
あぁぁぁ~~~長崎~は~~今日も~~雨~だった~~ってな訳で今日はまた雨。それはともかく、車以外のそれもローカルネタが続いてしまいましたので、今日は車ネタにもどしてみようかと・・・。
少し間が空きましたが、僕のこれまでの愛車遍歴を逆上ってご紹介する車歴紹介コーナーの続きを・・・今回はその4 初代ホンダ オデッセイです。
今やこの手のミニバンが異常繁殖していますが、このオデッセイはそのハシリとなった車ですね。この車がデビューした時は「何だか変なプロポーションの車だな~」って全然ひっかからなかったんですが、しばらくするとこれがすっごく新しくスタイリッシュに見えたから不思議なもんです。俄然欲しくなって前車が車検を迎えるのを機に、購入に至りました。
この車もいっぱい弄りました。それというのもこの車に乗っていた時に、友人に誘われてサーキットデビューしたのです。最初はサーキットってどんなものか味わってみたい・・・つもりで行ったんですが、すーっかりはまりました(苦笑)。超真剣です!ちょっとでもタイムが出せるよう、足回りキット、スタビ、給排気、そしてサーキット走行専用に、スポーティなタイヤを軽量ホイールTE37に組んだりして・・・。ブレーキは社外品は高いのであえてノーマルのまま、パッドのみならずローターも消耗品として何度も交換してました。(実際一回サーキット走ると歪んじゃって・・・)お馬鹿でした。それならまずは車替えりゃぁいいのに・・・^^; でもその時は【オデッセイ】で他の車を追いかけ回すことに快感を覚えてたんですよねぇ・・・。雨の富士ではフェラーリ348(雨には弱い?)を追い回してたら、そのフェラーリはクルっと回って自爆しちゃたりして・・・ごめんなさ~い!!
しかし時間が経つにつれ、当時まだ独身だった自分が、【6脚の使わない椅子と大量の空気】を常時運んでいることに疑問を覚え始めたこともあり、すっかり洗脳されてしまったCOXさんから車を買うことに・・・。(笑)
ブログ一覧 |
愛車 | クルマ
Posted at
2006/04/22 11:01:05