• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぅ☆のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

枝垂れ梅♪






ずいぶんと久しぶりのブログ更新です。
年末年始と無茶苦茶忙しくそのまま…(^_^;)

今日は家の近くの枝垂れ梅スポット、名古屋市農業センターに行って来ました。

毎年渋滞が激しいのですが、まだ満開ではないためかすんなりと到着です。
普段は無料の駐車場もこの時期だけは500円取られます(苦笑)



ここには12種約700本の枝垂れ梅があります。
農業センターと言う事で牛、豚、鳥などもいますが今日は目もくれず枝垂れ梅へ。







とっても綺麗に咲いてました。
あたりは何とも言えない香りが漂ってます。











ここはジェラートが美味しいんですが、今は枝垂れ梅祭り開催中なのでたくさんある出店に浮気です。

五平餅



かりんとう饅頭



写真が下手でゴメンナサイ(;^_^A

他にも食べたい物がいっぱいありましたが、お昼ご飯食べたばかりだったのでギブアップ…

今度はジェラート食べに来よっと┌|≧∇≦|┘





Posted at 2014/03/03 23:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換

昨日仕事帰りに予約してあったスタッドレスタイヤを交換してきました。

名古屋ではシーズンで数える程しか積もりませんが、通勤で使う為心配なので購入しました。

セットでお値打ちなダンロップDSX2に。

ホイールのセンターキャップが純正の物に交換出来るとの事でしたが、店長さんが「すいません、キャップはまりませんでした…」と残念なお知らせが

C3.C4の物ならはまるそうですが、どうやらDS3は形状が違うようです。

とりあえずこれで今年の冬も一安心です。



交換後クラフトナゴヤドーム西店の店長さんが「DS3は珍しいので写真撮ってブログに載せてもいいですか?」と聞かれたので、どうぞどうぞと写真を撮ってもらい帰宅しました。



クラフトナゴヤドーム西店さんブログ
↓↓↓
Posted at 2013/11/26 16:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

小原四季桜まつり

小原四季桜まつり

豊田市小原町へ四季桜を見に行ってきました。
四季桜とは春と秋の彼岸頃から冬にも花を咲かせる桜で、花は一重5弁でソメイヨシノよりも小さいです。

こちらは紅葉と桜が同時に見れる珍しい所みたいです。



平日ですがかなり賑わってましたが、ちょっと早いみたいで満開とまではいきませんでした。















大きな銀杏の木も











この後は最初予定に無かったのですが、まだ時間があったので渋滞覚悟で香嵐渓に。

…ですが期待?を裏切りスムーズに到着。




とはいえ平日なのにかなり賑わってました。













夜はライトアップが綺麗みたいですが疲れたので早々と退散です。





Posted at 2013/11/19 16:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

初回点検〜

初回点検〜
3000㌔をとっくに越えてしまったので初回点検をお願いしました。




代車はこちらです





先代C4です。なんだかお尻がとってもキュートです。
内装もなかなか個性的。




本日はエンジンオイルの交換と、幌を閉めて走ると異音がするのでそのチェックをしてもらいました。

ですが音は確認できず、ルーフの中をみても異常はなかったようで少し様子見して下さいとの事でした。

まあ何事もなくてよかったという事で(^^;;

メインテナンスパックに入ってますので支払い無しでした。





今日は無茶苦茶寒かったのですが、夕方コメダ珈琲に寄って大好きなクリームコーヒーを…



アイスコーヒーの上にタップリとソフトクリームが乗ってます。

飲む時の一口目が難しく、スプーンを出そうとするとこぼれるし、ストローさしてもこぼれます
こぼさず飲んだ事が一度もありません…

上手に飲む方法があれば教えてください(^_^;)






Posted at 2013/11/12 18:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

恵那へドライブ

恵那へドライブ10月28日、岐阜県恵那市までドライブに行ってきました。
まだ紅葉には早いと思いましたがとりあえず出発進行。

高速使うとあっという間なので、下道でトコトコと。

まず寄ったのが瑞浪市の八王子神社。
こちらには美濃焼で出来た日本一の狛犬があります。



よくわかりませんが、とにかくでかいです。

その後立ち寄ったのが、道の駅「おばあちゃん市・山岡」
ここにあるのはこれまた日本一!の木製水車



直径24mもある巨大水車です。
この辺りは日本一が好きみたいです。

道の駅からの景色



隣には小里川ダムがあります




高所恐怖症の私は腰が引けてしまいます…






あまりの高さにドキドキしつつ次に向かったのは、道の駅「らっせぃみさと」です。



ここで蕎麦打ち体験が出来ると聞いたので行ってみましたが、なんと…本日はお休み
ショックで写真取り忘れました…

気を取り直して次に向かったのが、恵那銀の森。



ここは何でしょうか、小さな食のテーマパークとでもいうのかな?



和菓子、洋菓子、などのお店が集まってました。
中にあったビュッフェスタイルのレストランは、13時半過ぎでしたがまだ1時間待ち。平日なのによく混んでます。

その後は恵那峡へ






ここは木曽川をせき止め造られた人造湖だそうです。



まだ早かったのですが、紅葉がとても綺麗みたいです。

この後馬籠にも行こうと思ったのですが、おじさんは疲れてきたので帰路につく事にしました。




今回のお土産は銀の森で買った栗きんとんと、帰りに立ち寄った恵那川上屋さんのお饅頭です。



Posted at 2013/10/29 17:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@空.空 さん
小松行きたい〜アグレッサー新色羨ましいです(*゚∀゚*)ムッハー」
何シテル?   04/02 16:47
スポーティな車が大好きな私です。 免許取ってからTT以外はMT車ばかり乗ってます。 だからと言ってサーキット走ったり、峠を攻めたり…なんて事は一切しませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUCE by PRISM ポジションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:56:21
TORIBIO T20 ダブル球 W21W 7443 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 01:39:03
KIMO 充電式コードレスブロワー QM-6001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 01:37:02

愛車一覧

その他 PENTAX K-3II その他 PENTAX K-3II
K-50に引き続きかずぅ☆家にやって来たPENTAXのK-3Ⅱです。 使いこなせるのか ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
平成25年8月21日納車となりました。 元々クーペ大好きだったんですが、初のコンパク ...
その他 PENTAX K-50 その他 PENTAX K-50
人生初デジイチです♪ 出かける時は忘れずに(*`・ω・´)ノ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation