
今までチョコチョコと付けていたパーツをリストに載せてみました。と言ってもわざわざ皆さんにお見せする程度のモノはあまりないのですが、記録として残して置くにはイイかな~と思いまして。ステップにお金を幾ら使ったかも解るし。載せたパーツ以外にもスグに戦力外となっていったパーツがあるのですがレシートとってなくて幾らだったかも忘れてしまって載せていません。
話は変わりますが、私が現在暮らしている群馬県では、運転マナーは決して良くありません。(私もつい先日事故ってしまいましたが・・・)
脇道から「普通出てこないだろっ!!」ってタイミングで出てくる車に、即反応しなければならない事もしばしばです。
先日、片側1車線の市道(優先道路)を走っていました。すると左右の路地から同時に車が来て2台とも停止線で止まりました。(ウチの近所ではここでしっかり止まるか確認しないと怖い事になります。止まらないで出てくる人ホント多いんですよ。)
緩めていたアクセルを踏みなおした途端、右の路地の停止線で止まっていた車が飛び出してきたんです。最初、左折して私の前に割り込むのだろうと思いきや、その車は右左折する事も無く左の路地に入ろうと横断をしようとしていたのです。しかし、その路地には停止している車がいたので、私の前を塞ぐ形で止まってしまいました。
完全にぶつかると思いました。
ABSが効いているのが良くわかりました。それでも止まりません。
反対車線に対向車がいない事を確認しハンドルをきりました。
ビックリです。やや、右路地にノーズを突込み気味でかわして元の車線に戻れました。自分が思っていた通りに車がトレースしてくれました。これは、私のドラテクではなくVSAの威力だと悟りました。
文章で書くと長いですが、ほんの数秒の出来事です。言い分けっぽくなりますが、スピードもさほど出していません。見通しの良い田舎の道です。
右から出て来た車も、私1台をパスすれば余裕で横断出来るのに・・・
まぁ、ステップABS・VSAは伊達じゃないと確認させられた出来事でした。
皆さん、安全運転でいきましょう!
と!コレを書いている途中に注文していたブツが届きました。
clazzioスエードタイプのシートカバー\32800です。
ビックリです!チョー速い!金曜の夜にnet注文して日曜の午後2時に届きました。しかも「郵便局でーす」と来たもんだ。
最近の郵便局もヤルな~
clazzioもヤルな~
早速、付けにかかります!!!
箱だけUPします
Posted at 2006/05/14 14:05:27 | |
トラックバック(0) | 日記