• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

12ヶ月点検(2年目)

12ヶ月点検(2年目)「今週末は混んでますよ」と聞いて、本日朝一番にディーラーへ点検に行ってきました。

毎回なにか起こる点検です(笑)。
昨年はフロントガラスに張っていた紫外線防止フィルムを破ってくれました~



今回はオイル交換とオイルフィルター交換、タイヤローテーション、さらには点検です。
タイヤの空気圧は月曜日から九州へお出かけのために高めに設定してもらいました。

2万キロ+2年目ということでミッションオイルも交換してもらいました。
ミッションオイル交換で4,703円なり。ちょっと高いですが、いろいろと無理もお願いしているので。。。

タイヤローテーションではロックナットのキャップが無かったので車の中を探しまくりました。
外した小物の純正品は一応車の中に保存していたので、その中にあって一安心。

さらには持ち込みバッテリの交換もお願いしました。


点検終わり、家について確認。
何か無い。。。。何かが無い。。。。

交換した後のバッテリーが無い。

せっかく、廃バッテリー処分チケット(宅急便の荷札)買ってあったのに。

やりおるな、このディーラー(笑)
Posted at 2015/08/08 13:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年09月07日 イイね!

やっと、車を預けてきました

やっと、車を預けてきましたUVカットフィルムを一年点検で破られてから約一月。

帰省やら仕事が忙しくて預けに行けていませんでしたが、今晩ディーラーに車を預けてきましたが。
担当営業さんは居なくて整備士長が対応に。

帰りは試乗車の新しいオデッセイで送ってもらいました。
二列目プレミアムクレードルシートに座って、ええなぁと。
(サイズと、スカイルーフがないので選択肢には入りませんが)

オデッセイでハイブリッドがあったらなぁ、というと今は新型NSXが(ゴニョゴニョ)。。。バッテリが高いから。。。とお話を聞きました。

さて、いつ戻ってくるんだろう。スパイクさんは。
営業さんからの連絡待ちです。いつ来るかな連絡は(笑)
Posted at 2014/09/07 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年08月09日 イイね!

初回一年点検に行ってきました。

初回一年点検に行ってきました。台風が向かってくる中、一年点検に行ってきました。

車を預けて、1時間。
2時間
3時間

おかしくない?!

すると整備士さんが出てきてこちらに向かってくる。ビクビク。何かあったか?!

整備士:「フロントガラスに何か貼られていましたか?!」と質問。
わたし:「UVカットのシートを貼っています」
整備士:「いつ貼られましたか?」
わたし:「納車前にこちらで貼ってもらいました」

これこれ


すると一度戻られました。

しばらくしてまた整備士さんが来て、同じ質問。

何かあった?!

20分後、担当営業さんがやってきて「ごめんなさい」と。

フロントガラスに貼り付けたUVカットシートがこんなことになっていました。


点検証を取り替えるために、ヘラみたいなものでガスっとUVカットシートも一緒に削ってくれました。
その結果です。

UVカットシート張っている人が少ないみたいで、何も貼られていないと思ってやったみたいです。
フロントガラスのシートはディーラーの責任で張り替えますと言ってもらえました。


問題は今後。
毎年の点検でどうするか?同時に車検証シートもフロントガラスに貼ってある。
選択肢は2つ
1.貼らない
2.シートを点検証や車検証シールの形に繰り抜いて貼り付ける


果たしてどちらを選択するか。
貼らないと捕まるのであれば(点数引かれるのであれば)貼らないと行けない。
ディーラーさん曰くは貼らなくても点数は引かれない。
けど、警察に止められて確認を行われる可能性はあると。

また、一年点検時には必ず「注意してね」と言わないといけない。

もう少し調べてからどうするか決めようと思います。

帰ってきたら出かけてから4時間。
思いがけない長旅でした。
Posted at 2014/08/09 17:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年08月06日 イイね!

1年点検のご案内

1年点検のご案内Dの担当者から直接電話が掛かってきてもう既に予約済みのはず。

しかし何故かはがきが来ました。

一応ということでしょうか
Posted at 2014/08/06 23:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年06月29日 イイね!

洗車

洗車またまた手抜きでノーブラシ洗車です。
ゼロウォーターシャンプーに付いていたゼロウォーターを使って吹き上げ。

洗車中にまたオーディオが聞こえなくなった。
そろそろ本気で対策考えないと。
Posted at 2014/06/29 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation