• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

大滝ダム、大迫ダムに行ってきました。

大滝ダム、大迫ダムに行ってきました。夏期休暇最終日、吉野の奥にある大滝ダム、大迫ダムに行ってきました。

途中には津風呂ダムがあります。

大滝ダムへはダムが見える前に吉野川を渡り、山道を登ります。
こちらを行くとダムの管理事務所側に到達します。急な山道で離合は難しいです。

途中、車の離合ができないいかにも作業用のトンネルもあります。

ダムを通り過ぎて管理事務所への案内板が出ているところを左折してダムの管理事務所が無い側にたどり着くこともできます。こちらの方が安心ですね。
ただし、管理事務所にはダムの天頂を渡らないといけません。
ダムの天頂は車が通れないようになっています。


ダム自体は非常に大きく立派です。


貯水量はこの暑さのために非常に少ないです。

大滝ダムは土日でもダムカードを配布してくれています。
管理事務所には「ダムカードあります」とポスターが貼られています。
インターフォンで呼び出してダムカードを頂きました。

その後、大迫ダムに向かいます。大滝ダムから20分ほどで到着します。

こちらは国道からダムの天頂を車で渡ると直ぐに管理事務所があります。
この管理事務所でダムカードを頂けます。
管理事務所にはダムカードのことは一切書かれていません。ポスターもありません。
おそるおそるインターフォンを押して、ダムカードを頂きたいと伝えると頂けました。
事前に調べたのですが大迫ダムは配布日時や場所が不明確です。
現状では、ダム側の管理事務所にて、土日も配布して頂けます。



こちらは水量がある程度有ります。


案内板があります。ポケストップです(笑)

長い夏期休暇もこれで終わりです。
ゆっくりごろごろできた日はありませんでした^^;
Posted at 2016/08/21 18:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 12 13
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation