• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

【準備】デイライト設置準備

【準備】デイライト設置準備コーキング済みデイライトにキボシを取り付け。
ケーブルが細線の太さ。
キボシにそのまま取り付けでは抜けてしまいそうなので、長めに皮むきし銅線を折り返しで締め付け。

デイライトからアースをつなぐために「【M259】Y型接続端子」で1つにまとめてアース端子につなげられるようにしました。

電源取り出しは先日行った「エンジンルームへの電源引き込み」作業ケーブルの一本をACC電源につなぐために両端をキボシ加工。
これをデイライトの電源に使用予定。



ポジションランプ点灯時にはデイライトを点灯させなくするためコンパクトリレーを使用。
このコンパクトリレーもコーキング。



コンパクトリレーは以下のURLの「ON-OFF制御②~デイライト編~」と同じ手順で結線予定。
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=50&mode=contents&page=4#topic

ポジションランプからの電源取り出しのためのケーブルを用意。
配線コネクターで取り出し予定。

写真には写っていませんが、デイライトは強力両面テープ貼り付け済み。
結束バンドでも取り付け。両面テープだけではやはり不安ですね。

後は取り付けるのみ。
いつ出来るかな。
Posted at 2014/03/15 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

【2976】圧着接続端子

【2976】圧着接続端子キボシばかりつかって、ケーブルがひどいことに。


もう少しシンプルに出来ないかと購入。
ただし、チューブを収縮させるための熱源をどうするかな。
ライターとかであぶって出来るのかな。
Posted at 2014/03/15 20:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

【M274】クワ型端子セット

【M274】クワ型端子セットデイライトのアースを取るために購入

Posted at 2014/03/15 20:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年03月15日 イイね!

キリ番 7777

キリ番 7777夕方のお出かけ中にキリ番ゲット
Posted at 2014/03/15 20:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation