• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆やみんのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

やらかし

やらかしました(笑)

①整流ダイオードこんなにいらない
10個のつもりが100個買ってしまいました(-_-;)
欲しい人あげます。



②フェライトコアサイズ間違え
こんなぶっとい線ないからw
アーシング用ですかwwww


ひどいな(^-^;
Posted at 2016/11/29 20:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

嫁ポイント

こんばんは。休日に自分がしたいことをする為に嫁に尽くす、全国のパパと同様のやみんです。

リビングの出窓にぬいぐるみを大量(1/10程度)に飾っている嫁。
しかし結露がすごいので、それを嫌ってテレビの前にずらっと並べる…。

テレビが見えないわ、そらとが投げ飛ばすわで大変なことに!(´д`|||)

そこで予算3000円で棚を作ることに。

嫁が仕事に出掛けてから、そらとと一緒にジョイ本へ。

たっぷり1時間ほど物色し、スノコ2枚で2000円、ケヤキ板1830mm 2本600円、釘20本100円、カット200円。

家に帰ってから組み立てて…。

(掃除はいつものトルネオロボ)

80cm幅の棚を2つ作りました。
カーテン裏の見えない部分で補強しています。


今年のクリスマスと来年の正月で左側に並んでるようなハウスもの(受注生産)が2つ増えるらしいので、すぐに埋まりそう…。


ますますお店のディスプレイ染みてきた(-_-;)
1F、車の解体屋。2F、雑貨屋(笑)


ついでに買ってきた食材で豪華な丼もの作り。


シラス(そらと)とネギトロ(嫁)とシメサバ(自分)丼。それぞれの好物。
シメサバについてたシソを刻んで大根おろしとまぜまぜ。


除いた白身に卵をもうひとつ追加して安楽亭仕込みの卵スープも。



こんだけ尽くしたんだ。来週への布石は万全でしょう?!
Posted at 2016/11/26 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

内職

そらさんのとこへ枝豆に会いに行こうとする日に限って天気が悪い、残念なやみんです。
次行ける予定なのは12月3日、晴れるだろうか…?

雨降ったら仕方がないので、茶豆で内職です。

まだメーターを作るための回転数や燃料のデータ取りが終わってないので、茶豆の解体は出来ません。
アナログメータもレンジを小さくして残したいので、ちょっとした小物を作ってみたり。

茶豆に繋げてデータ取り~と思ったら、まともなArduinoが残ってなかった…。
簡単にシリアル通信できるから楽で良いんだけどな…。
仕方ないのでPicで用意しました。
後で仕入れておこう。

ところで、電子工作で必ず出る配線の被服や切れ端…。
机の上に落とそうとするも、何割かは床に落ちてしまうんですよね…。

もう床に落としまくって終わったら片付けておいてもらえばいいんじゃないだろうか(笑)

買ってよかった!
Posted at 2016/11/20 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

早くも出張終わり…

小松へ研修で出張中のやみんです。

明日で研修が終わるため、埼玉へ帰ります。
930Eともお別れ。


昨日は晴れてたのにいきなりゲリラ豪雨になったり、通路に大きめのカタツムリが大量発生していたりと北陸の驚異を味わいました(笑)

日曜夜に買ってきた食料…嫁からは「ダメな独身男性」と評されるラインナップ。

こいつらも残すところヤクルト2本です。

割と寒くなくて過ごしやすい気温の小松。
観光するなら今でしょうか?まだ消雪剤も撒かれていませんし!

それと駅出て目の前で発掘しています。文化財が出たとかなんとか…なんでそんなとこで(笑)
日中は冒頭のエレキダンプに乗ったり施設に入れたり出来るので、子供が大きくなったら連れてこようかなーと思います。
次研修で来るのは再来年?
発掘終わってるかな(^-^;

さて、荷物を宅配に出してこよう…。


追記

セブンイレブンの700円以上キャンペーンで、送料(1900円)で2回引いたら食パン当たりましたwwww
整腸薬は良いとして、このタイミングで食パン(笑)
Posted at 2016/11/17 20:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

出張

明日から研修で出張のやみんです。
直接の業務に関係ないのですが、入社何年目…でみーんな強制参加なので不可避…(´д`|||)

なので明日からは小松です。宿はいつも通り駅前のハイパーホテルで。
1週間、ドタバタしていた仕事と子供の相手を忘れてノンビリしてきます。

ちなみに最初は100Lの巨大なスーツケースでしたが、今では20Lくらいの小さなカバンです。成長なのかな(笑)

そういえばコレ


色々増えました(笑)
どれもクオリティ高いですねぇ。酸化しないから買いだめ出来る!(嬉)

1日3杯(200円分)くらい飲んでる(^-^;
嫁はカプチーノとか値段が倍のしか飲みません。

そらとはやっとこミニカーをちゃんと走らせるようになりました。
たまに空を飛んだりしますが…。

わざわざ持ってきて目の前で走らせてくれます(笑)
決まって32Zか80スープラです。

まだ自分が乗るのはダメみたいですが。そろそろ一人で立たないかなぁ…。
Posted at 2016/11/12 18:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「マンタ先輩部品不足で出走せずとか、ニュルの楽しみ60%減じゃねぇか…」
何シテル?   09/26 22:06
夜民、今では早寝早起きです。 相棒の枝豆は廃車にしてしまい幾星霜。 茶豆の錆と戦う日々です。 最高速から乗らないで弄るだけというスタンスに急転換した結果は如...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 91011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

【DIY】ホイール取付ピッチPCD100化 カプチ君近代化改修 取付編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 18:49:33
ライブラ マイルドダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:27:21
PCD100化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:24:38

愛車一覧

スズキ クロスビー 蜜豆 (スズキ クロスビー)
2018/2/3(土)、二人目が生まれて手狭になった煮豆から乗り替え。 ハチだけに蜜豆? ...
その他 レーシングカート 煎り豆 (その他 レーシングカート)
高専同級生から譲り受けたカート。 しばらく動いてなかったので、日がなアチコチ整備してます ...
スズキ カプチーノ 茶豆 (スズキ カプチーノ)
2016年9月18日 そらさんが連れてきてくれました♪ 完全ノーマルでフロントバンパーを ...
スズキ カプチーノ (故)枝豆お化け (スズキ カプチーノ)
2016年12月3日、部品の回収が終わりドンガラとなったボディはリサイクルへ。 銘板はリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation