• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

すでにお判りと思いますが…

すでにお判りと思いますが… 次期愛車となるのはこれです。

Audi A4 Sedan 2.0TFSI quattro S-line

ちなみに色は<アイビスホワイト>です。

僕の場合好みがはっきりしているので、普通はセダンかワゴンで悩むことなどないのですが、A4の場合はどちらも魅力的で捨てがたい・・・。
Avantの若々しさにも惹かれてたので、どちらにするか最後まで散々悩みましたが、今回こそは長く乗る予定なので下取りのことは忘れて、A8ともオーバーラップするAudiらしい上品さに惹かれたセダンを取りました。

昨日/おととい位までは、これでホントに良かったのか?との自問自答からか、新しい車をオーダーした割には、純粋に嬉しいだけでない複雑な心境だったのですが、今日辺りから徐々に楽しみになってきました(*^^*)
一度決めちゃったこと・・・後戻りはできません。
素直に箱替を喜ぶことにしたいと思います。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2006/10/22 22:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

焼きそば
もへ爺さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 22:17
すごい!! イメージにピッタリです♪

前エントリーの「くぼ。」さんとのやりとりですが、退会は一切認めない方向です♪(すでに車種は関係なしの団体ですのでwww)
そろそろ「GTI爽走会 改め VW&AUDI爽走会」かな???
コメントへの返答
2006年10月23日 9:56
ふ~ん、俺ってそんな上品なイメージなんや・・・フムフム中身と一緒や・・・!?(自爆

あら?退会届を出すつもりだったのに・・・
間口を広げすぎて当初の会員さんが逃げ出さないようにね!
2006年10月22日 22:22
今日、チェックしてきました・・・いい車です
私、アバントとかと思ってました。

で、足回りは?ホイールは?何にしますか(^^)
コメントへの返答
2006年10月23日 10:02
アバントだったら黒にするつもりでした・・・。

当分ノーマルで!(きっぱり)
そのつもりで純正ホイールにもコーティングをお願いしました(^^)
アウディのフロントマルチリンクはシビアだし、ホイールは最初から18インチだし、人と違いを付けたくなるほど台数走ってない車だし、ノーマルで十分っしょ!
2006年10月22日 22:28
ホワイトですかぁ!!!!
えぇです!!!かっこよすぎます!!!
ということで、脱会は不可ということです^^
コメントへの返答
2006年10月23日 10:07
はいっホワイトですっ!!
良いでしょう~?(^^)

フム、でわとりあえず来月はどちらの車だとしても顔を出すことにします。

集まった方々の行いを見て、うちの嫁から脱会命令がでないよう、おとなしく善行しましょう(>誰に向かって言ってるの?^^;)
2006年10月22日 22:31
私もセダンの上品な後姿とプライスに惹かれていました…
予想通りの展開とオフが楽しみです♪

宜しければ12月に某温泉宿でお会いしましょう!
コメントへの返答
2006年10月23日 10:11
セダンは上品な後姿ももちろん、プライスも財布に優しいですもんね(^^)>僕にぴったり!

R1のお披露目も楽しみにしてますよん♪
2006年10月22日 22:34
箱換え、おめでとうございます!もちろんちょっと寂しい気持ちもありますが、でものばーきさんもおっしゃっているように、この車ならおおらすかるさんにはぴったりだ!って思います(笑)。A4、やっぱりかっこいいですよね!それにこれまで4駆を乗り継いできた自分にとっては、「クワトロ」にも惹かれます。ま、これでまたお披露目していただかなければならなくなりました!(笑)来年の夏、お待ちしていますよ!
コメントへの返答
2006年10月23日 10:16
ありがとうございます!
せっかくたくさんの方とお友達になるきっかけをくれたGTXとのお別れは寂しいですが、遅かれ早かれ・・・ですからね。
A4ホントに似合ってれば嬉しいんですが・・・。どうせアウディに乗るならやっぱこれっしょ!ってことで縦置き×クワトロにしました。夏にまた軽井沢の仕事があることを祈っててください。いや仕事がなくても必ず行きます!(^^)
2006年10月22日 22:42
A4 TFSIとは思いましたが、まさかアイビスホワイトとは・・。
あ、別に似合わないなんて思ってませんよ^^;
ただ前車のイメージがあるのでちょっとすれ違っても(何処でジャ^^;) おおらすかるさんとは判らないかも・・(爆
コメントへの返答
2006年10月23日 10:23
アイビスホワイト・・・まさか自分でも白い車を買うとは思っても見ませんでしたが、実車を見てそのクールさにやられました。
すれ違ったら・・・(何処でジャ!)
長崎ナンバーで「うんっ?」
乗ってる人間があまりに痩せていて「やっぱり違う・・・」
という展開でしょうか・・・(^^;
2006年10月22日 22:52
さすが黒~白へ、ピアノも白を特注しては(以前浜松ヤマハ工場で特注黄色ものを見ました)。大人のセダンいいですね。しかもquattroとはなおいいですね。是非乗せてください。待ってます。
コメントへの返答
2006年10月23日 10:28
黒~白・・・気づきませんでしたがまさにピアノ。無意識の刷り込みがあるのかも(^^;
これから歳をとっていっても乗っていられるように・・・僕の40代を伴にする車として、落ち着いた大人のセダンを選択しました。
GTI+REVOのようなヤンチャさとは無縁の車ですが、ぜひ乗ってやってくださいまし。
2006年10月22日 22:56
なかなかいい大人の選択って感じですね(^^)
GTXとは違った落ち着いた高級感があって、デザインもセダンとして秀逸な車ですから、楽しそうですよね。個人的には、縦置き+クワトロが羨ましいなぁ~(笑)
是非、関東遠征の際にはご賞味させて下さいね。勝手に期待してます(爆)
コメントへの返答
2006年10月23日 10:33
今乗っている代車のA3でもそうですが、この前クワトロに試乗した時も、何故だかGTXの時のように車にせかされて「走ろう!」って気になりません・・・DSGじゃないから?ブランドの力?車の性格?不思議です。
アウディの本流といえば縦置き+クワトロでしょ!ってことで僕にしては奮発しました。
そのうちぜひご賞味ください!
2006年10月22日 23:15
こんばんは。

