• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

オーバーロードとごとはな*舞台挨拶ライビュー

先週、109シネマズ二子玉川で
オーバーロードのIMAX先行上映を
観てきたばかりのおむです。

オーバーロードってタイトルのわりに
戦時中の連合軍がフランスのノルマンディーから上陸してパリを攻めたりはしません。
ただのアニメ映画です😅



ゲスト声優の声に聞き覚えがあったけど
最後まで思い出せず劇場出てショップ横にあった「ぼざろ」のパネル見て思い出しました。
ひとりちゃんの声の人でした。
観覧中に思い出せなかったのがちょっと悔しい😒

私が初めて映画を観に行ったのが
二子多摩川園でのスーパーマン2でした。
4・5才くらいなんであまり内容は
覚えてないですが
初映画館で興奮したのを覚えてます。
それ以降行かないまま中学生の頃かな?
いつの間にか閉館してて
10年くらい前に二子玉ライズってのができて
どうやらその中に映画館があるらしい話は
知っていたんですが
なんせ二子玉ってちょっとセレブな街なんで
私には近寄りがたいんですよね。
そもそも用事がないってだけなんですが😅

二子玉ライズに行ったのも
先週が初なんで43年ぶりに二子玉で
映画を観たことになります。

ライズ駐車場へ入るのに
路上待機禁止らしくなかなか入れず
ライズの周りを3周して30分のロス
1時間余裕みて家を出たので
映画の時間には間に合いましたが
ちょっと焦りました。
おかげで昼メシは食べに行けず
館内にてホットドッグとコーラだけで
済ませました。
まぁコレはコレで映画鑑賞してるっぽさ?
みたいな雰囲気が味わえて良かったです😁

あと、川崎の映画館と違うな~って
思ったのがCMですかね。
映画って始まる前に他の映画の予告やるけど
予告の前にその映画館周辺の企業の
CMを流すんですよ。
それ自体は映画館によってやってる所も
あるんですが、
どのCMもBMWのディーラー◯◯店とか
ベンツAMGのディーラー◯◯とか
ちょっと高級なところばかりで
流石セレブ街二子玉だなぁ~と思いました。
正直、この街は俺が来る所じゃないなと
そもそもアニメ映画が2600円は高いッス😣
ちなみにグランドエグゼクティブシートだと
6800円となります😱
昔は低料金の映画館だったらしいけど
これも時代ですかね?



って事で昨日は109シネマズ川崎に
劇場版 五等分の花嫁*を見に行きました。

まぁ、娘の付き添いですね。
舞台挨拶のライブビューイングがあると
情報をどこからか得たらしく、
どうしても観に行きたいと言うので
連れていきました。
兄の影響とは言え小学生ながら既にオタクに
片足突っ込んでる気がするのは俺だけ?

こちらは1400円と映画の街らしく良心的な
値段設定でした。

内容は原作無しの新作続編で
本編の後に舞台挨拶のライブビューイングがあって
娘も目当ての声優さんが出てきたので
大満足していました。

その後、映画館のショップで
受験勉強で来れなかった兄にと
アクスタをお土産に買わされ
ちゃっかり娘の分も買わされた。
こっちが本命だろうに😤


109シネマズ川崎を出たら
そこはラゾーナ川崎!
そう、ロシデレの聖地巡礼パート2
ってほどでも無いですが
一応ロシデレ第2話でラゾーナ川崎も
舞台となっているので
パシャっと1枚だけ撮ってきた。



そしてフードコートで
遅めの昼食を済ませ帰宅。

兄にスゲー自慢してた(笑)



最後に10/14に京都嵐山でエッセ全国オフ
esseMesse2024をやるので
皆さん是非誘いあって遊びに来て下さい。
参加表明はこちらです。
Posted at 2024/09/22 09:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

ロシデレ溝の口

ロシデレ10話に溝の口が出ていて
娘が行きたいって言うので一緒に
サイクリングがてら聖地巡礼してきた。


駅前バスロータリー上のキラリデッキから
の景色

ノクティーと丸井ビルが特徴的で
この場面で溝の口だとすぐ気付きました。



待ち合わせ場所

キラリデッキの中央部



デッキを降りてケンタのある信号

ポレポレ通り東急口が
ぷらぷら通り東口になってます。
アニメでは看板が外されてる左の建物は
すでに解体されてました。
少し前に取材したかストリートビューを
参考にしたのかな?

一応去年と一昨年のストビュー比べると
こんな感じだった。



ぷらぷら通りでデート?中

手前の黄色い幌はポレポレ通りのドトールです。



GLOBAL WORKは協力企業なのか?

左の尖った建物はクイズ溝の口



目的のレストラン前

クイズ溝の口横で
奥が旧サンバード長﨑屋(現ドンキ)


2人が入ったレストランは特定出来ませんでした。

10話以外にも川崎だとラゾーナとかも
南河原公園とか出て来るんですが
流石に小学生の娘にチャリでは遠いので
また機会があれば車か電車ですかね。

川崎が聖地と言えば今年の春クールの
ガールズバンドクライも川崎が舞台でした。

昔1度だけ降りたことある矢向駅が出て来て
アニメの中では結構キレイな駅になってて
驚きました。
昔と言っても子供の切符買うのに
フリップ上げてボタンを押さないといけない
自動改札機以前の話なんで
変わってて当然なんですけどね😅


あと、忘れちゃいけないサンレッド
これは完全に溝の口が舞台のアニメで
地元ではかなり盛り上がって見てました。

身近にロケ地があるって恵まれてるけど
少し離れた所に旅行がてらってのも
なかなかいいんですよ😊
またどこかの聖地巡礼したいなぁ


そう言えば2024の10/14に
京都でエッセの全国オフ
楽しい楽しいesseMesseが大々的に
開催されるみたいだなぁ~
(わざとらしいかな😅)

京都と言えば日本を代表する
観光地なんで色んなロケ地に使われてるし
しかもちょうど連休なんじゃないか!
この機会にesseMesseに参加しがてら
聖地巡礼するのもいいかもしれないなぁ😁

あれ?
こんなところにesseMesseの
イベントカレンダーに繋がる
リンクボタンがあるぞ~
みんなも↑ここから参加表明しちゃいましょう😉
Posted at 2024/09/14 04:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

店頭にバッテリーが少ない

2024/10/14京都嵐山で
エッセの全国オフesseMesseをやります。

参加表明は→こちらです。

皆さんふるってご参加下さい。



そして本題、
最近、エッセの
エンジンの掛かりが良くないので
バッテリーを交換する決意をして
近所のイエローハットと
オートバックスに行ったんですが
このサイズはコレ!って感じで
選べるほどのラインナップが無い。
しかも高い😒

私は車を弄ってて、
急遽必要な物が出たとき
近所のカー用品店が
潰れて無くなってると困るので
カー用品は、なるべく近所で買ってます。
でも欲しい物がこうも置いてないと
足が向きにくいです😒

前回買った時はもっと各サイズ
数種類ずつあったんだけど
調べたらもう8年前だった😅
8年経ってるし仕方ないのかな?

今回は40B19Lを買ったんだけど
それ以下のが売ってないんだね。
初めてエッセ買った時は
もっと小さいのが載ってた気がする。




買う前に一瞬迷ったのは、
流行りのリチウムイオンバッテリー
小さくて軽くて魅力的なんですが
値段的に手が出ませんでした😅

やっぱり使い慣れたのが一番ですね😊
Posted at 2024/09/09 06:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

esseMesse2024やります

2024/10/14
京都嵐山高雄パークウェイの
高雄大駐車場にて
エッセオーナーズクラブの全国オフ
第2回esseMesse2024を開催します。


去年同様、今回も合同オフです。
詳しくはのちほどお知らせしますね。

参加表明は→こちらです。
Posted at 2024/09/06 12:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

夏休み

8/11は息子の希望で箱根に行ってきました。

日差しは強いんですが
湿気が少ないからか
標高が高いからなのか分かりませんが
気温の割にやたらと過ごしやすかったです。



まずはガラスの森美術館


ファミリー向けなのか
分かりやすい解説付きのが多かったです。

なんか不思議なモニュメントがあった。
こういうのどうやって作るんだろう?とか
余計な事考えちゃうのは職業病かしら😅

真実の口を模した消毒スプレーですw
口に手を入れると消毒液がスプレーされます
見た感じ酔ったおっさんが
口からゲ□垂らしてる様にしか見えない😅




昼は近くの蕎麦屋で自然薯蕎麦食べました😋

息子はカレー……蕎麦?
なんか自然薯のムースが乗っかってるみたいで
知らずに見たらデザートと勘違いしそうです😺

ちなみに自然薯のムースの下はちゃんと
カレー蕎麦でした。




次はポーラ美術館に行きました。
企画展が盛り上がってましたが

息子は常設が見たかったらしい。





次は、嫁希望の温泉です。
ここは何度か来てますが
年々混雑が増してる気がします。
特に外人さんが増えましたね。

風呂上がりに1時間半くらい寝ました。



帰りに海老名SAでどんぶり食べて
サクッと23時に帰宅しました。




その夜私は、100%サイダーおじさん
になれなかったので
三ツ矢サイダー飲んで寝ましたとさ😼

おしまい。
Posted at 2024/08/13 00:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブルー20S もうなんかいろいろいやでもあ~なんだろう。AIスゲーwこれ人が作ると大変そう😓ってか途中なぜ背広出てきた😅」
何シテル?   08/27 06:58
アブノーマルカーに乗っている、ノーマルなおむです。有意義な情報交換ができるとうれしいです。一児のチチですがよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:21:14

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATエッセからMTエッセに乗り換え
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2016年3月6日にこっそり乗り換えたのさ
日産 マーチ 日産 マーチ
これぞコンパクトカー! そんな小回りが効いて運転しやすい車でした。 以前乗っていたアコー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
維持費優先で軽を探すことに、 迷いに迷って コンパクトカーにもなびきつつ ようやくたどり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation