2009年08月19日
ヘッドライトもHID化出来た。。
買って直ぐにフォグはHIDにしたけど。。(規格物のバーナーが
付けられるのが確認出来たからね♪)
ヘッドライトは特殊だったの知らなかったのよね・・・・
アダプターで付けられるのは調べてて判ったのだが。。。。。。。
どれ使えば良いのか悩んでた、って言うか、HID関係は全部後輩から
原価??で買ってたから「アダプター取り扱ってないのかよぉ~~」
ってな具合でして。。。。
で、丁度、取引先の関係でアダプターも扱う様になったので自分の車にも
無事装着となりました。。Ψ(`▽´)Ψ
これでHI側もHIDにすれば通称「キセ6」だそうで、(ニス6みたいな響きだww)
ま、HI側はやらない、ってかバラストを綺麗に置く位置が無いって噂が・・・・・・orz
国産車ならたいがいの事は自分の中にデータも沢山有るし傾向と対策が在る、だけど外車は微妙に違うから面倒だね。。
普段触ってる国産以外のワー○ン、ア○ディでも「なんじゃ??こりゃ??」は結構あるもんな~~~
次はなにするかな、とりあえず気になってるルームミラー下のLED点灯やってみようかなぁ~~。。
調べてたら後期は前期と違うみたいだから先ずはデータ集めよう。。
Posted at 2009/08/19 23:12:18 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日

夏なのに夜は寒い(笑)
明日の昼間は喜多方にラーメン食べに行くかな〓
夜は花火大会だし〓〓
久々に超マ~タリしております〓〓
神奈川と違ってBMの燃費も良いのが笑える〓〓

Posted at 2009/08/14 22:05:34 | |
トラックバック(0) | モブログ