• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし☆Umpireのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

卒園式

卒園式息子の卒園式でした。

今日はちょっとおめかしした、格好良いおにいちゃんだったぜ手(チョキ)
Posted at 2007/03/17 11:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月17日 イイね!

学校入学準備

入学準備新一年生の入学準備①号で学習机が着ました。

早いもんで、あと一ヶ月半で1番下の坊主も一年生かぁ。

明日は自分の母親(子供からはお祖母ちゃん)に必要な物を買ってもらう為に、鶴間まで…走る人

今回の机では一騒動ありましたが、自分の両親と女房の両親に感謝感謝
m(__)m
Posted at 2007/02/17 19:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月17日 イイね!

ボーリング大会

ボーリング大会地元町内会の子供会で~す。
オヤジチームでやってま~す。
ちなみに、1フレは9スペでした。
Posted at 2007/02/17 09:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月15日 イイね!

無事に帰ってきましたm(__)m

息子、無事帰宅

息子の初めての入院して手術でしたが、夕方には無事退院して来ました。

当日は、朝から緊張の欠片もなさそうにDSをやっていましたが、
手術室に行く直前は、涙をこらえ必死に頑張り、

手術室から帰ってきては、酸素マスクと点滴に違和感を感じ、

昨晩から何も食してしない息子は、喉の渇きと空腹で・・・

11時頃、水分補給がゆるされ、通常ならお茶かお水なはずなのに、
紅茶やポカリをゴクゴク。

12時過ぎに食事が許されるや、病院食では「禁刺激食」となっていたので、
出てきたのは味のない全粥等々の味気のないやつ。
一口食べるや、お弁当食べたいと・・・
結局、から揚げチャーハン弁当一人前をペロリ。

退院の為の検診と手続きが遅くて、2時過ぎが3時過ぎになり
結局4時過ぎに、無事退院。

夕飯もペロリと平らげ、今は自宅の布団の中でzzz・・・

術後の痛みも違和感も無くて、昨日からの事を知らなければ、
なんとも無い状態です。

やっぱり、病院にいるより、普通に元気にしている子供が一番だなぁと実感させられた2日間でした。



Posted at 2007/02/15 21:41:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年02月15日 イイね!

手術の日

おはようございます。

今さっき、息子が手術室へ
親とは病棟エレベーター前まででした。

ストレッチャーに乗るまでは『早く終わらないかな~』とか言ってましたが…

エレベーター前では涙をこらえ、必死に頑張ってましたよ。(見てるオヤジのほうか辛いバッド(下向き矢印)

頑張れパンチ息子よ手(チョキ)
Posted at 2007/02/15 08:53:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴェゼル トランクマット(ラゲッジマット)Rubber https://minkara.carview.co.jp/userid/19146/car/2668007/9758505/parts.aspx
何シテル?   03/13 11:14
1歳の孫がいるお爺ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪山行ってきた(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 13:34:57
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/10/22 14:44:51
 
STEPWGN E-Mail Club(SWEC) 
カテゴリ:車関係
2005/12/04 13:12:15
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
13年8か月乗ったステップワゴンから乗り換えです。 年間走行距離とかを考えて、あえてガソ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
13年8か月、色々な思いでが詰まった車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation