• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

嫌がらせなのか?

今回のBGMはMr.presidentのjojo actionです。
97年くらいの曲かな?
日本ではあまり人気出ませんでしたが
自分は気に入ってよく聞いてました。




LINE POP2やってるからおまえもやれやれって感じのLINEメールをしつこくしてくるのは
ひょっとして嫌がらせなのか?

私は携帯ゲームをやらないので
そういう誘いは断っているんですが
断ってもまた送ってくるんですよね~😅
ゲーム内で何かやるとランダムに
メールしちゃうとか
誘うとゲームやるのに何かアイテムが
もらえるとかそういう仕様なのかな?
あの半島国の会社のやることは
よう分からん?

なぜ携帯ゲームをやらないかというとね
数年前に嫁がツムツムってパズルゲームをやっていて
息子もやりたいと言うのでタブレットに
私のアカウントでインストールしといたんですよ
そしたら嫁も息子と一緒になってタブレットで
やりはじめたんで任せといたんです。
数ヵ月後に息子がタブレットでツムツムやってるところを見ていたら
私のみん友さん達や飲み屋のねぇちゃん
昔の職場の上司や女の子に昔の○なんかと
ハート?とかいうのを分け合ってるではないですか❗
これって嫁もこのタブレットでこの人達とずっとやり取りしてるってことだよな😒
それ知った時は顔が青ざめましたね😨
すぐに「最近ゲームやりすぎだぞ❗」
と難癖付けてアンインストールしてやりましたよ。

だからねもう携帯でゲームはしちゃいけないって
家訓とか遺言にしちゃおうかな(笑)
Posted at 2016/11/30 22:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

スタッドレス

プレマシーにもスタッドレスを買った方がいいかまた悩んでみる

川崎市は年間3回くらいしか雪が積もらない地域なので
流石に躊躇してしまう
というか通常この時点でボツ案になる人も多いだろう
しかし嫁の実家が群馬で以前は雪国だったようだが今はかなり中途半端な雪国となっている
帰省も基本的に盆と正月だけなので
正月にどれだけ雪が積もっているかがポイント
ここ十数年では積もってる時もたまにある程度
積もっていても道路は平気で
積もってるのは家の前だけってのが
ほとんどです。
その家の前だけのためにスタッドレスを買うのか
それとも高速降りたら家の前だけのためにチェーンを履くか
なんか毎年この時期になると
この悩みにぶつかって結局チェーンを
持っていくことを選択しているんですが
今使ってるチェーンももう7~8年使ってるので
そろそろ買い替え時期な予感
だったらいっそうスタッドレスにする?
って、なんか振り出しに戻った気分(^^;

そもそも
205/50/R17を自分で組み換え出来るか?
50もあればいけるかな?
3月に車を買い替えたばかりだけど
ホイールに多少傷は付くんだろうなぁ
でも既に嫁告で悲惨なホイールなんで
そこはもう気にならないレベルか(爆)

普段は18インチのノーマルタイヤ履いといて
雪の日は17インチのスタッドレス
春になったら今履いてる17インチのノーマルタイヤに組み換え
これを数年繰り返して
17インチのノーマルを履きつぶしたら
17インチをスタッドレス専用にして
18を普段履きにしようかな。
ただ、18インチのタイヤも今
山が微妙だから買い替えなきゃなぁ

だったら18インチにスタッドレス履かせるか?
でも、18インチのスタッドレスって
高そう(((^^;)



やっぱりチェーン買い替えでいいかな
f(^_^)
Posted at 2016/11/24 02:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

ピロボール注文

しばらく探して見つからなかったピロボール
昨日ブログに書いたら
参考になるコメントをたくさん頂きました。

お陰で探してたピロボールが見つかりました。
コメント下さった皆さんありがとうございます。

昼休みに早速注文して今から到着が楽しみですw
http://www.e-seki.co.jp/store16.html

2個で9000円弱(特価)
こんなもんでしょう


ちなみに昨日のブログup後も
シュピーゲルさんから
私のエッセの愛車紹介に
「イイね」が付きました。

今までショップさんとは友達登録してないんだけどなぁ
そのわりに全国オフ主催の時いろんなショップに
オファーして来てもらってたんですけどねf(^_^)

そう言う付き合いも大事にしないとかな。
Posted at 2016/11/18 13:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

ピロボールセンサー?

ピロボールセンサー?今回のBGMはマーシーのチェインギャングです。
この曲は「世界が歪んでいるのは~」
のくだりが痺れますね🎵
クロマニヨンズでももっとパンクな奴をキボン(^^)



で、本題ですが
シュピーゲルの車高調がまた動きが渋くなって
異音もひどいのでだいぶ前から
外して放置してあったのですが
先週の中頃重い腰を上げてピロボールを取り出しました。
画像の奴ね。

ピロボールを交換すれば解決するはずと思ったけど
そのピロボールのメーカーが分からない(・・;)

ピロボールでも球面軸受けでも探しているんですが
同じサイズの物が見つからないんですよね。
車の保安部品なので覚悟はしていましたが
まさかかすりもしないとは…

仕方ないので片っ端からメーカーに電話して
聞いてみようかと思ってたら
先週の土曜日にシュピーゲルから
みんカラのお友達登録の申請が来た❗

何故今さら?しかもこのタイミングで?
まさかこの車高調、ピロボールを外すと
シュピーゲルに連絡が行くように
センサー機能と通信機能が搭載されているんじゃ⁉
Σ(゜Д゜)

シュピーゲルに聞いても
ピロボールだけだと取り寄せてくれないだろうな~
あっさり対策部品売ってたりして(゜.゜)
あっても高いんだろうな

それともピロはこのままでアッパーマウントの
軸付近の部品加工してベアリング仕込むか…

悩むなぁ( -_・)?
Posted at 2016/11/17 15:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月12日 イイね!

電子レンジ買い替え

我が家の電子レンジ
日立MRO-CB8の扉のセンサーが
反応したりしなかったりで
動作しない時もあり
逆にいえば開いてても動作してしまう恐れもあるってことですもんね(・・;)

ホントは修理すればいいのですが
修理期間レンジ無しの生活はキツイ❗
そもそも長期保証も切れてるから
いくら掛かるかも分からないですので
そろそろ買い替え時期だと判断しました。
8年くらいお世話になったかな?
なかなか使いやすい電子レンジでした
お疲れ様でした。

そして
次の電子レンジはパナのNE-BS1300



レンジ機能重視で決めました。
比較的1000w表示の物が増えてはいるんですが
実際はどのメーカーも数分後に
800w~600wまで落ちるようなので
中でも800wを維持して暖めてくれる
パナをチョイス。

タッチパネルの操作がなかなか使いにくいですが
その辺はそのうち慣れるでしょう

ポイントたくさん付けてもらって
目標の一桁万円まであと少しでした。
高いなぁ(ToT)


そういえばテレビもレコーダーもパナ
ドライヤーもパナ
去年は洗濯機も日立からパナ
一昨年はエアコンもパナにして
先月はシェーバーもブラウンからパナ
我が家はパナ侵食されつつあるのか?
Posted at 2016/11/12 16:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぎろん 続き書くの律儀ッスね😁私は最近、最後まで見れるのが減ってきてます。時間と気力が続かない😅」
何シテル?   08/05 23:03
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   12345
6789 1011 12
131415 1617 1819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation