
いやいや 10/7ESSE FESTA2012お疲れ様でしたー♪
たのしかったですねー♪
去年は真夏の猛暑日に開催してずいぶん痛いご意見をた~くさん頂いたので
今年はこの時期にやってみました^^;
陽気もよかったしたくさんのメンバーやエッセに会えたし
かなり盛り上がったのではないでしょうか?
私はアゲアゲで楽しみまくりでしたw
残念なトコを探したら1つだけありました
楽しすぎて当日写真を1枚も撮ってないことにガッカリしているトコです^^;
前日仕事終わってからEOC事務局さんと待ち合わせて
ラブラブあいのりで会場に向かいました(笑)
途中しばちゃんさんが数十キロ後ろに居るらしいので
海老名PAでソフトクリームを頬張りつつ合流♪
その後新東名の清水PAで夕食を食べつつ紅炎さんと合流♪
清水からは旧東名に戻りそれぞれ宿泊が別なので
途中まで一緒にカルガモ走行www
はじめ先頭走ってたんですがあまりの遅さに
2人に抜かされちゃいました^^;
EOC事務局さんとまずは夜のうち会場と待機所の視察して
宿泊予定だった健康ランドまで戻るのが面倒になったので
大きな露天風呂がある浜名湖ロイヤルホテルの
浜名湖の夜景が見渡せる13階の展望レストラン を 眺めながら
中之島の待機所で野郎2人で車中泊(笑)
私のイビキうるさくてすみませんでしたm(u.u)m
朝5時に起きて中之島をウォーキングで1周した時エッセは2台しかありませんでしたが
7時に朝マックで朝食を済ませイオンで昼飯を買って8時に戻ってきたら
既にスタッフと+αで7~8台来ていました。
同日同所で行われるカプチーノの全国オフ「オープンカフェ」の参加車は
こちらに気をつかってか1台も居ませんでしたね。
聞くところによるとカプチーノは350台集まったそうです!
凄いっすねぇ
ちなみにこちらは87台でしたw
今年は正直50台ていどだろうと思っていたので
87台集まったと聞いた時は少し興奮しました◌(^^)◌
オフ会場では色別にえっせを並べたんですが
会場の形状と色ごとの台数の偏りにより
綺麗なグラデーションには並べられなかったですね(汗)
もっとちゃんと計算しておけばよかったけど
私、計算苦手なもんで^^;
なんだかんだ10時くらいに全員そろい
ESSE FESTA2012スタート♪
今回は主にメンバー同士のコミュニケーションを
少しでも多く取ってもらうのが1つの目標としていたので
大半の時間を雑談タイムにつぎ込みました。
断じて手抜きスケジュールってわけじゃないですからね!
とは言っても私はたいして何もしてないか^。^;
会場の押さえからオフ会内容やコンテストの優勝プレート
全部EOC事務局さんが作ってくれたんですよねぇ。
事務局さんありがとうございましたw
あと、会場で配ったあの見やすい名簿は
天竜山さんが作ってくれたものです。
ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
フリートークにフリーマーケット、車両コンテストにジャンケン大会
みなさんの仮装なんか結構いい雰囲気つくってましたねw
ホントみなさんのおかげでかなり中味の濃い1日となりました。
新人の方とは数名としかお話できませんでしたが
やはりあの仮装だと話かけにくいのでしょうかね(滝汗
実際しょっぺりあさんには「しゃべりにくい」
と言われてしまいましたからね^^;
そういえば、しばちゃんさんは握手しようって約束したのに
なかなか近づいてきてくれなかったしなぁ(ウソウソ)
握手会やればよかった(笑)
コンテストの優勝車は
ドレスアップ部門 りぉ@マイヌター。さん
スペシャルチューン部門 あずみのさん
おもしろユニーク部門 maeちゃん♪さん
の3名でした~
おめでとうございます(^0^)/
後半のジャンケン大会ではジャンケンしてる最中に
なんか品物が増えるなぁと思ったら
フリマで売れ残った物をこちらに提供してくださっていたんですね(^^
でも全部キレイに掃けてくれてよかったですwww
そして最後の雑談タイムが終わりEOC事務局さんからの閉会の言葉
そこには今後のEOCの発展を願う1人の男の姿がありました
(ナンカカッコイイヒョウゲンw)
閉会後なかなか名残惜しくて帰らないメンバーさん達を16時半に送り出し
最終チェックのゴミ拾いで会場1周したんですが
すばらしいことに今年もゴミが落ちてないんですよ。
こういうところでもEOCのモラルの高さを感じられて
なんか誇らしい気分でしたwww
一旦〆たあと近くのイオンで帰りの渋滞が引くまで
毎年恒例の後夜祭をしました。
フードコートでそれぞれ好きなものを注文して
早めの夕飯&駄弁りタイム
夕飯時には混んでくるので屋上に集合して
だいたい20台近くは集まってましたかね。
19時か20時くらいに後夜祭を離脱しEOC事務局氏と帰路へ
途中で寄ったPAでマ□スケさんと遭遇w
高速乗る前は渋滞なかったんですが
御殿場付近で紅炎さんが渋滞に巻き込まれ
身動きとれないという情報を得て清水で下道へ逃げ国道1号線へ
しかしそこで睡魔に襲われコンビニの駐車場で仮眠
起きたら日付変わって1時でした^^;
この時間なら渋滞もないだろうと再び高速へ
3時頃海老名PAでエビトマトラーメンを食べたんですが
これがまたスゲー旨かったです♪
6時くらいに芝浦PAで朝焼けを堪能して
何故か一晩中点いてたと思われる朝焼け+ライトアップされた
珍しい組合せの東京タワーの横を通り6時半に帰宅しました。
楽しすぎていまだに余韻に浸ってます
私は盛り上げ上手ではありません
でも自分が盛り上がるのはけっこう得意な方ですw
1人1人が盛り上がろうw盛り上げようwとする気持ちがあったからこそ
ESSE FESTA2012が成功に終わったのではないかと思います。
今年もみなさんのおかげで無事エッセフェスタを終了することができました。
本当にありがとうございました。
またいつかESSE FESTAでおむと握手!
Posted at 2012/10/09 15:40:02 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