
やっと書きます4/20モーターランド鈴鹿のブログです(笑)
前回11月の走行会はかなりのハードスケジュールになってしまい懲りたので、今回は早くから連休を申請!土曜に現地で一泊してからの参加となりました♪
金曜日は夜勤明けで帰ってきて洗車しておとなしく睡眠!パチンコには行きませんでした!凄く意志が強いです!よね?
んで起きてからあぱまんさんと連絡を取り、0時過ぎにグンマーを出発!
ひたすら下道でエコドライブ〜☆
朝8:30頃だっけな?
アオリヤエンさんと合流するまでに平均燃費計が過去最高の22.3km/lをマーク!
カルガモでこれだけいけば上出来でしょ♪

マックの駐車場でアオリヤエンさんの奥さん手作りのおいしいサンドイッチで朝マックなんぞ摂りながら(ごちそうさまでした♡)アオリヤエン号の不調が何だろねー?なんて事繰り広げつつ土曜日の予定のメイン、ドラテクUPミーティング主催ナビックさんちへ挨拶〜☆
ちょうど昼飯時に到着してしまいすいませんでした(^_^;)
食事中でなくて良かった(笑)
ちょいちょい行動を共にしている3台でその辺をウロウロしつつプチオフ終了〜☆(爆)
ハショリすぎ!?(笑)
アオリヤエンさんとは一旦別れ現地に予約済のホテル付近のコイン洗車場へ。
あぱまんさんにバケツを借りて無料の水道水をくみ雑巾洗車。。。
だって洗車する程汚れなかったんだもーん(^_^;)
あぱまんさんもオレも(いつもの事ながら)流石に運転疲れでクタクタなので、コンビニで食糧仕入れてお互いのホテルへ。。。
道中、暴走族のケツモチ並みの蛇行運転で後ろから煽られ。。。(^_^;)
流石に走行会前だったので窓もドアも開けずにシカトしましたが、モンキーを手に取ったのは内緒です(爆)
ホテルへ到着後、個室に一人きりなので終始フルチンで過ごしたのも内緒です(爆)
ゲートオープンが7時半だからー、ひとっ風呂浴びて行くのにー、6時起床か?6時半でいっか。
〜爆睡~
♪〜♪〜
ん?アラーム音でない音がケータイから。
着信アオリヤエン
「着きましたー下で待ってますー」
5時半やんけー!(笑)
「ソッコーでシャワー浴びてくからまっててね(^_^;)」
確か深夜にも連絡とってたので、アオリヤエンさんほぼ寝てない(笑)
んでこの頃発覚したのがあぱまんさんインフル(_ _;)
洗車の時やたらと疲れてるよーに見えたんだよねー。
メールに全然気付いてなかったけどかにしる君も到着済み!
駐車場で寝てたそーです。
ハイドラ見るともー既に見覚えのあるアイコンがMLSに。
ゲートオープン前から アキラさんザナ君yoshiさんあぱまんさんアオリヤエン君かにしる君オレ。
すでにちょっとしたオフ会の台数が集結(笑)
ハイドラに釣られたのかミラバンの方々も集結(笑)
コース管理の人が「おまたせしましたー」と到着しましたがゲートオープン前に集まってたのはこっちなんで逆に申し訳ない(笑)
さていろいろハショりながらブログが進んでいきますが、いー加減走行会の内容を書きますかね(笑)

Aグループ 速い人
Bグループ 経験者
Cグループ 初心者
的な別け方になってるよーですがCグループのみセルボを集めてくれたよーです。
ナビックさんに感謝♪
☆順走
走行1本目
1本目ベスト 55.686秒
走行2本目
2周目かな?55.271秒。
この日のベスト。
おかしいなーホイール軽くしてネオバ履いてリヤスプリング硬くして行ったから、前回の54.7秒は軽く更新して53秒台行くと思ったのに。
分厚いタイヤとロングストロークはオレには合わないか。
走行3本目
もー雨が強くなってきたので、アタックはヤメ。
みんな(てゆかあぱまんさん)にラインを教えようと後ろに着いてもらおうと頑張ってます。
☆逆走
1本目
盛り上げようとサイドなんか引き始めました。
後でコースの人に怒られないかドキドキしてるのでかなり控えめです。
リヤがネオバなので勿体無いってのも有ります。
ドリ用タイヤ持っていったので、出来れば順走でタイヤ交換して、下りのインフィールドを豪快にドリフトしたかった。
ナビックさんから「周りに気をつければ全然いーよ」の一声があればガンガン行ったのに(笑)
チロッと話した感じがあまり良くなさげだったので、Fドリなんだか滑っちゃってるんだかわからないよーな感じになってます。
ナビックさん、次回はもっとやっていいっすか?(笑)
ほら、ドリフトもドラテクって事で(笑)
2本目
は、給油の為離脱(爆)
戻ってきて何周か走りました。。。(^_^;)
3周目
最後っつー事でアンダーLED点灯させーの雅-MIYAVI-でノリノリーな感じで走りました。
この時もドリ用タイヤに交換しよーかどーしよーか悩んだ挙句、走行終了後にタイヤ履き替えたりテント片付けたりするのが面倒なのでドリ用タイヤは使わず持ち帰りました(^_^;)
次回は6/22関越スポーツランドもしくはカートランド関越にて、軽自動車メインのジムカーナのお誘いをmana-kさんより受けまして(笑)
参加しよーと思います!
(家からあまりにも近いので半強制参加です(笑))
走る人は参加費8,500円?
入場料500円かかりますが、駐車場でのオフ会は大歓迎らしいっすよ♪
セルボ乗りの皆様、どーしましょ?
Posted at 2014/05/02 17:33:58 | |
トラックバック(0) |
セルボ | クルマ