• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

車歴紹介その6 アコードCA

車歴紹介その6 アコードCA さてさて、またまた九州旅行ネタが続いてしましましたので、ふたたび僕の過去の車を紹介するコーナーの続きです。
 
 その6は【アコードCA】です。補足説明しますと、この車の車名につく【CA】とは、この車の型式名「CA」からとったと思われますが、元々この車のベースであるオリジナルの【アコード】は、【リトラクタブルヘッドライト】を持つ珍しいセダンでした。しかし【CA】は通常のオーソドックスなデザインレンズで、地味と言えば地味でした。聞いたところによるとこの【CA】、カナダ等の法規上昼間でも常時ヘッドライトをつけてなきゃいけない国対策用に編み出されたアコードの変形ヴァージョンだったらしく、そのお余りを日本でも保守的なセダンユーザー向けに売ってみよう・・・というホンダの魂胆だったようです。同様のパターンがプレリュードにもありましたね!

 この代のアコードは、日本では初の(確か・・・)4輪ダブルウィっシュボーンを採用するなど、日本のセダンとしては画期的かつ車としてもかなり頑張った出来だったと、当時の自動車ジャーナリストも言っていましたし、出たときから欲しかった車でした。が、すぐにアメリカに留学することになりまして・・・。
 アメリカに行くと今度は日本では高くて手のでなかったVW車がべらぼうに安く、こりゃ今乗っておかないと日本に戻ったら乗れないぞ・・・との思いからVW車に3台も乗ることに・・・。またアメリカではアコードは常に大人気で、当時フォード・トーラスと全米ベストセラーカー第1位を競ってるという状況だったので、人がいっぱい乗っている車はイヤだというのもありましたね。それより何より現地ではゴルフなどのVW車よりアコードの価格の方がウンと高かったので、手を出す気になれなかったというのが本当のところですかね。(苦笑)

 で、日本に帰ってきてから最初の車は、一度は乗ってみたかったこのアコード(もちろん中古!)にしました。【CA】を買ったのは偶然見つけた格安の良いタマがこれだったというだけ。別に「リトラ」でも構わなかったのですが・・・。1.8のロングストロークDOHC16VエンジンにMTの組み合わせで、結構活発に走ってくれました。VWに比べ凄く静かでスムーズ、しなやかな乗り心地だった印象が強いです。ただボディ剛性は独車に比べるとまだまだでしたね。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2006/04/28 12:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢を信じて✨
Team XC40 絆さん

BMW 5シリース F11 に ア ...
ハセ・プロさん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

テニスドライブ&BGM 10/3
kurajiさん

麺屋 粉哲(こてつ)と、怪し過ぎる ...
Zono Motonaさん

また・・・来ちゃった♪
のび~さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 14:31
私はデートカーとして一世を風靡した、二代目プレリュードに乗っていました。
この時代のホンダ車はワイド&ローが基本で、サスのストロークも短くボディ剛性も???でしたね。
価格と装備で決めた記憶がありますが、予定通りキッチリ2年で人気のある内に売却しました(笑)
コメントへの返答
2006年4月28日 19:05
二代目プレリュードですか・・・いやぁ~あの手の車としては尋常じゃないくらい売れましたよね~。デビュー当時 僕はそのプレリュードを横目で見ながらも、後でまたご紹介する別の車に乗っておりました。その車もサスのストロークは短かくボディ剛性も???エンジン命の車でした。(謎)ちなみにゼロヨンではセリカXXツインカム24にも負けませんでした。さて何でしょう?
答えはまだまだ先の回で!(笑)

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation