• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

リブレ2×ピクセルウォッチ

80代の母親がリブレで血糖値を測っていて
今年リブレ2が発売されたので
母もそちらに移行したがっていたんですが
スマホがらくらくホンでリブレ2に
対応していなかったので
夏にスマホをグーグルピクセル7aに
機種変するタイミングでリブレ2に
無事移行しました。

今までリーダーを使って血糖値を
読み込んで蓄積したデータは
私がPCに取り込み管理、それを
紙に印刷して担当医師に渡してたんですが

リブレ2だとスマホと1分ごとに勝手に
通信して血糖値を表示して
更にグラフにもしてくれる。
担当医師にもデータのまま転送できるので
二の腕に付けたリブレ2センサーと
スマホのアプリだけで事足りるのが
すばらしい。

使用アプリはフリースタイルリブレ、
これの良いところはアラートで
任意設定した危険数値を越えると
教えてくれるところです。

母の場合はグルコース値が
90~300を外れるとアラートが
鳴るようにしています。

ただ、1日に何度か鳴るので
周りに迷惑だからと音を小さくして
いざって時に気付けないとか
外出時は鞄の中にスマホがあるので
気付けないとか便利に慣れてくと
やたらわがまま言うようになってきたので
スマートウォッチを着けてもらった。

スマホはグーグルピクセル7aで
使ったアプリはフリースタイルリブレ
リブレリンクアップ
グルルー
スマートウォッチはピクセルウォッチ1を選択
最新はピクセルウォッチ3ですが
スマホと世代を合わせた方がいいかな?ってよりも
安いからって理由で決めました😅
スマートウォッチの中にアプリをインストール出来れば
どれでもいいと思うんですが接続の相性とか
ちょっと不安だったので一応メーカーは揃えてみました。
ちなみにピクセルウォッチには
wearOSというOSが入っていてGooglePlayでアプリを
ウォッチに入れられるのでグルルーを入れて
ホーム画面をグルルーに表示させて
リブレリンクアップのアラート通知を
ウォッチで受信してアラート通知を
ピクセルウォッチの音とバイブレーションで
お知らせさせればスマホは鞄に入れっぱなしでOK

これで少しはストレスフリーになったかな?



これがホーム画面をグルルーにした
ピクセルウォッチです。
上に日時と緑の数字が血糖値で矢印は
現在登り調子か下り調子かを表示
真ん中にはその日のグラフが表示されます。
欲を言えば糖尿病患者は
目が悪くなりがちなので
もっと文字が大きくならないか思案中です。

これなら眠っている時もアラートに
気付けるので安心です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/28 00:24:50

イイね!0件



タグ

関連記事

ヤフーマップ
HIROCK(ヒロック)さん

備忘録 juken5+アプリのデー ...
norinori880さん

PowerLine
よしゆき@青粋さん

New Item 48
M&Kさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BANZON まさかオリジナルのロゴ様横に貼られるとは!恐縮です😅」
何シテル?   04/26 23:12
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation