• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風鈴Z3のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

Z団・関東&東北オフ会 開催案内

BMW Z団の関東支部&東北支部の合同オフ会のお知らせです!

日時:2015年6月7日(日)
場所:福島県岩瀬郡天栄村の羽鳥湖畔
参加費:200円(ステッカー配布)

当日は
「EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015」に
お邪魔しながらのオフ会開催となります。

オープンカーミーティングとはなってますが、
Z団オフ会でもございますので、クーペの方も参加OKです!
主催者の方には、「大歓迎のお言葉もいただいています。

又、Z団友人であれば、Zシリーズに限らず参加宜しくです。

現在、東北支部は3名の少数精鋭ですがw
この機会に東北のZ乗りの方、是非お仲間になってください<(_ _)>

「EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015」の詳細は
イベントカレンダーをご覧ください。

Z団所属の皆様は、Z団掲示板へ参加表明を!

それ以外のZ乗りで興味のある方は、
私までメッセージ、またはブログにコメントを入れてください。

沢山の皆さんの参加、お待ちしてますよ~(^_-)-☆

Posted at 2015/04/17 01:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z団 | 日記
2015年04月12日 イイね!

D・I・Yな1日

風邪っぴきで元気5%って感じの風鈴です(T_T)

昨日は家から一歩も出ずに寝込み、ひきこもり(>_<)

今日もイマイチながらも、外はピーカン!
グダグダと午前中を過ごしてたが、
腹も減ったし、天気も良いし、オープン日和だし、
とは言え、あんまり走りに行く自信も無し・・・・

良し!ラーメン食いに行くぞ!!
そう考えたが、イマイチ味覚も馬鹿になってるんで
味の濃いとこだな!!って訳で、
仙台ラーメンチケットから探して食べに行ったのは
仙台市泉区にある味楽の麻婆ラーメン


そして帰り道に思い付きでホームセンターへ!
ミラーの加工の部材を買いに寄ったが、
家に戻って部材を切るのも面倒なんで、
ホームセンターの加工室にミラーを持ち込み、
作成してきた!!

ミラーが無いと視界は広いね~w


前回取り付けたE36ミラーを切断し、
防眩の切替のギリまで詰めて切断し、
そこへ買ったアルミ板をそのサイズに切断し、削ってと、
そして出来たのがこれ。


本当はこれくらいでいいのにな~!と思いながらも
レーダーを新調する気も無いからね~

このベースにレーダーミラーを取り付けて終了。

まぁ微妙な差しかないのだけど
前回より、前方へ1cm、上へ1cmってもんだけど、
結構視界良好な感じになりました(^_-)-☆


まさしくDIYだな(^^;)
Posted at 2015/04/12 20:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2015年04月05日 イイね!

地味な作業

昨日は最高なドライブ日和でしたね。

そんな中で風鈴は今日からの雨に備えて、
地道に雨漏り修理の加工で終了(^^;)

必死過ぎて写真も撮ってないし、
今もまだ途中なんで最終形でご報告しますね。

そして今日は予報通りに朝から雨・・・

愛機に乗りだして前から気になってたこと、
ルームミラーがデカイなぁ(-_-メ)

ただでさえデカイと思うのに、
ミラー式のレーダーを取り付けてるのもあり、
フロントの視界が狭いし、
レーダーがミラーの前に取り付く関係で圧迫感がある。

レーダー外した純正状態がこれ。


レーダー付けた写真撮り忘れた(*_*;

前からどうにかしようと考えて、構想はあったんだけど
先週急に思い出して、仕事の合間にオクでポチっとしたのは
E36用ルームミラー(送料込みで1,710円)

比べてみるとここが違うし、この分視界良好になるかな?


ここでミラー交換で悩むのはキーレスの受光部が純正ミラーに
付いてるので悩むんだろうけど、
風鈴の愛機は社外のキーレスにしてるんで問題無し!

届いたE36用を加工して、あ~して、こ~してと構想はあったんで
とりあえずバラシて見る。


なるほど、なるほど、これをベースにステーを作ろうと思ったが、
鏡面側の厚みが無くなると結構薄くなる。

ここへミラー型レーダーをそのまま付けたらどんなもんだろ?
とりあえず試しに装着してみると、
ミラー画面が奥へオフセットしたし、防眩切替も無くなりスッキリ!!


雨だし面倒だし、ってことでとりあえずこれで様子を見ることに決定。
次はこれをベースに1cmくらい上にオフセットさせようっと!

衣替え後に良い天気の休日は結局お手入ればかりして
ドライブには行かずに地味な作業ばっかりだけど、
朝晩の通勤時にオープンで束の間の開放感を楽しんでいる今日この頃。


そして昨日の雨漏り修理は今のところ効果ありで雨漏り無し(*^^)v

さて今日はSUPER GT開幕戦!
あとはノンビリTV観戦だな(^_-)-☆
Posted at 2015/04/05 13:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 | 日記
2015年03月28日 イイね!

衣替えpart2

いやー良い天気(^_−)−☆
絶好のオープン日和!

しかし、本日の起床はなんと12時(^^;;

昨夜は21時くらいに帰宅し、
飯、風呂、うたた寝で1時くらいに目覚めた。
そのまま寝ようと思いながらも、
なんか覚醒してしまったんで、
仕方ないから仕事PCを開いたのが運の尽き…

気付けば朝の6時過ぎ(°_°)
まぁ公共系の顧客がほとんどな仕事なんで、この時期は仕方ないんだよねー。

そんな遅目の起床なんで、今日は衣替えpart2な1日にした。

いい加減落ち着けば良いんだけど、
屋根を降ろし、タイヤ交換したら、
やっぱりやらなきゃ気が済まないのが車高。

この冬は車検もあったんで、冬の間は車高を上げてた。







そのままで行こうかなぁ〜と思ってたけど、やはりなんか落ち着かない(^^;;

それと気になって、部品を取り寄せてたリアサスの受けのゴムも交換したかったんで、作業決行。

ゴムはこんな感じのへたり具合。



新品はこちら



車高はこんな感じで!







洗車も久々にしっかりとしてあげて、
なんとなく気分爽快な風鈴でした!

明日は少し走ろうかな(^_−)−☆




Posted at 2015/03/28 17:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

衣替え(^_−)−☆

週末は気温が高くなるらしい(*^_^*)

そんな天気予報を聞いたら我慢が限界!

今日は定時で会社から脱出(^^;;

向かった先は元の職場。

冬の間は雪に備えて載せてたハードトップ。
去年までは自宅の二階に1人で上げて、
1人で下ろして装着してたんだけど、
体調不良もあり、自信も無いので保管してもらうことにした。

後輩2人に手伝って貰い、外して、倉庫にしまい込んできました。

そして、ダッシュで向かったのは、
タイヤの保管をしてくれてる、
Z団@東北の仲間の白鳥シャリーンくんのタイヤショップ。

スタッドレスから、夏タイヤに(^_−)−☆

久々のソフトトップと夏タイヤに自画自賛で大喜びの風鈴でした。

シャリーンくんとZ談義に花を咲かせ、
オフ会の作戦会議。

関東の皆様。もう少し待っててくださいね。

そしてシャリーンくん、
いつも、いつも、お世話様でしたm(__)m






Posted at 2015/03/27 00:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステッカーと言えばな奴は去年、俺より若いのに先に逝ってしまいやがった😭

だから罰として今回の愛機には、奴の名前を刻んでおく事した…

Sato Shoten❗️無断使用許せな😊」
何シテル?   05/12 13:14
風鈴Z3です。よろしくお願いします。 2匹の猫とお気楽に暮らしております。 BMW Z団 東北 NO 00

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 猫2匹とお気楽に暮らす親父です(*^^)v
トヨタ 4ランナー 会社の車 (トヨタ 4ランナー)
レースの為に大阪に! そこで世話になった会社のお仕事用の車 左ハンドルのサーフのガソリン ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
中免取って、欲しかったのが とにかく大きいバイク! そんな時に見つけたのがGL400 ...
スズキ マメタン 50E スズキ マメタン 50E
初めて手に入れたエンジンの付いた乗り物 スズキのマメタン50 今思えばミニトレにするん ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation