雨、あがりました…ケドね。。。
絶対ウェザーストリップに溜まってるー…雨漏りが…ブレーキ踏むとダァーって…加速するとシャーって(T_T)(←マイビートの常)
タオルゎ必需品デスー∑(゚Д゚)挟むんですょ!…魔の三角地帯に(笑)
こんばんゎ!ジョニ銀です。
そーだ、ブログ(←超絶サボりまくりちう)
ヤバい(^^;;…書こーっと(@ ̄ρ ̄@)
かれこれ、1ヶ月くらい前になります…
4/23、伊賀丸RTのツーリングに参加しました。(RT=レーシングチームでしたっけ?笑)
第2回新緑ツーリングですっ!!!
千波湖の機関車のある駐車場に集合(←実はその前の週も来ましたょ。桜のライトアップが綺麗でした↓)
去年の第1回目は、
黒コペン、白コペン、白S660、銀ビートの4台でしたが、が、が、なんと、
今回は増えました。増殖じゃじゃじゃじゃーーーーーんっ!!!
といってもコペンばっかり(爆)あたり前か…コペンチーム?なんだからwww
しかも増えた方々が…フルエアロでど派手な…めちゃかっこええコペンとか、わーぉ!Robe、うふふっ!XPLAY2台という・・・さすがの変態ぶりで、ものすごく安心しました( ̄Д ̄)ノ
いろんなクルマー!楽しすぎるー!目の保養ー!
初メン!よろしくお願いしますーm(._.)m
みみみのミィさん、オレンジコペン
銀Robe
赤XPLAY
青XPLAY
去年メン!安全運転でヨロピクーm(._.)m
伊賀丸さん、黒コペン
ゆき178さん、白コペン
あゆなめこさん、白S660
ジョニ銀、黒S660
コペン軍団に紛れるS660…2台www
さてさて、出発でーすー\(^o^)/
まず目指すは「静神社」八重桜を見に、
みみみのミィさんのツーケーを追っかけますーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ…カブリっちょwww
とーちゃーーーーーく!!!はや!(◎_◎;)
ここでお土産を頂きました。あざます!
お店やらいっぱいで楽しい!…一気にテンションアゲアゲー(((o(*゚▽゚*)o)))
美味しそうな匂いがすでに…ヤバいーがまんーがまんー(@_@)
そして…記念撮影、ちゃんと前からの画像ですょ( ̄Д ̄)ノ
本当真面目にやってたんですがね(笑)…。
後ろからシュールといって撮られwww
桜の見どころはもっと丘の上とか…もう歩けぬ(@ ̄ρ ̄@)…でも綺麗でしたょ!
桜!サクラ!さ。
くらいかな!7分咲きなので(笑)
ここで自己紹介して、ポールダンスを見て、駐車場までお散歩しながら〜のダベリーズ!…楽しかったぁ\(^o^)/
はい、次に目指すは「道の駅 常陸大宮」でーす( ̄Д ̄)ノ
はい!黒、白、オレンジ!ケツーーーーー!
コペン3台のケツーーーーー!www
かわゆすー!ケツフェチさーせんm(._.)m
楽しいー!!!楽しすぐるー!!!
3/25にオープンほやほやの道の駅です。
混んでて入れなかったらスルーの予定でしたが、が、が、入れました\(^o^)/
とうちゃーーーく!…したら!(◎_◎;)…自然にコペン1台増えました(=´∀`)人(´∀`=)
さくらももこさん、茶コペン
ここからドタ参…あざますm(._.)m(←伊賀丸さんが拉致ってましたね…さすが笑)
ちょいと休憩して、記念撮影して(←写真どこいったー?)、お腹すいたーーー!!!
ということで、「月待の滝」より先に食事…「七曲り」を目指します。
(伊賀丸さんのブログにも書かれてましたが、太陽にほえろとゎ無関係ですって笑)
とーちゃーーーーーく!!!
早速、コーヒー牛乳…頂きました。
あざーすm(._.)m
これが…
こーなる!!!まいうー(=´∀`)人(´∀`=)
やっぱり鶏がおすすめとのことでしたが、暑いのでさっぱりと、ざるそばにしました。
次回は鶏で(笑)
いろいろと・・・葉っぱが無いー!とか、鶏が無いー!とか・・・ハプニング続出でしたが、めちゃ楽しかったですね…。。。
さくらももこさん、さーせんm(._.)m
お腹が痛くなるほど笑わせて頂きました(爆)
そして景色…裏庭のごとく、すぐそばに那珂川が流れていて、とても綺麗でした。
もしかして紅葉シーズンなんか来たら最高ですネ!!!
オープン日和ですね。オープンにしましょ!
…ホントだぁぁぁぁ!かわいそうな方が
…若干一名(一株)って
なめこ組長が泣いてるょぉーーーーー(笑)
あ、顔面の日焼け止め対策かwww
やっと「月待の滝」とーちゃーーーーーく!
すると山の方からニャーニャーと!(◎_◎;)
猫になつかれたね…青XPLAYの若者ょ(笑)連れて帰るのかー?www
そして、わぁーーーーーー!滝だ!滝だ!
涼しい!この滝ゎ濡れずに裏側に行けて滝の裏側を見れるので別名裏見の滝ともいわれ…
でも足元危険!滑るの心配な方ゎロングラバーブラックブーツ(←俗に言う長靴とやら)を持参したのが良いかも(笑)あれ?お約束の…ゆきさん?こけませんでしたねwww
マイナスイオーーーーーン!!!を浴びて…
パワーを充電しました(=´∀`)人(´∀`=)
その後、「道の駅かつら」に移動しました!…アイスー!アイスー!p(^_^)q
待ちきれず、食べ始めちゃった画(笑)
ジェラート\(^o^)/…2色楽しめてお得、めっちゃまいうーでしたょ!!!
みみみのミィさんゎデカいシフォンケーキとか買ってましたねーo(^▽^)o
自分も今日のまいうーのネタ探しwww
裏側に行ったらね、那珂川が流れてました…キャンプとかBBQとかできそうですね!
そして、約一年越し?念願の?「はに丸タワー」を目指して、
とーちゃーーーーーく!!!…くれふしの里古墳公園です。はに丸タワー\(^o^)/
「丸」のつく方ゎ是非〜!
デカ!そして登る(笑)
青XPLAYの若者と登ったwww
チッチャ!
伊賀丸さんとゆきさんとミィさんがいます…どーこだ?…わかりますか?
タカ!すげぇー!!!
そして、下にいる人としゃべれるやつ(一番上の)
…しゃべれるやつ(中間地点の)
楽しい時間ゎあっという間…
ここで解散…
楽しすぎた日…
余韻に浸りながら…
下道でダラダラと帰ったのは言うまでもありません(笑)チンタラチンタラと…。
参加のみなさん、めっちゃ楽しいひとときをありがとうございましたm(._.)m
毎回毎回…楽しくて仕方ありませんwww
懲りずにまた遊んで下さいー!!!
いろんな車種でツーリングも個性があふれてて楽しいですね。今回ゎペースカー遭遇率が高かったですがヽ(;▽;)ノ…それもまたそれで、のんびりで楽しかったですょ!
天気もオープンにゎちょうど良い感じでしたね!!!お天気の神様あざました!!!
あ、タイトルPart2ですが特に意味もなく…Part1もありません。悪しからずwww
毎度毎度、くそ長い、纏まりのない、しかもオチもない、そんなアホブログを読んで頂きまして、誠にありがとうございますm(._.)m
しかしまぁだ、ブログの中でゎGWにもなってないようです…さーせんm(._.)m
どないしましょ(@ ̄ρ ̄@)
しゃーない…ワープするか∑(゚Д゚)