• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

群馬でエッセツーリングオフやるよ~

群馬でエッセツーリングオフやるよ~群馬県民の皆さま
お待たせしました~
お待ちかねの群馬でのオフ会ですよ~
(えっ誰も待ってないって?)


待ってなかったけど参加したいなぁって方
参加表明はこちらの掲示板にお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/esseoc/bbs/14300436/
(アプリの人はリンク先で
群馬でツーリングオフって掲示板押してね)


今回のツーリングメニューは
9/18(月)の8:00集合で
スタートはスーパービバホーム足利堀込店で

↑の赤丸の辺りに集合です。

(群馬オフと言いながらいきなり栃木県で集合でスミマセン😅)

全員集まり次第出発なのでトイレ済ませたり
飲み物など事前に用意しといてください。

国道50号を西へ桐生方面に向かいます。
そのまま走ってると勝手に国道122号に合流するので
あとはほぼ122号で草木ダムにある
草木ドライブインまで走る単純コースです。

途中、わたらせ渓谷鐵道に沿って走るので
運が良ければ並走出来るかも😺




共有されたルート
〒326-0831 栃木県足利市堀込町248-草木ドライブイン、〒376-0302 群馬県みどり市東町草木75(国道50号 と 国道122号経由)

1 時間 8 分 (43 km)
現在の交通状況で最適なルートはこちら
https://maps.app.goo.gl/jazCcztaPHQseCZD6



はぐれたりが心配な方は
ハイタッチ!driveってアプリがあると
仲間の位置情報が分かって安心&楽しいかも😊
(電池減り激しいので積極的にハイドラを推奨してるわけではない😅)



11:00くらいに草木ドライブインを出て
道の駅くろほねに向かい
もつ煮、うどん、そばの食べれる
「お食事直売所やまびこ」で昼食をとります。


もし混んでたら「しせん」ってラーメン屋に行きましょう。

先日下見の時に上段の左から2つ目の
八宝麺を食べたんですが
スープがほのかに甘くて美味しかったです😋

食後は122号でイオンモール太田に向かいます。
休日でも屋上Pはすいてたので
並べて停めれそうです。

フードコートで涼しみながらデザート食べましょう✨

3:00くらいまで駄弁って解散とします。



みなさんエッセで楽しくツーリングしましょう😊
参加お待ちしてまーす🙌
Posted at 2023/08/31 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2023年08月07日 イイね!

桶川スポーツランド2023.Rd3

昨日は桶川スポーツランドで
4輪ジムか~なに参加してきました。


って、いきなりこの写真じゃ
ジムカーナ知らない人には
誤解を招くか😅
夏場はプールが出ていて参加者は
自由に入れます。
写ってるのはプールの主達です😸
炎天下だったのでホント気持ち良さそう😊


今回のパンフレットです。


私は「はじめてクラス」に参戦で


目標はミスコースしないのと
パイロンタッチしないでしたが
1本目は残念ながらミスコースで
2本目はなんとかミス無くゴールできました。
結果はなんと2位です🙌

といっても初めてクラスは2人なんで
実質ビリッケツとも言いますけどね😅

ビリでもなんでもジムカーナって楽しいですね。
車両もノーマルで構わないし
揃えるのは長袖、長ズボン、運動靴、ヘルメットくらいで
気軽に参加できるのがいいです。
実際走ってみると普段の運転と違う状況で
走るのでアドレナリンも適度に出て
いい感じに興奮できてお勧めです😁


途中で通り雨に降られ
水溜まりにいい感じにエッセが写ってたので
パシャり📷




最後にSF.@AW11さんが撮影してくれた私の走行動画です。


他の人と比べるとかなり遅いので恥ずかしいですが
どこが良くてどこが悪かったとか
そういう判断もまだ出来ていないレベルなので
タイムとかよりも個人的には楽しかったので満足でした😊



これからコレ読んで
ジムカーナのお勉強もしていかないと😸

Posted at 2023/08/07 08:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月04日 イイね!

なりたけ

今日は息子とラーメンを食べに
千葉県まで行ってきた。

どうやら、なりたけってラーメン店で
以前、俺ガイルのコラボグッズを販売してたらしく
8/3からクリアファイルを再販してるようなので
そのクリアファイル目当てで
わざわざ50~60キロ離れた千葉県まで
ラーメンを食べに来たのだ😅
1杯850円のラーメンに対して
4枚セットで1000円のクリアファイルって
けっこうなお値段です😒

肝心のラーメン自体は
背脂コッテリのギトギト系ラーメンで
はじめはおいしく食べたんですが
最後の一口はなかなか進みませんでしたが
息子はスープまでキレイにおいしく完食でした。
私の胃袋は完全に中年ですね😵




そもそも、なりたけって俺ガイル2期のOVAかなんかで
比企谷がいろはすと入った「なるたけ」ってラーメン屋さんのモデルらしく
原作はちゃんと「なりたけ」になってるそうです。

入口には由比ヶ浜といろはすのツーショットが
貼ってあったのでパシャりと1枚😁




食後は稲毛陸橋まで足を伸ばして
ちょこっとだけ聖地巡礼。






ここは比企谷が雪の下に
「人生を歪ませる権利を」とかなとか言って
熱く語る私の1番好きな名シーンの舞台です。
いつか来たかったんですよねぇ
出来れば名シーンと同じ夜に😏

なんだかんだ親子2人で地味に盛り上がったところで
帰宅しました😼

次はもっと涼しくなったら
自転車で巡礼したい。

ってか今年の3月くらいに千葉市とコラボした
俺ガイル10周年のスタンプラリーを
もう一度やってくれないだろうか🙏
Posted at 2023/08/05 00:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

大黒オフと夜船とイソゲンと

今日は午前中エッセのオフ会が
近くでやるそうなので
久々に顔出して来ました。
会場はオフ会のメッカ大黒ふ頭にある
大黒PAです。
相変わらず弄った車でイッパイで
はじめは並べて停めれなかったですが
ちょっとずつエッセの幅を効かせていき
なんとか横に並べて停めれました。

多少出入りがありましたが
8台のエッセが集まりました。







暑くて熔けそうでしたが
終始車談義に花を咲かせていました。
久々に楽しい時間を過ごせました😸
企画のまさひと。さん
参加された皆さん楽しい時間を
ありがとうございました🙇



解散後お昼に帰宅して
新盆ってこともあり
昼食は夜船でした。



ちまたで言う所のおはぎとかぼた餅
ってヤツですね。
調べると季節によって呼び方が変わるようで
夏だと夜船と呼ぶらしい。
これを息子に伝えたところ
「えっヨハネ?」と聞き返されました😼
おまえラブライブ!の見すぎだぜ😅
ちなみに冬だと北窓って呼ぶらしいです。


昼に甘いの食べたので夜は辛いの食べて
バランスをとろうと思い
墓参りの後川崎市のソールフード
イソゲンの元祖ニュータンタンメン
を店舗に行って食べてきました。
最近カップ麺や袋麺も売り出してるので
最近はもっぱらそれで済ましてるんですが
やっぱり店舗の熱々感はたまりません😋

小学生の娘は以前まで辛味抜きでしたが
今回初めて普通の辛さに挑戦。
感想としては「これくらいの辛さなら
おいしく食べれる」らしいです。


私はみそ餃子と

タンタンメン大盛中辛ニンニク増し
を注文
昔は大辛やめちゃ辛もいけたけど
私がおいしく食べれるのは
中辛くらいまでですね。


明日は家族でトイレの奪い合いだな😅
Posted at 2023/07/17 00:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

充填と充電と水拭きと

今回のBGMは夏と言ったらこの人
浜田麻里のリターントゥーマイセルフです。
ブルーレボリューションも好きですが
こっちの方が夏らしいですね。




今日は天気予報では曇り時々雨で
雨雲レーダー見ると9:30~14:30まで雨
となっていたので
朝から予定していたエッセ弄りを
15時からに変更したんですが
結局雨降らなかった😒

本来なら外でギアオイル漏れの
修理をしようかと思ってましたが
一旦ギアオイル抜いて
ドライブシャフトも抜いての最中に
途中で降られると困るので

エアコンガスの充填に変更
そんなに気にしてなかったんですが
このあいだ車検で借りた代車のエアコンが
寒いくらいに効いてたので
戻ってきたエッセのエアコンを
マックスに下げてみましたが
代車ほど冷えない😔

エアコンが頑張れば頑張るほど
車のパワーが持っていかれるので
特に軽自動車はキツイ登り坂とかで
エアコン切ったりしないと
キビキビ登ってくれません。

これはエアコンのガス充填の出番だな😏
と、2年くらい前に買ったけど
なかなか出番が無くて眠ったままの
ガス充填キットを出して
サクッと充填してみた。

充填前は青ゾーン前半でしたが

青ゾーンの真ん中らへんまで充填しました。

入れすぎても良くないって言うし
加減分からないけどこんなもんでしょ。

充填後のエアコンの効きは
まだ乗ってないので分かりません

明日は久しぶりに大黒でオフ会なので
その時にでも追記します。

※追記:代車ほどではないけど冷たくなった👍



あと、夏だからかバッテリーの
かかりも良くないので
ただいま充電中です。
あっでも、そろそろ充電完了だ!
安物の充電器なんで自動停止無いから
コンセント抜きに行かなきゃ😅


弄りついでに車が汚かったので
洗車とまではいきませんが
屋根とFガラスとボンネットだけ
水拭きしときました。
まだ汚いけど少しはマシになったかな?

明日の大黒オフに参加される方
よろしくお願いします🙇
Posted at 2023/07/15 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべお 今朝、上りの釈迦堂には寄ったんですが自販機だけで済ませてしまい中覗いてたらあったのかな?帰りも桔梗屋信玄餅買っていくつもりでしたが急いでて忘れてました😅下りの釈迦堂にはこんなに揃ってたんですね。「@ヴィラなべおさんのみん友割引」で信玄餅買いたかったなぁ😁」
何シテル?   09/07 17:15
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation