• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

これ以上は寄せられません(>_<)

これ以上は寄せられません(&gt;_&lt;) こんばんは(^^)です。

一昨日、みごとキリ番をGETしたあと、ご飯を食べに行ったときに止めたとこです。

ホイールが純正より外側あることを忘れてました(>_<)超ギリギリです。………ていうか、擦ってるようにも見えます(^_^メ)

今度はもっと広いとこに止めようと、固く心に誓いました(^^)

見に覚えの無い傷がついてたり…します。白いホイールって気を遣いますねf^_^;コンパウンドやっても大丈夫かなぁ(^_^;)
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2010/05/25 20:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 20:36
気にしないのが一番です(^^;
コメントへの返答
2010年5月25日 23:42
そうですね(^^)気にしないことにします。
2010年5月25日 21:45
お~恐ですね(;゚∇゚)
コメントへの返答
2010年5月25日 23:47
気付いたときには半分以上入れてました。

もうここには入れませんf^_^;
2010年5月25日 21:51
わぉ!
自分のは先日縁石で逝きました‥‥
親はモー自分の車触りたくないそうですネタ( ̄▽ ̄;)バレタ

ホイールの線傷ってコンパウンドで落ちますか?
コメントへの返答
2010年5月25日 23:51
ありゃりゃf^_^;

どうなんでしょうかね。裏側で試してみますかね。
2010年5月25日 22:18
「観覧車」型の立駐ですか?
ギリっぽいですね(^_^;)

モノグサ系の私には「白」はムリだな。
こんなにピカピカ維持出来ない(^_^;



コメントへの返答
2010年5月25日 23:57
地下ですが立駐です。ギリっす(^_^;)

良く見ると傷が…いっぱいです(>_<)

僕もモノグサ系なので、カスが出にくいパッドを入れてます。
2010年5月25日 22:38
こんばんは(^-^)/
かなりきわどいですね(^^;駐車テクがあがりそうですね(^^;
コメントへの返答
2010年5月26日 0:07
こんばんは~かなりきわどいですf^_^;何度ステアリングを切ったことか(^^)

少しは車幅が分かるようになったかな(^0^)/
2010年5月26日 0:10
主人はかえって傷が少しあったり汚れてたほうが盗まれない!なんて言ってます…
にしてもギリギリですね(^_^;
私も初心者の頃23区内の立体駐車場で気付かずに傷付けたことがあります(∋_∈)
コメントへの返答
2010年5月26日 19:48
こんばんは~(^^)

そうですよね(^_^メ)確かに盗る気なくしますよね(^_^;)
止めたとこの近所は駐車スペース広いんですが、雨が降ってたのでつい止めてしまいました。
2010年5月26日 2:00
こんばんは!

もしかしてタワーPに入れましたか?

うちにあるコンパウンドで磨けば大丈夫ですよ(^.^)

コメントへの返答
2010年5月26日 22:26
こんばんは!

タワーPではなく、2段式の立駐に入れました(汗)雨の中歩きたくなかったので・・・

今度貸してくださ~いm(_ _)m
2010年5月26日 6:41
私もホイール変えてから、幅寄せが出来ません(爆
コメントへの返答
2010年5月26日 22:26
もう2度とここには入れることは無いでしょう(笑)
2010年5月26日 10:54
こんにちは!

おおっぎりぎりですね!
うちも引っ張りタイヤのため色々こすって傷たくさん、メッキのため塗装もできません・・・
コメントへの返答
2010年5月26日 22:28
こんばんは!

ぎりっぎりです(汗)良く入れたな!と自分で自分を誉めたいです(笑)

引っ張りタイヤだとホイール剥き出しになってガリガリいっちゃいますよね。メッキはさらに大変そうですね。
2010年5月26日 15:11
こんにちは(^∀^o)

ナイス寄せで~す(笑

オラもホワイトのモデル6使っていたときはブレーキダストにヤられてたかも(汗

コンパウンド配合のワックスで磨いた記憶があります!
コメントへの返答
2010年5月26日 22:30
こんばんは!あざーす!!

ダストは出にくいパッドを付けているので、汚れはあまり気になりませんが、傷が・・・イツノマニ(驚)

コンパウンド配合のね・・・ウンウンイイコトキイタ!
2010年5月26日 16:28
こんにちわ

寄せて上げるですね(爆)

違うかッ
(゜o゜)\(-_-)


なんにせよ、極太タイヤが履けてうらやま鹿猫2
コメントへの返答
2010年5月26日 22:37
こんばんわ!

そうそう寄せて上げるね♪チガウ!

GRBはまだまだいけますよ~ホイール的は255くらいは・・・
2010年5月26日 21:34
うちも気付けすぎて交差点で右折待ちの車の間をすり抜けて行けません><)
コメントへの返答
2010年5月26日 22:41
こんばんはです!

気になりますよね~それにしてもこんなにギリギリだとは思いもしませんでした。入れてびっくりです(汗)
2010年5月27日 15:55
ちょっとでも、ステアきったらゴゴゴゴって逝きますよね・・・。

自分の純正ホイールは縁石にガリガリってやってしまってます(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月28日 20:27
こんばんはっす(^^)

ステアリングは怖くて切れません(>_<)
僕も純正ガリガリ逝ってます(^_^;)
2010年6月3日 20:44
かなりギリですね~。
危ない危ない・・・汗

自分も白は色々と気になりそうなんで、手がだせません(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 20:57
ギリギリです(^^)こんばんはっす~

僕、実は初めて白いホイール履きましたが、気を使いますねf^_^;汚れや傷が目立つ目立つ(^_^メ)

プロフィール

「@HIDE-SPEC-Cさん!おめでとうございます🎉🎊🤗」
何シテル?   04/03 20:25
皆様初めましてm(_ _)m BG5-AからGGA-Aへ、そしてGDB-Fに乗り換えました。が、事故に遭い、GRB-Aに乗り換えました!そして、2014年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 GTIステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:14:49
純正ナビ716sdcwのマップデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 23:27:55
OBD2をaliexpressで購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:45:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
初の外車です!今までとは違うジャンルで車と関わって楽しんでいきたいと思います。 【仕様 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
今年5月に普通自動二輪の免許を取得し、晴れてオジサンライダーデビューしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月に先行予約をし、約2ケ月ちょっとの2014年9月21日吉日に納車されました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とうとう手に入れました!stiバージョン!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation