• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社いきなり思い立って伏見稲荷大社へ行きました。
外国の方が非常に多く、日本語が周りから聞こえてこない。。。






たくさんの赤い鳥居を通り過ぎて山を登ります。
すごい人が一杯。



京都伏見の町並みが一望できます。
中腹まで来ると人もまばらになり、鳥居もまばらになってきます。



山頂付近に近づくと再度赤い鳥居がたくさん出現します。



山頂の神社に到着。



山頂です。
山頂を一周して下山へ。
下山することには足が震えて笑っていました^^;
Posted at 2015/01/25 11:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年01月17日 イイね!

これはほんまか?のその後

これはほんまか?のその後楽天を回遊して見つけた155円の「エーモン工業 2691 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用」ですが、本日無事に到着しました。
送料の方がはるかに高いですが、合計でも1000円超えず。
請求も当初の値段と変わらず。
価格修正の依頼は来ませんでした。

買ったお店の方は既に元の値段(2400円ぐらい)に戻っており、数日間の特売?!でした。

暖かくなったら設置しようかなぁ。
Posted at 2015/01/17 18:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

これはほんまか?

これはほんまか?楽天を回遊してたらこんなの見つけました。
この値段は本当?

エーモン工業 2691 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 が 155円とは
Posted at 2015/01/13 00:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

紀伊半島半周(潮岬) その3

紀伊半島半周(潮岬) その3せっかくここまで来たんだからと本州最南端の潮岬に行ってきました。


車を灯台に到着前の駐車場に止めて、海辺まで降りました。
非常に急な勾配の細い道を降りて、海辺へ。
見渡す限りの水平線を久しぶりに見ました。


丁度夕暮れで沈みゆく太陽が綺麗でした。




灯台は思ったより小さかったです。
灯台奥の神社脇から本当の最先端に行けます。
こちらでも海辺に降りられるのですが、大きな岩場で水平線が見えない^^;



帰りは反対側を通り、白浜を経由して帰ってきました。
しかし、この道は海の直ぐ側をくねくねとうねった道で、さらには真っ暗の中。
怖くてスピード出せず。
なのに地元の人か?煽られる。焦ってしまう。。。
最近夜目が利かなくなってきたなぁ。
Posted at 2015/01/12 00:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

紀伊半島半周(那智の滝) その2

紀伊半島半周(那智の滝) その2青岸渡寺の有料参道に入るときに、参拝終わったらそこの駐車場に無料で止めて那智の滝に行っても良いよ、と言われました。
せっかく来たんだからと、参拝後に那智の滝に向かいました。
(滝の周辺駐車場は一回400円から500円)

有料参道の入り口脇に車を止めて歩くこと5分程度。
滝の麓は神社になっています。
周囲には樹齢数百年の巨木がたくさん。



日本一?高低差のある滝らし記念写真撮ろうにも入りきらない^^;
今日は綺麗に晴れて良かったです(#^.^#)
Posted at 2015/01/12 00:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
11 12 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation