• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

ランサーエボリューションⅩ

ランサーエボリューションⅩ 地元の三菱Dラーに行ってきました!もちろんインプで!

目的は、エボⅩを見に。

購入予定はありませんが、興味本位で・・・店員がとても冷ややかでした。当たり前か!

内装はインプのが良いかも♪RECAROは羨ましい。てかスバルもそうして欲しいです。

走りは・・・・・・・・試乗なんてできませんよ(笑)展示だけだったので。

今度は試乗できるDラーに行こうと思い、カタログを貰い、店を後にしました。
ブログ一覧 | 今日のぼく | クルマ
Posted at 2007/10/06 18:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 20:00
自分も見に逝こうかと思ってます。興味ありますねぇ。
コメントへの返答
2007年10月9日 7:37
おはようございます!

やはり、ライバルとしては気になりますよねウッシッシエボはエボで良いとこありますし、インプはインプで良いとこありますからね。そこでどっちが良い?と言われれば、インプですねるんるん
2007年10月6日 21:04
乗り換えるそぶりを見せると、結構頑張った見積もりをしてくれるみたいですよ(^^;
コメントへの返答
2007年10月11日 0:04
あらっわーい(嬉しい顔)そうも考えましたが、イマイチ欲しいなぁ…?とは思えず…言い出せませんでした。

インプのが良いです。(あくまでインプ乗り側の意見ですので、悪しからず。)
2007年10月6日 22:30
あんまり最近の車に興味がなかったりするんですよね・・・
でも、今日スバルのディーラーで新型STIの業務資料を見せてもらいましたが・・・


新型が欲しくなりましたorz
コメントへの返答
2007年10月11日 0:10
やはり「どっち?」って言われると、う~ん?って感じがします。インプかな?ってね。あくまで、自分がインプ乗りという前提ですけどね。

エボもエンジンが4G63→4B11に変わりましたし、ぜひ試乗してみたいですね。
2007年10月6日 22:32
今のエボの顔つきがどうも自分的には、ん~~って感じです。

ミツビシのDはどうも昔から苦手で^^;
コメントへの返答
2007年10月11日 0:16
たまたま行ったDラーがいけなかったかも知れませんし、インプで行ったのが一番の問題かと感じました。あからさまに、興味本位ですもん。冷や汗
2007年10月8日 0:56
エボX、デザインはともかく中身が気になりますね。
2ペダルクラッチとかどんな感じなのか知りたいですね。

友人のエボ借りてディーラーに乗り付けてみよっかな(*^。^*)
コメントへの返答
2007年10月19日 22:44
返事が遅くなりました~

インプには無い、良いものが付いてますよね。

ツーペダル…気になります。トルコンではなく、実際のギアを繋ぐ…みたいなことをカタログには載ってますが、実際に試乗してみたいですねムード

もし良かったら、ご近所なんでご一緒に行ってみます?

プロフィール

「@HIDE-SPEC-Cさん!おめでとうございます🎉🎊🤗」
何シテル?   04/03 20:25
皆様初めましてm(_ _)m BG5-AからGGA-Aへ、そしてGDB-Fに乗り換えました。が、事故に遭い、GRB-Aに乗り換えました!そして、2014年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 GTIステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:14:49
純正ナビ716sdcwのマップデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 23:27:55
OBD2をaliexpressで購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:45:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
初の外車です!今までとは違うジャンルで車と関わって楽しんでいきたいと思います。 【仕様 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
今年5月に普通自動二輪の免許を取得し、晴れてオジサンライダーデビューしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月に先行予約をし、約2ケ月ちょっとの2014年9月21日吉日に納車されました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とうとう手に入れました!stiバージョン!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation