• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

広義のマルチリンク化

広義のマルチリンク化 またまたラジコンネタです💦

ラジコンやっている方にはお馴染みの入門機、タミヤTT-02シャーシですが、リアサスにトーコントロールアームを取り付けて広義のマルチリンク化してみました。

ノーマルは通常のダブルウィッシュボーンです。



これを同シャーシのフロントサス一式と取り替えて、フロントのタイロッドを取り付ける部分にトーコントロールアームを取り付けます。

換装したところが次の写真です。



トーコントロールアームは車体外側はタイロッド取り付け部、車体内側はリアデフギアカバーにピロボール、ボールコネクタ、ターンバックルシャフトで取り付けました。

リアサスが沈むにつれてトーイン角度が大きくなるようになりました。

ターンバックルを調整すれば1Gでのトー角を設定できます。

なるべく青アルマイトの部品を使わずにオプションをそれなりに組み込んであります。



走らせるのが楽しみです。

ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 13:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広義のマルチリンク化 (その2)
namazさん

TKクラブ 富士マルチコース走行会
パンサムさん

またまたまた取付オフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

色々やって判ったこと(キャンバー・ ...
wrong endさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、今年1月末にR-2の現車確認に千歳から札幌までレンタカーで行ったときに、まさにこのザクザク路面でした。

うちのほうは気温下がっても降雪は少ないので平滑なアイスバーンです。」
何シテル?   12/05 19:08
はじめまして. 私の車に関する備忘録みたいなものですが,結果他の皆さんのお役に立てる情報が発信できたなら嬉しく思います. よろしくお願いいたします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早いものでリターンして1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:41:20
森林鉄道が有った林業の集落の80年続くドーナツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:20:49
ホンダ(純正) N-ONE純正ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:10:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021/11/26納車されました。 22年、30万キロ乗ったゴルフ4からの乗り換えです ...
ヤマハ BRONCO ヤマハ BRONCO
ヤマハ・ブロンコ(ST225) (推定1997年製造、初年度登録2004年) (2004 ...
スバル R-2 スバル R-2
しっかりお世話しようと思います☺️
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
再びSRです。 '99年SR500(3GW9)をベースに、'95年の2,000台限定車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation