• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namazのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

クロワッサンを買いに🥐

クロワッサンを買いに🥐
クロワッサン🥐買いにきました。 南岸低気圧による積雪です。 バイクで来る度胸は無く、もう1台の四駆の車で来ました。 積雪のためか、空いています。 今日もたくさんありますが、これは電話予約のものです。 私も念のため予め電話してから来ました。 試供品です。 1人3個まで試食できます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 13:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

念願の場所ゑ

念願の場所ゑ
出張などて特急あずさに乗ったとき、長らく車窓から気になっていた場所へ、ようやく行ってくることができました。 架線が無い線路は、空が広々としていて気持ちがいいです。 時刻表を確認せずに行ったため、現地で小一時間待ちました😅
続きを読む
Posted at 2020/03/21 03:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

今シーズン初積雪

今シーズン初積雪
記録的な暖冬、今頃になって今シーズン初積雪だったので、毎シーズン行っている雪上走行をしてきました。 昨夏にタイヤをオフ用からオン寄りのオンオフ兼用に換えてしまったので、雪上であまりグリップせずに難しかったです。 しばらくしたら雨に変わってしまったので、帰宅しました。 今シーズンは最初で最 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 03:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月09日 イイね!

今シーズンは早めに始動

今シーズンは早めに始動
ご無沙汰しております。 タイトル画像は、昨年の初秋に、自宅のごく近所で撮影したものです。 そして次の3枚も、アングルは異なりますが、同じ場所で撮影しています。 ヤマハ・SR500は、昨年10/21以来2/24に ヤマハ・ブロンコは、昨年11/4以来3/1に カワサキ・ゼファー750RS ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 22:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いいたします(^^)
続きを読む
Posted at 2020/01/01 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

RCカーのボディ製作(2)

RCカーのボディ製作(2)
RCカーのボディ製作に慣れてきたところで、押し入れの在庫を減らそうと思い着手しました。 ボンネットやフェンダーにエアアウトレットなどがあるので厳密ではありませんが、市販車仕様として製作する予定です。 ニュルブルクリンク24時間耐久レースの出場車をオマージュした市販車、という脳内設定です(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 17:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

RCカーのボディ製作

RCカーのボディ製作
タミヤの1/10スケールRCカー、VWゴルフV5のボディ製作、ステッカーとパネルラインの黒い細線を貼りました。 ワイパーとエンブレムの一部の貼り位置が曖昧なので、実車で確認してから貼ります。それとドアミラーを取り付ければ完成です(^^)
続きを読む
Posted at 2019/11/23 20:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

漸く

漸く
10数年前と随分以前に入手した、1/10スケールのRCカーのボディ、切り出して塗装してみました。 RCカーのボディ製作するのも約10年ぶりですし、内側から塗る透明ポリカーボネートボディに、メタリック塗装したのは実は初めてです。 案の定失敗して、塗装を手持ちのラッカー薄め液で剥離したら、一部白化 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 19:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

引き続き

引き続き
プラモデルのネタです。 過去に製作したものを紹介いたします。 2代目S10型と3代目S110型を除く、歴代のシルビアです。 初代CSP311型です。 タミヤの金色の缶スプレーをそのまま塗装しているので、実車とはだいぶ色味が異なります。。。 4代目S12型です。 ツートーン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 16:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2019年09月07日 イイね!

ゼファーのプラモデル完成しました。

ゼファーのプラモデル完成しました。
カワサキ・ゼファーのプラモデル完成しました。 塗装自体は難しくはなかったのですが、いざ組み立てになると、部品の精度の関係か、うまく合わなくて難儀しました。 特に、燃料タンク下部とエンジンのヘッドカバーがそのままでは干渉してしまい、そのままでは組み立てられません。 既に塗装後 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 07:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、今年1月末にR-2の現車確認に千歳から札幌までレンタカーで行ったときに、まさにこのザクザク路面でした。

うちのほうは気温下がっても降雪は少ないので平滑なアイスバーンです。」
何シテル?   12/05 19:08
はじめまして. 私の車に関する備忘録みたいなものですが,結果他の皆さんのお役に立てる情報が発信できたなら嬉しく思います. よろしくお願いいたします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早いものでリターンして1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:41:20
森林鉄道が有った林業の集落の80年続くドーナツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:20:49
ホンダ(純正) N-ONE純正ホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:10:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021/11/26納車されました。 22年、30万キロ乗ったゴルフ4からの乗り換えです ...
ヤマハ BRONCO ヤマハ BRONCO
ヤマハ・ブロンコ(ST225) (推定1997年製造、初年度登録2004年) (2004 ...
スバル R-2 スバル R-2
しっかりお世話しようと思います☺️
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
再びSRです。 '99年SR500(3GW9)をベースに、'95年の2,000台限定車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation