値段にも魅かれ^^;

この時点ではFFという点(ずっとリア駆動、MRに乗っていたため)、ヴェルファイアを購入したばかりという事で

いつかは欲しいなというぐらいで収まってました

が今思うといろんな事の始まりでした
Posted at 2010/02/21 20:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷいんさい 買っちゃえ買っちゃえーーーなんとかなる!!!車輌保管は私がしますからっ」
何シテル?   10/03 03:20
クルマだいすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿に行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 10:18:33
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type 2Piece Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:43:44
箱替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 06:08:38

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
納車されました^^ (過去所有ですが一時的にメイン登録)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ZNE14G前期 久々に欲しくなった車でちょーお気に入りでしたが、 2ヶ月という短期間に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
現在の愛車2号です 同じウィッシュZNE14G前期からの買い替えです 2ヶ月以内に2度ぶ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135iクーペ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation