• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

静音セット(ロードノイズ低減マット)

月曜日にリアに人工芝を敷くのと同時に、静音セットのロードノイズ低減マットを設置。

フロントの助手席側はカットしなくても設置できました。
運転席側もサイドを少しだけカットするだけで大丈夫。


リア側はフロアマットの曲線に合わせて少しだけカット。



その上に人工芝です。

人工芝の細かい部分は妻にお願いしてサイドから見たとき、すべて人工芝をはめ込んでもらいました。

結果として、次のように積み重ねました。
(上)人工芝
(中)フロアマット
(下)ロードノイズ低減マット

意外に簡単に設置できました。
時間として30分ぐらいでしょうか。
Posted at 2013/08/28 01:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2013年08月27日 イイね!

静音セット(静音マルチモール)

静音セット(静音マルチモール)月曜日にリアに人工芝を敷くのと同時に、静音セットの静音マルチモールを設置。

神戸のマックスイエローハットで安く入手できました。
ただし、箱はぼろぼろで開封済みのような商品。
中身はしっかりしていたので安心。


ボンネット周りの左上→フロント→右上まで一通り這わせました。
残り10cmちょっとだけをハサミで切って、できあがりです。




ヘッドライト上部の角は余裕もって配線しないとボンネットが閉まりません。
実際私も閉まらなくて何度も無理矢理閉めて、押し込めました。
一度閉まってしまってしばらくするとそれ以降は無事にボンネットは閉まるように
なりました。

効果は?はっきりわかりません。
まだ一般道だけしか走っていません。高速走ればわかるのかも。






Posted at 2013/08/27 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ホームズで人工芝

ホームズで人工芝今日は稼働調整で休み。

車内後部に人工芝を敷いてみました。

モビリオスパイクとは違って後部座席は沈み込むタイプなので
後部全部は厳しいですね。

人工芝の下には標準のフロアマット
標準のフロアマットの下にはまた別の(笑)
ちらり後ろに見えるあれです。
Posted at 2013/08/26 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ステアリングカバー

ステアリングカバー標準では安っぽいプラスチックなようなステアリング。

時々、ステアリングが滑ることがある。

それを避けるために、ステアリングカバーを購入。

特にこだわりなく、近くのHOMESにて購入

ちょっと曲がってるかな
Posted at 2013/08/26 02:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

神戸二往復

神戸二往復「斉藤和義 20th Anniversary Live 1993-2013“20<21”~これからもヨロチクビ~」 の神戸ワールド記念ホールへの送り迎えで二往復。
(自分は昨日参戦してきました。)

その行きに神戸空港にて撮影。





これ以外は愛車紹介に乗せてます。



Posted at 2013/08/26 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920 21222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation