• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

マフラー音測定

近々エッセが車検なんで事前にマフラー音測定をしました。
オートエースのデュアルセンター出しマフラーのトルクバージョンを前から後ろまで丸々交換していて
交換してから約1年が経ち普段は通勤渋滞の町乗りで使っています。
(こういうのを宝の持ち腐れと言う冷や汗)
https://minkara.carview.co.jp/userid/191187/car/131577/1829361/parts.aspx

測定結果は90dBと適合の96dBより下でした手(チョキ)

交換したときよりも劣化のせいか多少音が大きい気がしますがまだまだ静かちゃんですよ。


これで純正に戻す手間が1つ省けましたうまい!
あとはリアの突っ張り棒とホイールスペーサー取ってフロントガラスのステッカーもまた剥がさないと涙

そういえば手作りシフトノブ(AT)はN→RとR→Pと3→2はノブごと下にプッシュするシステムなんだけど車検通るのか?
念のため戻した方がいいかなたらーっ(汗)


あっ保険の更新もしないとだった冷や汗2
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2009/10/17 19:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

コラボ😘
デリ美さん

イベント:CIMAXクルマ眺めなが ...
らんさまさん

ゴールデンウィーク休業のお知らせ< ...
FJ CRAFTさん

進撃の巨人チック
ふじっこパパさん

Bryan Adams - One ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 20:20
自分の車・・・

リアの突っ張り棒が5本www

フロント1本とらないとwww

スペーサーもだwww

ああ・・・

純正に戻すのめんどいwww
コメントへの返答
2009年10月17日 21:23
ほとんどメンテなしの危険な車がうようよしてるのにうちらの様な車は車検通らないのはペーパードライバーがゴールド免許なくらい悔しいボケーっとした顔

ホント車検のたびに面倒ですよね冷や汗2
2009年10月17日 20:55
車検対応にするのはめんどくさそうですね~

特にフロントのステッカーなんて思った以上に手間かかりそうですね~

私の場合は、椅子、車高、フォグの3点です(^^)
コメントへの返答
2009年10月17日 21:33
ぽい。さんの3点はまた面倒ですね冷や汗2

ステッカーは剥がすたびに毎回RA車(セダン)COCHEさんに手作りで作ってもらってるので
なんか申し訳ないです。
今回で4枚目かな涙
2009年10月17日 22:50
アレで90dB…
自分のは大丈夫ってことですね(笑)

シフトはシフトパターンと変わってなければOKです
が…
上下の動きが表現されていないので人によってはNGにするかも知れません
プッシュ“ボタン”なら全く問題ありません

一度車検に持ち込むお店に
確認した方が良いと思います(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 2:40
hotosaさんのなら充分クリア範囲でしょうね(笑)

パターンは替えていませんし
見方によってはノブが1つの大きなボタンに見えなくも…

見えませんね(汗)
確認してみます。。

プロフィール

「エッセのバッテリー充電、夕方からはじめてただいま完了😉眠い💤」
何シテル?   04/24 01:17
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation