• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

【1175】配線コード

【1175】配線コードエンジンルームから社内への電源引き込みでケーブルを大量に使ってしまったので補充です。
もっと長いのを探して買うべきだったかな。
Posted at 2014/03/11 22:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月02日 イイね!

エーモン コンパクトリレーの加工

エーモン コンパクトリレーの加工先日、ドアミラー自動格納で説明書読まず、慌てて買って余っていたコンパクトリレー。

そろそろ活用しようと加工しました。

目標はデイライト。

エーモンさんのページを参考にキボシ端子で加工してみました。
https://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=50&mode=contents&page=4#topic

で、デイライトは?!
まだ調達していません(笑)
Posted at 2014/03/02 19:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年02月22日 イイね!

エンブレム剥がした後の補修

【一部修正です】

先週エンブレム剥がしましたが、寒かったこともあり両面テープがすべて取り切れませんでした。

本日再度挑戦です。

取り外しには「ホルツ エンブレム取外しキット」を使いました。
付属の糸をエンブレムと車体の間に挟み込み、後は両側からのこぎりの要領で押したり、引いたりすることで、エンブレム自体は簡単に取れます。
問題は残った強力両面テープです。

これは、残った状態。これでもあらかたは取っています。


両面テープは付属の剥がし液を掛けて、プラスチックのへらで取ります。
プラスチックのへらは車体に傷つくのではと思うほどの力を掛けないと、両面テープが取れてくれません。
液を掛けて、へらでこすり取る。これを繰り返すこと小一時間。
やっととれて綺麗になりました。

写真にはありませんが、すべて取り終わった後斜め横から見ると車体に細かい傷が。。。(涙)
エンブレムが張られていたという後もわかります。


そのためにまたホルツのコンパウンドセットを使用しました。
まずは細目対応のチューブからクロスにしぼり出し、一方向に向けてこすりつけます。
終わったら綺麗なクロスで拭き取り。
それが終わったら、つや出しチューブからクロスにしぼり出し、一方向に向けてこすりつけます。
終わったら綺麗なクロスで拭き取り。
これを一回行っただけで綺麗になりました。
写真は綺麗になった後です。



これで嫁さんに怒られなくてすむ。

今朝は「傷が付いていたら殺す!」とまで言われていましたから。
とにかく一安心です。
Posted at 2014/02/22 21:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年02月22日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車寒い時期はどうしてもおっくうになりがちな洗車です。
最近はノーブラシの洗車場に通っていましたが、それでもはやり落ちない水垢汚れがあり、久しぶりの手洗いです。



まだ水は冷たいですが丁度お天気も良く、どうにか洗い上がりました。
(エンブレム剥がし後のついでという話も。。。)
Posted at 2014/02/22 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年02月22日 イイね!

自作ナビバイザーその後

自作ナビバイザーその後先週、自作ナビバイザーを作成しましたが、取り付けが夜だったので日中にどうなるのか確認です。
ちゃんととりついて、日光も遮ってくれてナビは見やすくなりました。

ハザードのスイッチにも干渉しないようになっていますが、少しだけ日光が漏れてきます。
ただし、ナビ画面には届いていないのでまずはいいかなと考えています。

ナビパネルが曲線に全面に出ているので、そのカーブになかなか一致せず、
パネル取り付けの根元一部がちゃんとパネルに張り付いていないですね。
そこから少しだけ日光が漏れます。

また時間が出来たらパネルの曲線に合わせてみます。
Posted at 2014/02/22 19:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation