• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しふくろの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

バンパー簡易補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前右ウィンカーとフォグユニットの交換を行いましたが、バンパーの破損部分の修理を後回しにしてしまっていたので、補修することにしました。

元の状態はこの有様です。
2
一ヶ所は完全に抉れていて、穴が開いてしまっています。

他にも、抉れによる5mm程度の段差や、フォグランプ取付穴の割れなど、損傷個所は多数です。
3
傷やその周辺を耐水ペーパーで削り、下地を露出させます。

穴や大きな抉れ、割れた箇所などは、ひとまず粘土パテで成形します。
4
#600辺りの耐水ペーパーで研磨してなるべく平滑にした後、二液性のバンパーパテを重ねます。
5
先の作業で重ねたパテを研磨した際の細かい凹凸や、他の細かい傷に薄付けパテを塗って研磨しました。
6
適当に新聞紙でマスクして、プラサフを塗布します。
先に脱脂とバンパープライマーの塗布を忘れずに
7
段差が分からなくなる程度にプラサフを#1000の耐水ペーパーで研磨

次に塗料を噴霧するために、より広範囲に広げて再度マスクします。
足付けには細目のコンパウンドを使用しました。
8
ボデー色とクリアを塗装後の様子です。

ゆず肌でボケてはいますが、まぁ良い感じなのではないでしょうか。
9
渡米して2週間ほど放置していたので、帰国して完全乾燥後に#3000の耐水ペーパーとコンパウンドで仕上げ研磨

素人作業なので完璧な塗装はできませんが、持ち主である親は十分に満足しているようなので良しとします。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

10円パンチ

難易度: ★★

ようやくりっぷすぽいらー塗装ファイナル

難易度:

飛び石修正(中止)記録用

難易度:

プリウス Xグレードになりました

難易度: ★★★

もしもの時はきっと来る〜来ないで!

難易度:

リアバンパーの脱落直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャラン コンビネーションスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1914735/car/3131349/7441690/note.aspx
何シテル?   07/31 03:52
最近どうも放置気味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた (マツダ ロードスター)
マツダ NBロードスターに乗っています! まだまだ初心者ですが、これからコツコツと仕上げ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
念願だったE39Aを手に入れました。 現状車検は通らないボロ状態なので、目下の目標として ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
プリウスの前の家車 今は亡きE-E35Aギャランです。 いつかまた、今度は自分の車とし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家車のプリウスですー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation