• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっころのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

暇だったのか、平和なのか。

今週も、昼からバンパー補修作業。
カラーペイントをもう少しのせて、クリアをのせて、オシマイ。

来週以降にコンパウンド処理~ワックス(もしくはブリス)施工で完了・・・の予定。

フロント側は、凹んだ部分にパテ盛って平らに削るとこまで完了。
でも今回の事故で板金屋に出すことになりそうなので、ついでに塗装もやってもらったりするかも?

で、今日はパテを平らにする、辛気臭い作業を黙々としてたら
「おぉ、ぶつけたんやなぁ?」
という声。
前も近所のご主人に声かけられたことがあったので、今回もその辺の人だろうと思って振り返ると・・・。

お巡りさん!? (;゚∀゚)=3

メイン道路に面した所で作業してたので、警ら中のお巡りさんが気になって話しかけてきたみたい。
車の補修は業者しかできないと思っていたみたいで、「こんなの自分で直せるんやなぁ~」と、感心した様子。
で、バンパー当てたあとフェンダー部分も凹んだ。とか話してたら、お巡りさんがおもむろに

「あぁ、でもこれ、裏側から押したら戻るやろ?」

なんて言っていきなりタイヤハウスに手突っ込んで無理やり戻そうとしてくれました。。。
適当にやったら余計にひどくなっちゃうんですが・・・(´・ω・`)
でも、相手が相手だしやめろとも言えずw

結局なかなか戻らなかったのですぐ諦めてくれて一安心( ̄。 ̄;)
手が止まったかと思ったら、雑談が始まって子どものことから家のことまでいろんな話を20分程。
たまたま暇だったのか、たいした事件もなく平和ってことなんでしょうねぇ。
田舎ならではの、ひとコマでした。
Posted at 2007/01/20 23:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月19日 イイね!

えぇっ。またですか?!

それなりに順調に修復が進んでいたうちのプレマシーですが、例によって(?)またまた嫁が・・・。

1)最初はバックでポールにごつん。
2)次はフェンスに突っ込み、バックで壁。
で、今回は・・・。

3)止まってる車とすれ違う時に、右前方をゴリゴリッ ヾ(≧ω≦)ノ"

まだ買ってから一年経ってないのですが、すでに歴戦の勲章があちこちにw


相手の車は右リア、こちらは右フロント部分が、バンパーからボディまで擦っちゃってます。
相手は擦っただけっぽいんだけど、こっちはボディがぼこんと大きく凹んでるので、もはや素人作業は不可能。板金屋へGOGO\(▽ ̄\)~~
ボディの補修もあるので8~10諭吉ってとこでしょうか?

「どうせそのうちまた使うこともあるだろう」って思ってバンパー自分で直すことにしたんだけど、直し終わる前にさらに悪化させるとは・・・(-_-;)ウッ
今回の事故分は保険使うとして、前回事故分のバンパー塗装も自費で板金屋にしてもらうかなぁ。
補修用品一式そろえるのに1諭吉程度かかったのに、無駄になっちゃうな(・_・ )

それにしても、免許とって半年以内でドンドン事故のレベルが上がってきてw
当たる対象が段々オオモノになっていってるところがコワイw
頼むから、ヒトには当てんとってや。ほんまに( ̄人 ̄)
Posted at 2007/01/20 00:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月14日 イイね!

後ろだけ塗装(でも途中で時間切れ)

後ろだけ塗装(でも途中で時間切れ)この週末、時間ができたので塗装をしてみました。
フロントとリア、どっちからするか悩んだんですが、
まずはマスキングのやりやすそうなリアから。
なにせ、車の塗装は初めてですし(*^^*)

まずは、現状確認。
ブツブツのソバカスが広範囲にできてたので、表面研磨したらこんな感じに。目立つ目立つw


途中経過を飛ばして、塗装完了(仮)の様子は、こちら。遠めには再塗装したのがわからない?
あ・・・リフレクターのマスキング、取り忘れてますね(汗
ちなみに、事情があってクリア塗装までしてません。それはなぜかといいますと・・・



作業始めた時は良かったんだけどプライマ塗布したくらいから風がドンドン強くなってきて。
大き目のダンボールを風防にして塗装したんですが、案の定ゴミが飛んで塗装面に・・・(;´_`;)


拡大するとわかるんですが、実はうっすらと境界線もできちゃってたりします。
もうちょっとペイントのせないとだめなんだなぁ。
とりあえず、続きはまた後日!
Posted at 2007/01/15 01:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月10日 イイね!

バンパー塗装(初

バンパー塗装(初Dラーさんで補修(仮)してもらったバンパー、塗装がどうも気になるのよねぇ。
よく知ってる店に修理に出すことも考えたけど、また当てることもあるだろうから、経験も兼ねて自分で塗装してみることに。

とりあえず、道具が何もないので耐水ペーパーからペイントまで一式揃えて、まずは研磨。
耐水ペーパーでゴリゴリ~。

傷周辺まで広く削ったので、塗装の剥げた部分がよくわかる~と思って離れてみてみると・・・。
フェンスの形のとおり、等間隔に剥げてるw(当たり前ですが)

塗装まで一気にしてしまいたかったけど、まとまった時間が取れないのと天候の都合で、未だに写真の状態。もう見慣れちゃいました(汗
Posted at 2007/01/10 23:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月06日 イイね!

エクボとソバカス

バンパーのエクボとソバカスの原因ですが、単純な衝突事故です^^;

嫁がとある保育園に行った時に、駐車場に停めるのを失敗してフェンスにゴチン!



嫁いわく
  ↓
「坂が急すぎて、バックにしてもズルズル下がっていっちゃって、フェンスにぶつかっちゃった。
慌ててアクセル踏んだら、今度は後ろが壁にぶつかったの><。
川におちるかと思った。怖かった~;;」


『慌ててバック』は、あかんやろー((((;゚Д゚)))
誰もいなくて幸いだったけど・・・。


「また当てるかも?」だし、修理どうしようかな~ と思ったんだけど、Dラーではめ込み(無料でw)してもらおうと、翌日早速行ってみたんです。

********************************************************************************
ちび:すんませーん。コレコレで、バンパーはめ込みだけお願いしてもいいですか?サービスで!
営業:え・・・。(少し間があいて)とりあえず、モノ見てからにしますね。

待つこと数分

営業:取付はすぐできますから早速やりますね。ついでにタッチアップもしときますから。
ちび:無料なら、お願いします(クドイw)。

(タッチアップもしてくれるなんて、ラッキー♪)
とワクワクしながら出来上がりを待ってたんですが。

楽しみな出来上がりは↓



ほんとに普通のタッチアップ補修じゃん!ΣΣ(゚д゚lll)・・・・てか、色合ってるの?(汗
無料だから文句いえないですけど・・・
Posted at 2007/01/07 01:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ミニバンなんて、なんかヤボったくてカッコ悪い~」 なんて思ってましたが、プレマシーに乗り換えたら意識が変わりました。 家族でのんびりドライブもよし、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナルステッカー(TRO庵さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/21 01:37:20
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
広い荷物スペースが必要になったので、ステーションワゴンを卒業してミニバンに。 買うまでは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて乗った車です。 NAで、しかも2Lハイオクっていう中途半端な格付け。 しかもワゴン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation