• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

電子レンジ買い替え

我が家の電子レンジ
日立MRO-CB8の扉のセンサーが
反応したりしなかったりで
動作しない時もあり
逆にいえば開いてても動作してしまう恐れもあるってことですもんね(・・;)

ホントは修理すればいいのですが
修理期間レンジ無しの生活はキツイ❗
そもそも長期保証も切れてるから
いくら掛かるかも分からないですので
そろそろ買い替え時期だと判断しました。
8年くらいお世話になったかな?
なかなか使いやすい電子レンジでした
お疲れ様でした。

そして
次の電子レンジはパナのNE-BS1300



レンジ機能重視で決めました。
比較的1000w表示の物が増えてはいるんですが
実際はどのメーカーも数分後に
800w~600wまで落ちるようなので
中でも800wを維持して暖めてくれる
パナをチョイス。

タッチパネルの操作がなかなか使いにくいですが
その辺はそのうち慣れるでしょう

ポイントたくさん付けてもらって
目標の一桁万円まであと少しでした。
高いなぁ(ToT)


そういえばテレビもレコーダーもパナ
ドライヤーもパナ
去年は洗濯機も日立からパナ
一昨年はエアコンもパナにして
先月はシェーバーもブラウンからパナ
我が家はパナ侵食されつつあるのか?
Posted at 2016/11/12 16:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぎろん 続き書くの律儀ッスね😁私は最近、最後まで見れるのが減ってきてます。時間と気力が続かない😅」
何シテル?   08/05 23:03
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   12345
6789 1011 12
131415 1617 1819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation