• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の仙人のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

久々の80ドライブ

今日は、東北道(鹿沼市) ~ 北関東道(足利市)までの短いドライブしてきます。
朝一で、洗車しました。

最近は、高速でも80と出会うことは本当に少なくなってきました。
他の80と会えないか等々考えながら、法定速度でノ~ンビリです。
たまに、追い越しで瞬発力をほんの少し感じて・・・!!
Posted at 2013/09/21 07:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

80降りようかなと

昨日、ヤフオクで80出しました(涙)

人生色々・・・定年後の収入から維持費を考えてしまい。
今、ニユージランドと館林の娘からメールが入りました。

お父さん80売るの、どうして・・・
女房と義弟の病気・・・

娘たち、車検代と税金出すら残して・・・涙 涙・・・・今すぐ取り消そうかな?まだ、迷っています。

みなカラさんの頑張れいただけたら取り消そうかなとも、今、優柔不断に陥っています。

久々に、情けない自分いて・・・今向き合っています。
Posted at 2013/09/16 20:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

プリウス30アドボックス再調整

プリウス30にアドボックス装着から1週間たち、Dで再調整してきました。

装着時、フロント約660㎜、リア655㎜、今日の検査はフロント655㎜、リア659㎜になってました。
アドボックスの安全推奨値ギリギリまで下げてもリアが657㎜、私はフロントはリアから5㎜下がりまでの拘りからフロント552㎜です。
たかが2~3㎜変更ですが、Dからの帰りの運転でハンドルリングが更にシャープ(素人判断?)になった感じです。

スープラ80のビルシュタインからと、今回のクスコから変更の印象はアレレ・・・変わったけど80と違うじゃんて・・・感じです。でも今回の再調整でイイ方向に向きましたので、私的にはgooです。
自己満足 自己満足 でしか、投資できません。サーキットを走るわけじゃありませんから(笑)

Dの私担当の皆様、何時も何時も無理を聞いてくださり、財布にも優しくしていただいて、感謝 感謝です。

Posted at 2013/09/15 21:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

80のパーツ類

現在、80で使用中のパーツ類です。

エンジン関係
 ・HKS Fコン
 ・HKSスポーツサクションパイプorエアクリ
 ・HkSオイルクーラー
 ・純正新品タービン(平成24年11月)
 ・強化ラジエターホース
 ・サード265cc燃料ポンプ

足回り関係
 ・トムスアドボックス(平成25年1月にオーバーホルor現車合わせチューン)
 ・TRDエンジンマウント・足回りブッシュ
 ・前後純正17インチキャリパー・マスターバック、ディクセルスリットローター、TRDパット、ステンメッ  シュホース
 ・ストラットタワーバー(フロント・リア)
 ・BBS・LMスープラ限定orマックガードロックナット
  フロント9J-42-18、リア10J-50-18
 ・タイヤBSレグノ、フロント245-40、リア275-35

排気関係
 ・HkSサイレントハイパワーマフラー

その他
 ・フルエアロ(TRDボンネット・リアスポイラー他)
 ・フロント2席レカロ
 ・社外イモビ付プッシュスタートorオートライト
 ・TRDスピードメーターorサイバーストークメーターゲ
  ージ、メーター・エアコンLED
 ・社外HIDライト(6000k)
 ・社外LEDテール
 ・カロッツェリアHDDナビorバックカメラ
 ・カーボン調内装パネル
 ・モモハンドル
 ・国産クールベルフロントガラス
 
 
 
Posted at 2013/09/14 07:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

プリウス30アドボックス装着

昨日、Dでプリウス30をアドボックスに入れ替えました。ごり押しで、入れ替えとアライメント調整込み3万でお願いしました。・・・安いのか、高かったのか?

同じ車高調でもクスコとは、似て非なるものです。クスコは、最初に硬さを感じましたが、アドボックスは純正と同じ柔らかい感じ・・・ですが、ハンドリングが車体と足回りが一体の感じで別物になりました。
80のときよりも、その変化を大きく感じました。80は、ビルシュタインからアドボックスですから、その差もあると思いますが!!

車高は、クスコのときがフロント640㎜・リア635㎜、アドボックスがトムス設定フロント20㎜・リア30㎜ダウンとの説明書から、さらに推奨値範囲内の前後10㎜プラスダウンしました。今の車高は、フロント660㎜・リア655㎜で、少し走り込んでもう少し下がるのかなと思います。(トムスの担当者さんのご意見)
これから、サスが馴染んだときが楽しみです。
Posted at 2013/09/07 08:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1912559/46503720/
何シテル?   11/02 14:54
田舎の仙人です。 幾つになっても車を弄り、年相応に走りを楽しんでます。 夏は、もっぱら道路を離れ川に入り浸って、鮎さんと戯れています。 日光の裏ル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

山形・千葉・神奈川・埼玉県の公開取締情報データを更新しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:32:18
LED化 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 18:37:39
イイネ有難うございます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 21:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスα後期G、モデリスタフルエアロ仕様でしたが、TRD前後エアロを中古で入手、Diy ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期350sヴェルティガを中古で購入、みんカラ情報を参考にフロントにレガシィ用セレブリッ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めての輸入車、1800cc名ばかりのベンツですが少しは楽しめそう!! 年金生活者に優 ...
トヨタ プリウス プリ30 (トヨタ プリウス)
プリウスにして、燃料費を気にしないで遠出を楽しんでます。 2名乗車が通常ですのでちょうど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation