• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

室生ダム

室生ダム 大阪から名阪国道を通って、室生ダムへ





今回は到着が午後3時でダムの管理事務所でインターホンを押してダムカードをもらいました。
ダムカードをもらうときに、「どこから?」「何歳ぐらい?」と聞かれました。

こちらのダムもダムの上を車が通れるので、通り抜けてダム湖周辺を半周しました。



途中には大きな吊り橋がありました。
風で揺れて、端の半ばで怖くて渡りきれませんでした^^;



ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/12/07 19:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 20:32
吊り橋Σ(゚д゚lll)錆びて怖そう…
コメントへの返答
2014年12月7日 21:20
錆びている上に、手すりが腰より下でよろめいたら落ちそうで怖かったです(T_T)
遠くから見るのは綺麗なんですが、渡るとなると怖いですね。
2014年12月7日 20:32
 こんばんは。

 ダムカードは何枚くらいになりましたか?
大きいダムだと、アンケートに記入したりしますね。

 大小さまざまなダムがあるので、見ていて飽きません(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月7日 21:22
こんばんは。

カード自体はまだ2枚です。

ダムには4箇所行っているのですが、時間が遅かったりして事務所が開いていなかったりして。
誰もいない寂れた場所でインターホン押すのが怖かったり(笑)

これからも懲りずに行きます。
2014年12月7日 22:01
今晩は

室生ダム周回のカーブミラーは
いまだに全て割られていましたか?
割られるので有名な場所なもので

寒い中、お疲れ様です。
コメントへの返答
2014年12月7日 22:36
こんばんは

カーブミラーは気がつく限り割られていなかったと思います。
カーブミラー自体ほとんどありませんでした。
落石注意の標識はたくさんありました。

気温は4度ぐらいで、寒かったです。大阪に比べると。

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation