• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっころのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

ブタの襲撃

無料の入場券を新聞屋からゲットしたので、嫁の友達を誘ってワールド牧場に行って来ました。
どんなところか知らない人に説明しますと、良くある動物ふれあい公園みたいな感じ?
ただ、特筆すべきは・・・。


「高低差があるにも、程がある」 (;´Д`)ハァハァ。



山を削って作った所のようで、ちょっと移動するにもかなりの高低が・・・^^;。
移動に疲れた親を尻目に、子どもたちは興奮気味。

「ブタぁ! ヤギ! うまっ!」 o(^▽^)o キャハハハ
と興奮して近寄って行くも、動物がツツツって近寄ってくると

「こわぁぁぁいぃぃ 」 ε=ε=ε=ε=。°(ノ><)ノ ひぃ



まぁ、確かに怖いだろうさ。だって、こんなところなんだもん。







(ヒツジ)”オラッ、何見てんだよ、てめぇ”


こんな風に目つきの悪いヒツジに睨まれ・・・


(ヒツジ)”目ぇ逸らしれんじゃ、ねーぞ、コラぁ!”


凄まれて思わずうつむいてしまったりしちゃったりなんて。
 (友情出演:嫁の友達のお子様、K君。ゴメンナサイ)


そんなこんなで、お弁当を食べようとシート広げた場所には、
放し飼いのブタがうろうろ~~うろうろ~。餌付けしてる人いたりするし。


 (出演:うちのお子様。手の棒の束は、ブタ撃退用武器か?w)
 背中のカバンは嫁手作り。販売もするよ(タブン)。・・と、ちょっぴり宣伝してみる^^。

「なんか気になるけど、まぁいいっか」・・・と思ったら、隣の方から









「いやあっぁあぁ。ブタ。ぶたぁぁぁぁ」





おいしそうなお弁当に、ブタさんが顔を突っ込んでモグモグしていました・・・ ( ̄(||) ̄)ぶひ~
(あまりの光景に、写真は自主規制w)
子どもさん、トラウマにならなきゃいいんですけど(^ー^;A


いろいろありますけど、動物好きなお子さんがいると、すごく楽しめるところだと思います~。
お近くにお寄りの際はぜひどうぞ~。

あ、ブタには注意してくださいねw

Posted at 2007/05/02 01:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年04月21日 イイね!

ハゲちゃったものは・・・

ハゲちゃったものは・・・納車一ヶ月目で早くもハゲちゃった、フロアマット。
アクセルとブレーキを足の回転で踏みかえる癖がついてるので、こんな位置にハゲが。
かかとでグリグリするから、余計に早くハゲたのかなぁ・・
点検時に営業さんに「交換してほしいなぁ♪」って
ラブコールしたけど、さっくりとスルーされ・・"/(;-_-)

仕方ない。あきらめようっ((o(T^T)o))
・・・ではなく。

何とかしてみました。

ビニールマットを敷くことも考えたんですが、ハゲてる状態にビニールはないでしょってことで、却下。
ずーっと放置してたけどふらっと立ち寄ったイエローハットにあったマットを乗せてみました~




ちょっとでかいけど、色も純正のそれっぽくていい感じに♪
裏側にイボイボがついてて、使っててもずれることがないし毛足が程よい長さでフカフカしてます。

気になる商品のお値段は・・・・。



安いですっo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 
Posted at 2007/04/21 22:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月14日 イイね!

右折の時に・・・

みなさんは、大きな交差点で右折待ちのとき、ハンドルどうなってますか~?

「右に切ってる」

という解答がほとんどじゃないかなぁ?
ボクもそう。

でも、嫁に言わせると、「ハンドルはまっすぐ」が正解らしい。
右折待ちのときに追突されたら、対向車線に飛び出しちゃうからなんだって。

なーるほーどねー。一応心に留めておこう。
追突されそうな勢いで後続車がきたら、ルームミラーでわかるかなぁ・・・まぁ、

「咄嗟に前進して逃げたりしたらいいから、右にハンドル切っててもいいや」

なんて思ってたんですがね。


***********************************************************************************
先日仕事で、上司と出かけてた時のこと。

国道から1本入ったちょっと細い道を、前方に軽自動車、後ろには別の車というサンドイッチ状態で走ってたら
しばらくして対向車が来たので、前の軽自動車が電柱手前で端に寄ったわけ。
対向するのにギリギリの道だったしね。

と、そのとき。
前の車のバックランプがいきなり点灯!!( ̄△ ̄;)エッ・・?


「なんでなんで?」
と思っているうち、前の車がバックしてきて、ゴッチーン!(>_<)

「ちゃんと後ろみたれやぁぁぁぁ!(゚Д゚ )」と思ってドライバー確認したら、
運転してたのは70歳超えのおじいさんでした・・。シカタナイカ・・
どうやら、対向車を回避したのではなくて、横の駐車場に入れたかったらしいです。

まさかバックしてくるとは思わなかったので、フリーズしてしまった・・・・ ̄(°°;))`
右折レーン待機中に追突なんてのも、普段「ありえない」と思い込んでるから、
多分回避できないんだろうなぁ・・・

常に危険を意識して、運転に心がけようと思った出来事でした。
Posted at 2007/04/15 00:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

雨っちゃいましたね

雨っちゃいましたね今日は地元の公園に家族ででかけてきました。

雨がパラついてたんですが、予報では昼から晴れるって話だったので。
大型遊具もあり広々としてよかったです。

娘のお気に入りは、写真の滑り台。
かなり長く高さもあるのにぜんぜんお構いなしに滑ってました。
下に立ってるのが、私の嫁(初公開w)です。
小ささから、いかに長い滑り台かお分かりいただけるかと・・。


昼過ぎから本格的に雨が降り出してきて、急遽ショッピングモールに変更。
自分専用の傘を買ってもらって、大変満足な娘でした。


あと、先日のブログで書いた「ブリス」。
それってなに~? という話がありましたので、ちょっと詳細を。

簡単に言うと、コーティング剤?
ホームページによると、「高密度ガラス繊維系ポリマー」だそう。
汚れの付着を防ぐのは当然として、親水性なのでウォータースポットを防ぐ効果も。
しかも作業はいたって簡単で、洗車した後シュシュって吹いて水で流してふき取るだけ。
簡単処理で驚くほどの光沢が!!
・・・なんですが、私の車の色ではあまりわからんのですけどね^^;
ウォータースポットできててもわからないくらいですし(笑)
黒~ダーク系の色だと特に効果があるかもしれませんねー。
ちょっと試してみますか~(誰に?w

ディーラーお勧めのポリマー処理もあるんですが、値段が高いのとメンテナンスが面倒そうなのでこれにしました。
ちょっとお高いですが、処理がラクなので普通のワックスに戻れません^^。
Posted at 2007/04/07 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年04月01日 イイね!

天気が良いので・・・

久しぶりに車を洗ってみました。
12ヶ月点検で洗ってもらうも、先日からの激しい風雨にすっかりドロドロになってしまいました^^;

カーシャンプーとかせず、水洗い~ブリス~ふき取り。
30分程度で終わりました(汗

ブリス処理も久しぶり。滑らかな手触りになるのがうれしいねぇ。
サンライトシルバーだと輝きの変化がわかりにくいのが難点ですけど(>_<)
自分で塗装したリアバンパーは、ブリスをしても本来の輝きは戻ってきませんでした・・・。
ま、コンパウンド処理を適当にしたせいでしょうがw

さて。子どもが寝たのでのんびりするかぁ~
Posted at 2007/04/01 12:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ミニバンなんて、なんかヤボったくてカッコ悪い~」 なんて思ってましたが、プレマシーに乗り換えたら意識が変わりました。 家族でのんびりドライブもよし、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

オリジナルステッカー(TRO庵さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/21 01:37:20
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
広い荷物スペースが必要になったので、ステーションワゴンを卒業してミニバンに。 買うまでは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて乗った車です。 NAで、しかも2Lハイオクっていう中途半端な格付け。 しかもワゴン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation