• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

外気温35度の酷暑時にオープンカーで長距離ドライブするのは馬鹿か?(笑)

おはようございます。

現在私は高知県土佐市に住んでおり、殆ど毎週末に広島県福山市に通っております。
先週の土曜日も、ベンツR231後期SL400のABSセンサー交換を済ませて
高知市→福山市の約200KMをオープンにて移動しました。

外気温は、おおよそ31度~36度位の間でした。
酷暑日の日中は流石に、オープンで走るのは無謀と思われますが
先週土曜日は午後4時(太陽が大分傾いている)に出発して二時間半位の高速オープンドライブでした。
高速走行中ですが、オープンにして両サイドのガラスを上げて、クーラー全開にして乗ると
背中に汗をかく事もなく、意外なほど快適なドライブでした!!!
しかしオープンカーでドライブしている人には逢わなかったです(笑

外気温度計をみながら、31度の時と36度の時に手を外に出して体感温度を測りましたが
36度だと相当生暖かい熱風的な風を感じました(クーラーは絶対必要です)。

本日は、朝4時に福山市出発、朝6時過ぎに高知市の職場に到着。
外気温21度から26度だったので、クーラー無しで超快適ドライブでした!


素晴らしい瀬戸大橋の景色!!!!



ブログ一覧 | R231-SL400 | 日記
Posted at 2025/07/07 07:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これぞオープンの醍醐味(*'▽')
しびっくま9000rpmさん

伊豆半島一周オープンドライブ
たぬーきさん

朝のSAにて
おーたん56さん

First Open drive👍
KJ Tさん

٩(ˊᗜˋ*)و 朝から快晴〜♪
RUN丸さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 10:29
夕方でも紫外線対策を怠らないようにしましょ〜!
コメントへの返答
2025年7月7日 10:35
私はおっさんなので、シミの原因になるんだと思います(苦笑
2025年7月7日 12:38
夏のオープンドライブ、辛いですよね
僕も麦わら帽子被って、クーラー全開で走ったことありますが・・直射日光がつらくてつらくて
やはり夏は夜が一番かと💦
コメントへの返答
2025年7月7日 13:46
私も基本そんな感じだったのですが、高速道路のみで、午後4時以降なら全然大丈夫だと確信致しました!(苦笑

早朝も、もちろんOKです。

プロフィール

「マクラーレン650Sスパイダー、何度目かのエンジン不動トラブル(苦笑 http://cvw.jp/b/1914266/48607918/
何シテル?   08/18 15:31
ご親切に当方が「営業活動をしている」と複数回御指摘頂いた方がいらっしゃった為、idおとりつぶしになりましたが、復活致しました。 今後は注意してブログアップし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ購入道 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 11:51:12
ヨドコウのガレージ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 02:22:01
改めて製造年月を知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:44:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
省燃費メルセデス
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
通勤用129
フェラーリ 575Mマラネロ フェラーリ 575Mマラネロ
GTCハンドリングパッケージという国内に4台、世界で39台の希少バージョンでした。スーパ ...
ウエストフィールド SE ナナ子 (ウエストフィールド SE)
楽しい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation