2008年12月20日
一昨日の午後4時28分、池田市内(171号線)で信号待ちしていたら、突如 “ドン、ガシャ”………
ん~~、この感触は~~、以前に経験したときと同じような感じが……
何で後ろに車が引っ付いてるの??
あ~またヤラれたか!
停車中に後ろからの追突だから、100対0。(人生4度目の100対0)
リヤバンパー少し凹んでる。
〃 少し割れてる。
〃 少し圧してる。
7月にフロントバンパー、8月にリヤバンパーと続けざまにスーパーの駐車場で当て逃げされて、修理したばっかりやったのにとガックリ。。
でも見た目、さほど大したことはないような感じ…と思ったんです。
昨日、修理工場へ持って行くと、外見では分からない所がやられていて、バンパー交換は当然ながらいろんな部品交換とテール下部の板金&塗装も必要と言われた。
もう年内は無理ってことで、年明け早々に修理となりました。
ん~~なになに、、バンパー交換????………
まあ、ケガが無かったのが何よりでした。
しかし、ビックラこいたです。
なぜって、
相手は白いベンツの2ドア車!
〃 25歳前後の女性!
そして何より、、スゴくきれい、スゴくかわいい!!
それに上品でとても親切!
わっしが少し寒そうにしていると、自分がしてるマフラーを巻いてくれたり…
お陰で?文句一つも言わず、円満な雰囲気で住所交換しました。。。
因みに、警官(若い)もなんやら丁寧だった。
Posted at 2008/12/20 13:39:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年11月10日
以前からクリアテールにしたかったのですが、この方のコレを拝見して、俺の欲しいのはコレだ!と…
しかし問題は、バックランプをバンパーに埋め込むか、もしくは反射板を取り付けるか、どっちで対応しようかと考えているうちに、リスクもあるし、まぁ純正でいいかと諦めていました。
ところが、、つい数日前、、オークションで“LEDクリスタルスモークテールレンズ”が出ており、純正テールと交換するだけで簡単に装着可能・車検対応品ということで、バックランプも反射板も収まっているので迷わず逝ってしまいました。
ということで、昨日(9日)いつもの定例オフ?で急きょ取り付けして頂きました。
近くで見たり日光に当たると、さほど濃くは無いのですが、遠目から見ると結構濃く感じます。
少し、ワルっぽく思われるかも知れません。
でも、気に入ってます。
いかがですか~?
Posted at 2008/11/10 17:51:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年09月22日
97年式のMINIです。
結構弄ってましたので愛着もあったのですが、最近は乗ることも少なく、ガレージに陳列状態でした。
そして、迷いに迷い、思案に思案を重ね、とうとう、ついに、泣く泣く手放すことになりました。
と言っても、私の車ではありません。。
弟の車でした~。
Posted at 2008/09/22 17:42:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年07月01日

2日前の日曜日、とある駐車場にXを止めていた。
昨日、家の者に
「あれ~擦ったん…?」
「いいや。えぇ~~うそ~~~!」
「いつ? どこで? だれや~~!」
きっと、とある駐車場しか考えられない。
画像では分かりづらいが、細かいのも点々と…
相手は白い車。
コンパウンドで磨いてみたけれど、
実際にはよく分かる。。。
彫れている。。。
悔しい泣き寝入り…(涙 なみだ ナミダ)
Posted at 2008/07/01 18:54:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年06月23日
Xに乗って1年5ヵ月、ガマンに我慢とずぅっと耐えてました。
しかし、この方のインプレを拝見し、我慢の限界値が80%を越え、2日後の6月14日の関西・中国地方合同オフ会で現物を目の当たりにし、限界値95%に達し、トドメは○○さんとJMSでプチプチして臨界点と相成りました。(バレバレだったのは、しぃ~)
過去、マークⅡツアラー・マークⅡブリットにも装着してましたので、マークXで3台目です。
そんなこんなで、本日ついに装着してきました~~!!
言うまでもなく、今話題の“M'sRealize"のサイレントマフラーです。
じじぃだけど、、超うれしいんじゃ~~
ついでに、車高も10㎜下げてまいました。。
Posted at 2008/06/23 22:51:42 | |
トラックバック(0) | クルマ