• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!みんカラを始めて3年が経ちます!

表示されないなぁと思ってたらスマートフォンで表示したら出ました(^^;)

今更ですが、この世界にどっぷりはまりました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/28 08:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

土日はこれと遊んでいました(^^ゞ

土日はこれと遊んでいました(^^ゞ2年ごとのイベントです。

今週末はこれと遊んでいました。おかげさまで車は何も弄れず。



あー、画面が少し小さくなった。
ストラップの穴が無い。
速いの?バッテリ持ち良いの?実感なし
と言いながら週末は終わりました。。。
Posted at 2016/06/27 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

狭山池ダムまで行ってきました。

狭山池ダムまで行ってきました。梅雨の合間に狭山池ダムまで行ってきました。
昼は酷い雨が降っていましたが少しの晴れ間を狙って行ってきました。


土日のダムカード配布は狭山池博物館で配布されています。


狭山池博物館は入館料無料で、近代的な建物です。
(お金掛けてますね。。。)


中には昔の堤が大きく展示されています。

頂いたダムカードです。
頂いたダムカードは池ができてから1400年記念で2000枚限定版になっていました。

期間が終わったらまた通常版を貰いに行かないとあかんな
Posted at 2016/06/19 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

日本一の湖 一周バッチを取りに

日本一の湖 一周バッチを取りにドライブがてら日本一の湖 一周バッチを取りに行ってきました。
最後の蓬莱駅のバッチです。

大津SAの老舗和菓子「叶匠寿庵」で写真のソフトクリームを食べて、一休み。


ここからでも十分琵琶湖は堪能できます。
ただ見ているのはほんの一部ですが。

そこから下道で蓬莱駅へ。
やっと念願の日本一の湖 一周バッチを頂きました。

琵琶湖の西側は寂しいな。。。
Posted at 2016/06/18 21:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。新しく洗車用の洗剤を買ったので洗車してみました。
今日も予定が有って洗車できないと思っていましたが、早めに終わったので洗車です。

10ml程をスポンジに付けて泡立てて洗います。
確かに良く泡立ちます。
全部を洗う為に、洗剤を付けて洗いを5回ほど繰り返しました。

確かに今までよりは楽に洗えている気がします。


付いているタオルはよく吸います。絞ると予想以上に水が出てきます。

中々使用方法のビデオ通りには洗えませんでした。

効果は何回か使ってからですね。
Posted at 2016/06/12 13:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 23 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation