• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIHITOのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

クリスマスイヴ【写真大量】

午後からここへ行ってきました。




















はい。
養老公園です。
養老天命反転地。
完全に選択を間違えました。
時期も時期だし、天気も微妙だし。
雑誌に載ってて一度行ってみたかったから。
ま、毎回テキトーに決めてるので、なるべくしてなったのかな。
へんてこりんな施設でした。

入り口から入ってすぐの建物は、意味が分かりませんでした。
なので写真ありません。

次はここ。


迷路みたいな感じで、所々に意味の分からない家具がちりばめられてました。
ガラス床の下にも埋め込んであったり。

















この建物の外観や周りの地面には、この地域の地名が書かれていました。
主に大垣より北側の地区。
母親の故郷近辺なので知っている地名が多かったです。

からの、よくわからない丘。












丘というか、浮き上がった部分と高い壁に囲まれた中央に凹みがあり、そこもよくわからない構造でした。










結局、なにがなんだかよくわからないまま巡りました。
桜や紅葉の季節に訪れるのがいい公園ですね。
それ以外のシーズンにはオススメできません。
芝生や遊具もあるので、小さな子供なら十分遊べるかもしれませんが。




気を取り直して、木曽三川公園のイルミネーションを見に行きました。
下道でほぼ一直線でした。(信号1回か2回曲がったのかな?)



































































それから、ちょうどプロジェクションマッピングの最終日でした。(若干見にくいですが)

動画はこちら(別ウィンドウが開きます)



その後、地元へ戻ってきてから赤から鍋を食べました。
Posted at 2014/12/31 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

セントレアイルミネーション(写真大量)

あいにくの天候でしたが、セントレアのイルミネーションを見に行ってきました。

その前に、腹ごしらえです。
コメダにて昼食です。


たまたまキリのいい金額になりました。




イルミの時間までは時間があったので、一宮駅の図書館で時間をつぶしました。
4時頃に出て、下道で向かいました。
駐車場はそこまで混んでませんでした。

































































このあと、まるは食堂でエビフライを、と思ったんですが、
ちょっとしたアクシデントがあり、地元まで帰ってきてから、
美濃路で食べました。
Posted at 2014/12/28 14:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

浜松小旅行

有給を消化して、浜松へドライブしてきました。

前回待ち行列で断念した、焼き肉さわやかへリベンジです。
自衛隊基地の北側にあるお店です。浜松西インターから最寄りです。


そして、浜松駅へ。
今回の目的の1つでもある、YOSHIKIのクリスタルピアノです。











実はこれ、世界に3台しかないんです。
600万する市販のものではなくて、特注品。
KAWAIではなく、YOSHIKIの名前入り。
この情報知ってるのはXファンでもわずかじゃないかな。
一時期、我が家に調律に来てた人に教えてもらったから。
YOSHIKIのLAの自宅に1台、この浜松のKAWAIに1台、あとは東京のスタジオかな(実際しらないw)。
(12/26Mステスーパーライブにて使用しています)


それから、楽器博物館へ。
世界中のいろんな楽器が展示してあり、体験室ではいろんな楽器を実際に演奏できたり。
とても興味深いものでした。


平日だったこともあり、行き帰りとも渋滞はありませんでした。

スロコン欲しい笑
Posted at 2014/12/27 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

イルミネーション【写真大量】

近場のイルミネーションを見てきました。

まずは、東海北陸道の川島ハイウェイオアシス




















お次は、観覧車からの眺め。








上から見る、アクアトト・ギフ。



オアシスを後にし、目指すは138タワー。



到着。7時過ぎてましたが、かなりの人がいました。



入り口からすでに派手。




オープン以来のタワー登頂です。

























天体望遠鏡で月を見てから岐路につきました。
Posted at 2014/12/08 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

納車されました

納車されました『いつかはスカイライン』

憧れでもあったスカイラインにとうとう乗ることができました。

フーガとの別れは呆気ないものでしたが。

これからもちまちまといじっていきます。
Posted at 2014/11/14 13:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジでこれ。いいかおまえたち

https://youtube.com/shorts/Gaiex6Lp60Y?si=NjXUtIZk-nncuKJj
何シテル?   06/09 23:13
お友達絶賛募集中! 遠慮なく申請してください。 ブログとか整備手帳とかパーツレビューとか自己満で載せていきます。 整備手帳やパーツレビューは諸先輩方の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4] ワンタッチウィンカー配線ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:39:41
[トヨタ RAV4] リアスキッドプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:39:35
[トヨタ RAV4] フロントドア 雨垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:51:19

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
乗り換えました。 adventure
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り換えました。 ヘッド:fcl. D2S 6000K フォグ:ピカキュウ 凌駕-RY ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y50前期フーガ乗り。若気の至り。 ヘッドライト(Low):GARAX HID 60 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation