
今日も雨降り…せっかくの2連休だったんですが、昨日のモニターに続き車いじりをしよーと朝からフォグのHID化を始めました♪
まずバンパー外そうかと思ったんすけど…一人では確実に傷がつきそーだったんで、友達の妹の旦那が僕なんかより車いじりに詳しいんで、お願いして外してもらい後は楽々にHIDが付きました☆
で、点灯確認後にバンパー付け直そうとしたら…こっからがキツかったです^^;
アンダーカバー?(詳しい名前分かんない^^;)がなかなか付かなくてそこだけで30分以上戦ってました(笑)
4時間くらいで付きましたけど…予想通りヘッドとフォグの色が全然違う^^;(暗くなってからちゃんと見ないと分からないっすけど…)
気にしないつもりでいたけど…ヘッドライトの5500Kが純正に見えちゃって…どーしても気になる´Д`
まぁ気になってもこだわるほどの金がないのでこのまま逝きます!
その友達の妹の旦那が言うには、HIDにするとフォグのヒューズを15から20にしたほうがいいみたいなんですけど…みなさんはどーしてますか?ヒューズ替えなくて、いきなり点灯しなくなったこととかってありますか?
なんか腹減ったんでこれから焼肉食ってきます^^vだれかのブログにあった『コムタンスープ』ってやつがメニューにあったら食べてきます♪
Posted at 2006/07/17 13:07:59 | |
トラックバック(0) |
ハリアー | 日記