• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風鈴Z3のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

昼休みなんで

特に異常は感じてなかったけど、
エアマスセンサー交換(^_−)−☆

さて調子は良くなるかな?








Posted at 2014/06/25 12:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

20年

今日は少し車から離れたお話ですがお許しを<(_ _)>


日付が変わったので昨日

実は昨日は風鈴Z3にとっては大切な日でした。

何かと言えば、
恥ずかしながらバッテンが2個ついてて、
現在独り者の私ですが、
最初の結婚時に子供(女の子)が一人おりました。

まぁ大人の事情、諸事情で、その子と別れて19年。

そしてその娘の誕生日が昨日22日でした。

別れてから全く連絡もとらず、とれず、で19年
いつか会えたらいいな・・・なんていつも考えてました。

人生紆余曲折で、もういいや・・・なんて思うこともあったけど
そんな時にそのまま落ちていく事は簡単だったけど、
心の中で「いつか娘に会えた時に恥ずかしくない生き方を!!」
そんな事を想い、自分を奮い立たせて生きてきていました。


とは言え、TVの企画で探すでもなきゃ
見つからないのかな??

何度かFBやらミクシィやらで探してみても
現在の名字も知らないし、2010年に転勤で仙台に戻った時に
元嫁の実家に行ってみたら無かったし(>_<)
(結局は俺の記憶違いで見つかったけど(^^;))

娘の二十歳を祝いたいな~と思い
彼女の幸せを願い続けること19年

今年の1月の事でした。

日曜日、夜22時過ぎ
雪の降りだした寒い仙台の夜

我が家のチャイムが鳴った

「こんな時間になんだろ?」

カメラで見ると若い娘がいる?

はて????

「すみません、どちら様でしょうか?」

若い子
「モニャモニャ・・・」

「ごめんなさい、聞き取れなかったんでもう一度」

若い子
「○○○です。わからないですよね・・・・」

その名前○○○は19年前に別れた娘の名前

慌てて玄関を開けた瞬間

一人の素敵なお嬢さんが佇んでいた。

何故か知らないけど
19年前の1歳の記憶しかないのに
間違いなく自分の娘と感じる感覚でした。

彼女を部屋へ招き入れ
お茶を入れながら自分を落ち着けて
話を聞いてみると、

彼女が俺の存在を知ったのは昨年の11月
それまでは嫁1号の二人目の旦那様が父だと思ってた。
だけどこの相手も彼女が小学1年くらいで離婚して
その後にあったことがなかった。

そんな中でパスポート申請の為に
取り寄せた戸籍抄本を見て?????となったらしい

彼女は現在すごく遠い島にて仕事をしているのだが
母親の結婚回数が合わないぞ??

私の生まれた日からすると、
この名前の人(俺)が私の父親なの??

そこから自力でアレコレ手を尽くし
俺の現住所まで辿り着いてくれた。

まぁ~大概の事は経験してきて50年
もう驚く事は無いだろうな~と思っていた自信が
ド~~ンと大爆発でした。

彼女は来た翌々日には、また旅立つのだったので
その日曜日が最後のチャンスと悩みに悩み

その日の20時過ぎに自分の生い立ちを知ったことを母親に伝え
どうしても会いに行きたい想いを理解してもらい
会いに来てくれました。

父親としてなんにもしてあげれてない自分が情けなく
そしてそこまでして会いに来てくれた娘の想いに
涙が溢れそうになるのを必死に我慢して
その日はお互いの連絡先を交換して彼女は帰って行った

その後の私はと言えば、
朝までソファーで座ったまま大号泣でした。

翌日、ほとんど寝ずに会社へ行くはいったが
もう頭の中は娘の事でいっぱい!!

明日までってことは、今日は最後の晩だから
友人たちと過ごすだろうな~

明日は何時に出発するんだろう?

そんな事を思いながら、え~いっとメール!!
「明日は何時の新幹線?時間が作れるならその前に会えないか?」

返ってきたメールは
「明日は夜行バスです。私も明日会いたいとメール作ってた最中にメール来た!」

そんな訳で火曜は速攻で有休申請し
娘と食事&デートをしたのでした。
勿論Z3で行きましたよっ(^_-)-☆

今はメールやFACETIMEで月2くらいで
顔を見て話しながら、
過ぎてしまった時間は取り戻せないけど
少しづつ隙間が埋まればいいねと話しています。

娘ちゃん20歳おめでとう!

そしてその言葉を直接言えるチャンスを作ってくれた
娘に感謝の想いでいっぱいな1日でした

長文で申し訳ない<(_ _)>

想いを形として残しておく場所に使わせて頂きました。

今の夢は、娘をオープンにしたZ3に乗せて
ドライブに行く事!!

まぁ来年にしか会えそうにはないのだけどね(*_*;

長文お付合い頂きありがとうございました!!

今の俺の気持ちを、大好きな柳ジョージさんが歌っている。

LITTLE CHILD





Posted at 2014/06/23 00:55:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

懐かしいね

会社の来客用の駐車場に停まってた車。

なんと懐かしいソアラ!

うちの部署のお客様じゃないんで、
話は出来なかったけど、
とても綺麗で驚いた(^_−)−☆

持主様、写真無断だけど許して下さいねm(__)m




Posted at 2014/06/20 16:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月17日 イイね!

Z団 東北支部やっちゃいますよヽ(^o^)丿

BMW Zシリーズのクラブです。

Katzeさんが関西Z団を立上げ!
後を追いCN22-ゆうさんが関東Z団を立上げ!!

羨ましいな~!

東北にも出来ないかな~・・・
なんて思ってましたが、関東、関西の皆さんのお声掛けもあり
昨日Z団BOSSのKatzeさんからの承認も頂きましたので
この度、関西、関東に追随する形で東北Z団も名乗りをあげてみようと思います!!

とりあえずは、私(風鈴Z3)がZ団東北支部の連絡係を務めさせて頂きます。

BMW Z3・Z4・Z1・Z8など所有している方で、
Z団 東北支部に入会希望の方が居ましたら参加して頂きたいと思います。

今日2014年6月17日現在のメンバーは2人(^^;)
風鈴Z3(CH-28)
白鳥社リーンさん(CN-22)

あんまり力まず、楽しい会にしていければと思います。
         
【入会条件】
1・BMWのZシリーズをこよなく愛する方、限定(名誉顧問は除きます)。
2.Z団メンバーのみん友さん、またはオフ会等で各支部Z団の皆様と一緒に走った方。
3・その他の方は、Z団メンバーからのご紹介、
  もしくは私風鈴Z3もしくは白鳥シャリーンさんに「みん友」申請の上、
  お付き合い頂いてから推薦とさせていただきます。

大変生意気な条件となりますが、楽しいクラブを作る為の、
「基礎固め」を優先させたいので、落ち着くまでは上記条件に限らせていただきます。
※その他、興味のある方は風鈴Z3までメッセージにてお問い合わせください。

2、3の条件に当てはまらない入会希望の方は、メンバーのみん友さんになっていただき、当会参加のオフ会等に参加 し親睦をはかり、推薦メンバーからKatzeさんに入会希望の旨を伝えてください。

※入会申し込み時に「推薦人〇〇さんのみん友です。」と書き添えていただけると、
  ありがたいです。

色々と条件をつけてますが、決して敷居を高くしているわけでは無く、
大人の会として、楽しく、熱い、支部にしていけるように微力ながら頑張ります。

↓ 参加申し込みはKatzeさんの掲示板にお願いします ↓
 https://minkara.carview.co.jp/group/kansaizkai/

とりあえず現在のの東北メンバー(#^^#)





Posted at 2014/06/17 10:27:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z団 | 日記
2014年06月16日 イイね!

試してみるかな

ん~最近感じるというか
羨ましいなと思う事

関西から始まり、関東へ

Z会が増殖中

オフ会に参加したいけど
なかなか遠いしね~

そこで試しに集まるかはわからないけど、
東北のBMW Z3,Z4にお乗りの方
たまには一緒に走りませんか~!!

集まるようなら

「東北Z会」 立ち上げましょう!!

深夜にこっそりUPしてみましたww
Posted at 2014/06/16 01:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカーと言えばな奴は去年、俺より若いのに先に逝ってしまいやがった😭

だから罰として今回の愛機には、奴の名前を刻んでおく事した…

Sato Shoten❗️無断使用許せな😊」
何シテル?   05/12 13:14
風鈴Z3です。よろしくお願いします。 2匹の猫とお気楽に暮らしております。 BMW Z団 東北 NO 00

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 猫2匹とお気楽に暮らす親父です(*^^)v
トヨタ 4ランナー 会社の車 (トヨタ 4ランナー)
レースの為に大阪に! そこで世話になった会社のお仕事用の車 左ハンドルのサーフのガソリン ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
中免取って、欲しかったのが とにかく大きいバイク! そんな時に見つけたのがGL400 ...
スズキ マメタン 50E スズキ マメタン 50E
初めて手に入れたエンジンの付いた乗り物 スズキのマメタン50 今思えばミニトレにするん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation