• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の仙人のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

楽しい秋を田舎路で!!

今晩は!!

今年は、日中高温続きなど変な秋・・・でも、冬はやはり来ます。

私は、栃木県鹿沼市で、お隣は有名な日光市です。日光・・・その昔イロハ坂の深夜(無料時間帯)を走りました。コロナRT55・・ハコスカR・・セリカLB2000GTなどなど

私の所にある横根高原(前日光県立自然公園)は幅員5~6mの県道で、イロハ坂と異なるラリコース的道路です。紅葉の紅葉が綺麗なタイトナ山岳路が楽しいのは今月いっぱいかな!!そして、美味しい蕎麦もあります。

お近くの「みんカラ」さんは、是非、ミニドライブなどいかがでしょうか!!
ご連絡いただいて、都合がつけば私もご一緒させてください。また、拙宅で粗茶など
も・・・

短い秋・・・楽しいドライブがてら、味覚の秋を楽しむのもイイですね!!
最近、元気に80楽しんでます。
Posted at 2013/10/13 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年10月11日 イイね!

スープラの応急手当しました

我が80君、先の足利までのミニドライブの帰り道スリコンOFF&オーバードライブONOFFが同時点滅。
今月8日~11日までいつものトヨタD(トヨタカローラでなく(笑))に入院しました。
2年位前に、一度オーバードライブONOFFの点滅があり、その時はエンジンECUとHKSサブコンの車速信号線をエレクトロタップで接続、その緩みが原因でした。
今回は、それぞれの線をハンダ固定で取り出し、ギボシ接続(純正戻しやサブコン交換を考え)に変更しました。
更に、助手席足元のECUボックスを加工し、無理してサブコンを収めていましたが、発熱を考えサブコンを助手席側センタートンネルに固定しました。
取りあえず、症状が出た時の走行状態で何度か試しましたが、症状がなくなったのでしばらく様子を見ます。
ちなみに、エンジン&スロットルECU本体のハンダ付けなども確認し、問題なしでした。
このまま症状が治まることを願うばかりですが、再発のときは「みんカラ」のお友達に助力をお願いします。

Posted at 2013/10/11 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

プリウスMopGブックmxナビとスマホ接続

プリウス30でMopGブックmxナビ(DCM6万節約、後付でイイや)を付けました。
余裕ができたのでDCM付けようとしたら、技術的に可でもトヨタで通信許可しない・・・え え えDopナビなら後付・使用OKなのに・・・なぜ?
トヨタGブックセンターと押し問答しましたがダメ・・・豊田社長にメールした~ろかとも思いました。
やっと老人が使えそうなスマホ(au京セラURBANO L01、できればNTTを使いたかった)を見つけ購入、通信会社切り替えでNTTの対応にまたまた(怒)、妻の携帯はNTTのままで考えていたのに同時に切り替えました。
NTTがトヨタなど自動車メーカーともっと真摯に連携(殿様商売からユーザー主体に)すれば、田舎の車ユーザーがもっともっと助かるのに・・・

でも、無事にプリナビがスマホと合体し、Gブック本来の使用が始まりました。ついでに、Q1充電にしてデンソウのプリ専用充電器(パネル一体)も購入しました。URBANO L01も結構使いやすいです。

自己満足 自己満足の世界です。
Posted at 2013/10/02 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1912559/46503720/
何シテル?   11/02 14:54
田舎の仙人です。 幾つになっても車を弄り、年相応に走りを楽しんでます。 夏は、もっぱら道路を離れ川に入り浸って、鮎さんと戯れています。 日光の裏ル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

山形・千葉・神奈川・埼玉県の公開取締情報データを更新しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:32:18
LED化 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 18:37:39
イイネ有難うございます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 21:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスα後期G、モデリスタフルエアロ仕様でしたが、TRD前後エアロを中古で入手、Diy ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前期350sヴェルティガを中古で購入、みんカラ情報を参考にフロントにレガシィ用セレブリッ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めての輸入車、1800cc名ばかりのベンツですが少しは楽しめそう!! 年金生活者に優 ...
トヨタ プリウス プリ30 (トヨタ プリウス)
プリウスにして、燃料費を気にしないで遠出を楽しんでます。 2名乗車が通常ですのでちょうど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation