• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

毒キノコ交換~してみました~(笑)

毒キノコ交換~してみました~(笑) こんばんはです>^_^<
急に寒くなりましたね~(汗)皆さんは風邪など引いてませんか?

HKSのレーシングサクションに交換して半年あまり…5000kmくらい走ったので、エアクリーナーを交換しました。

左の黄色いのが今まで付けていた乾式のエアクリーナーで、新たに付けたのは、○シェ特製『汁だくのエアクリーナー』です。
こちらのが毒キノコっぽいですね(笑)
これまで以上にホコリを取ってくれそうです。
更にホコリが入らないように、AIRBOXが欲しいです(汗)

物欲は止まらないですね(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/03 23:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

心残りは。
.ξさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:36
均一じゃなくて縞模様な感じに汚れるんですね~
エアクリフィルターが新しくなると車も元気になりますよね♪
コメントへの返答
2009年11月3日 23:39
そのようですね。僕も開けてビツクリでした。

空気の通りも多少なりとも良くなるでしょうし、元気に走って欲しいですね♪
2009年11月3日 23:37
お久しぶりです↓
こんばんは☆

ほんと寒いですねぇ(≧ω≦)っ

毒きのこちゃん…キレイなオレンジ色ですね♪(笑)

私も物欲は止まりません。ノーマルマーチですから(*^艸^)

コメントへの返答
2009年11月3日 23:41
お久しぶりでーす!こんばんはです!!

寒いですね(涙)油断すると風邪引きそうです。

きれいなオレンジ色の毒キノコちゃんがいっぱいホコリを取ってくれます!!
2009年11月3日 23:48
こんばんは(^o^)/

私のは乾式3層です(*^^*)

湿式2層だとエアフロセンサーが油で汚れるらしいので…

私のもそろそろ替えてあげないと…(^-^;
2009年11月3日 23:48
こんばんは。

寒いですね~。

毒キノコ、S-MX乗ってる時は使ってました!
すぐ汚くなりますね。

エアフロセンサーが壊れると怖いので、自分はノーマルのままです。
替えても純正交換タイプですかね^^;
2009年11月3日 23:51
砂埃が怖い地域なので純正交換タイプの乾式を使ってます。
何度か洗浄してますがウチもそろそろ買い替え時かも。
2009年11月3日 23:55
うちの子もそろそろ毒キノコの傘を交換してあげないと・・・
○シェ特製『汁だくのエアクリーナー』なんてものがあるんですね!
でもエアフロに影響は出ないんですかね?
2009年11月4日 0:26
こんばんは♪

うちも汁だくエアクリーナーに交換しないと!

○シェ行った時に買って来よう♪

物欲!例の物全て買います(^.^)

無理かな・・・?
2009年11月4日 5:30
おはようございます!

汁だくは使った事がないです(>_<)

乾式より埃とかは取ってくれそうなイメージが有ります(笑)

自分もキノコ新しくしたらレスポンス良くなりました(^^)v

フィルターだけなら純正交換タイプより安いんで気に入ってますo(^-^)o

でも湿式は高いですか?(;^_^A
2009年11月4日 8:47
おはようございます(^-^)/レーシングサクションうらやましいです(^^;
自分のはパワーフローしか付かないんです(-_-;)
オイラもそのうち毒キノコに変える予定です(^^;
2009年11月4日 10:12
ウチにも前車のときにつけていた毒キノコがありますが…丸目GDB用なので、今のやつには適合してないんですよね~
取り付けはできるかと思いますが、パイプの内側の形状が違うみたいなのでエアフロに悪影響が出るのが怖いので…買いなおさないとなんです( ´・ω・`)

あぁ~あの吸気音をまた聞いてみたいですっw
2009年11月4日 10:25
こんちわ~

おっ!○シェの汁ダクのフィルター♪

どうですか?

自分も興味あるんですよ。
通販しないからお店に行って買ってきたんですね?!
2009年11月4日 11:41
エアボックスは吸気の熱を防ぐためのもののような気がしますが・・・(笑)
でも確かに泥がいっぱいついてました(汗)
2009年11月4日 12:31
ホントに、毒キノコ然としてますねぇ(^_^;)
怖いので、早く「箱」に隠して下さい(笑)
2009年11月4日 18:48
うちも交換時期です。来週交換しよう・・・

乾式の方が寿命が長いので、ついついそっち買っちゃいます(爆
2009年11月4日 20:53
こんばんは

綺麗な色のキノコなので(^^)ボンネット開けるのも楽しみですね(^-^)
汁だくのエアクリーナーってなんですか(^^ゞ

2009年11月6日 0:53
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

AIRBOX・・・AREXも欲しい欲しいと思いながらついつい別のブツを買ってしまい
現在まで見装着なAREXです(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪


プロフィール

「@HIDE-SPEC-Cさん!おめでとうございます🎉🎊🤗」
何シテル?   04/03 20:25
皆様初めましてm(_ _)m BG5-AからGGA-Aへ、そしてGDB-Fに乗り換えました。が、事故に遭い、GRB-Aに乗り換えました!そして、2014年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 GTIステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:14:49
純正ナビ716sdcwのマップデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 23:27:55
OBD2をaliexpressで購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:45:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
初の外車です!今までとは違うジャンルで車と関わって楽しんでいきたいと思います。 【仕様 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
今年5月に普通自動二輪の免許を取得し、晴れてオジサンライダーデビューしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月に先行予約をし、約2ケ月ちょっとの2014年9月21日吉日に納車されました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とうとう手に入れました!stiバージョン!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation