• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

SRT1733 の装着確認

SRT1733 の装着確認数ヶ月前にオートバックスにて取り付けてもらったスピーカー。
本日デッドニングで内張を剥がしたときに初めて取り付け状態を確認しました。

木製のブラケットの上に付けてあり、六角レンチで取り付けられていました。
吸音テープも施工してあり、一応仕事はしてありますね。
Posted at 2014/04/27 03:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年04月02日 イイね!

【たっぷりLEDが全5種類!!LEDメガ盛り福袋】

【たっぷりLEDが全5種類!!LEDメガ盛り福袋】本日届きました。
増税前の最後のお買い物です。







セット内容のその1

【2925】フロアイルミフレックスレンズカバー x 2個
【2926】フロアイルミ専用LED(青) x 2個
【1874】サイドビューテープLED 30cm(白) 2本入り x 1個


セット内容のその2

3連フラットLED(白) x 2個
 (【1826】3連フラットLED(青)と同等品?。LEDレンズカバーが無いので購入が必要)
フラットLED(青) x 1個
 (【1824】フラットLED(青)と同等品?。LEDレンズカバーが無いので購入が必要)
サイドビューテープLED 15cm 2本入り
 (【1871】サイドビューテープLED青15cmと同等品?。こちらはパッケージ無し)


梱包のぷちぷち

「福袋」のシールが貼られています。

年末から同じセットが売られているのは知っていたのですが、増税前と言うこともあり購入に踏み切りました。

さて、何処に付けましょう(笑)

Posted at 2014/04/02 21:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月16日 イイね!

【設置】デイライトの設置

【設置】デイライトの設置昼間に1時間だけ時間があったので準備していたデイライトを設置。

時間が無かったのでよく見ると写真の右側が少しゆがんでる。
両面テープだけでは心配なので結束バンドで留めました。
それが原因かも。

思ったほど光量は多くなく、光っているのが対向車にわかるのかなと心配になるぐらい。

また時間が出来たらゆがみを直します。

家族の評価は悪いですね。
外側に物を付けるな、だそうです。。。。残念。
Posted at 2014/03/16 19:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

【準備】デイライト設置準備

【準備】デイライト設置準備コーキング済みデイライトにキボシを取り付け。
ケーブルが細線の太さ。
キボシにそのまま取り付けでは抜けてしまいそうなので、長めに皮むきし銅線を折り返しで締め付け。

デイライトからアースをつなぐために「【M259】Y型接続端子」で1つにまとめてアース端子につなげられるようにしました。

電源取り出しは先日行った「エンジンルームへの電源引き込み」作業ケーブルの一本をACC電源につなぐために両端をキボシ加工。
これをデイライトの電源に使用予定。



ポジションランプ点灯時にはデイライトを点灯させなくするためコンパクトリレーを使用。
このコンパクトリレーもコーキング。



コンパクトリレーは以下のURLの「ON-OFF制御②~デイライト編~」と同じ手順で結線予定。
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=50&mode=contents&page=4#topic

ポジションランプからの電源取り出しのためのケーブルを用意。
配線コネクターで取り出し予定。

写真には写っていませんが、デイライトは強力両面テープ貼り付け済み。
結束バンドでも取り付け。両面テープだけではやはり不安ですね。

後は取り付けるのみ。
いつ出来るかな。
Posted at 2014/03/15 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

【2976】圧着接続端子

【2976】圧着接続端子キボシばかりつかって、ケーブルがひどいことに。


もう少しシンプルに出来ないかと購入。
ただし、チューブを収縮させるための熱源をどうするかな。
ライターとかであぶって出来るのかな。
Posted at 2014/03/15 20:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation