4月の引っ越し、転職でバタバタ(*_*;
5月は新しい仕事で各所へ挨拶回りの日々だったのだけど
俺用の営業車が無くて、とりあえず予算貰って営業車探し!
約ひと月は会社の方々の助手席で偉そうに移動して、
既存客にご挨拶に行くだけですこ~ししんどかった(*_*;
買って貰った営業車はこれっ!
やっと見つかったのがダイハツ、ミラ!
H24年式、距離3万6千Kmでなんとか予算内で見つけて貰い
納車になった~!!
最近の軽は快適ですね~(^_-)-☆
日々のおっさんの暮らしは、
地元スーパーのお弁当!
日々5,6種類があるんだけど、
1個250円! そして夕方には150円にて売り切り!!
かなり助けられていますww
先週の始まりは会社の駐車場で、
巣から落ちたスズメちゃん発見。
触ると親鳥が近寄らなくなる説があるので悩んだけど
車に轢かれたり、野良猫、カラスが狙ってるので
こりゃ~いかんと、とりあえずすぐに保護!!
とりあえず巣へ戻してあげたけど、
親鳥が来ていたので無事に育って欲しいもんだ
仕事は新しい職種なんで展示会へ行き勉強、勉強
そして愛機Z3はと言えば、
6月頭に地元のコバルトラインへ走りに行ったのだけど、
少しだけ足のセットが気に入らない状況
なかなか手を入れれなかったんだけど、
梅雨と言うのに晴天続きな昨日に、
幌の撥水加工とセッティングの見直しで充実した休日!!
足は風鈴の乗り方に合わせ込んだセットを想定
その場でTESTには行けないけど、多分大丈夫でしょう!!
幌は今年は忙しくて出来てなく、白っぽくなってきてたので悲しかったが、
昨日のお手入れでだいぶリフレッシュしていい感じ!!

そして先週の天気予報では雨の可能性が大きかった
いつものイッズミー!
雲一つない青空の中で、地元の友人Kくんを拉致って参戦
そしてイッズミーでのお友達のSさん。
先月からの前振りで購入後初のオープン化!!
やっとC4の屋根が開いた姿が見れて大満足の風鈴Z3でしたw
今日はS660のオフ会もやってたようで、
中々壮観でしたね~
イッズミー初参戦のK君をオープンカーへ乗せる計画を着々と進行中w
早くつるんで走る日が来ればいいな~(^_-)-☆
そうそう足回りは5ミリ、5ミリ、合わせて1センチの再セットがバッチリ!
風鈴Z3の普段のスピード域ではセーフティマージン30%が基本なんだけど、
ずばり10%くらいはUPした感じで良い感じでした!!
まっ、あとはいつもの風鈴との日々
今年も後半戦!
頑張って行きましょうね(^_-)-☆
最後に九州豪雨の被害者の方々
大変な事態になっていると思います。
穏やかな日が戻る事をお祈りし、願っております<(_ _)>
Posted at 2017/07/09 23:38:44 | |
トラックバック(0) | 日記