今日はA3で家内と白山スーパー林道+白川郷で700㎞走ってきました。
2.0FSITエンジンなかなか良かったです(*^_^*)
同じエンジンですが、乗り味の違うquattro S-lineの楽しい車生活を満喫さ
れますようお祈りします。
次回お会いするときは必ず試乗方お願いしますm(_ _)mm(_ _)m

>Audiらしい上品さに惹かれたセダンを取りました。
すみません(^o^)上品さに欠ける車ばかり買ってますm(_ _)m(*^_^*)
家内におおらすかるさんの買われた車の事を知らせたところ、やっぱり当家もセダンが欲しいと言っております・・上手く騙して・・(^_^;)

>これでホントに良かったのか?との自問自答からか、・・純粋に嬉しいだけでない複雑な心境だったのですが、

4を買った時同じ気持ちでした・・本当にこの車買って正解?って夢にまで・・。
最初は本当に複雑でした・・・。


コメントへの返答
2006年10月23日 10:44
おはようございます。

よく走りますね!同じTFSIでもクワトロで車重の重いA4では随分乗り味は異なるでしょうね。ぜひ乗り比べてやってください。

そっか、もうすぐwakakoma家からセダンが消える?(*^^*)そりゃ一台はセダンにしなきゃ!! 
僕は先日の奥様の「おおらすかるさんにはGTXよりA4が似合う」とのお言葉に、調子に乗ってA4にしました・・・車に似合う上品な人間になりたいです(^^;

今回の車は僕の人生の中でもこれまでで最も高い買い物だし・・・決断には勇気がいりました。
皆さんもそのような気持ちになることがあるのですね?少し安心しました。
2006年10月22日 23:26
本物のquattro(しかもS-Line)羨ましいです。僕のR32はハルデックスなもんで。

年末長崎に帰省した時にお会いする事ができたら、そのときは乗っけてください。
コメントへの返答
2006年10月23日 10:47
当初R32も候補に挙がってたんですよ。
どうせアウディにするならってことで、縦置き+Quattroにしました。

年末は帰省されるんですね?ぜひお会いしましょう!よかったら乗ってやってください。
2006年10月22日 23:28
お気持ちお察しします。
私も幾分状況は違いますが、箱替えの際には「これでよかったのかな?」と悩みました。
私もセダン購入希望だったもので・・・(^^;;
でも、アウディは乗るほどに購入した満足感が沸いてきます。インテリアの上質な質感がそう思わせるのかもしれません。
A4のインテリアの完成度は、同じクラスの車の中では一番じゃないかと思いますよ。
コメントへの返答
2006年10月23日 11:00
弾正さんもそのようなお気持ちになられたのですね?
元々その車を買うつもりで前々から準備していたのと、急に降って湧いた話でその車の購入に踏み切るのとでは、気持ちの準備っちゅうもんが・・・ですね(苦笑)
GTXにまつわる一連のトラブルに対し「誠意を見せろ!」って相当無理な数字をつきつけていたのですが、その数字にディーラーがOK出してきたので、注文しないわけにはいかなくなり、オーダーしちゃったんですが、A4はきっと乗るほどに満足感が増していくであろうと、僕自身確信しています。
2006年10月23日 0:07
お乗換え、おめでとうございます。
やはり少し寂しい気もしますが、遅かれ早かれですからね。
A4、quattro ...  ぼくも時期はなんて思っていた車です。 お似合いですね。そうですね、暫くはせっかくだからノーマルのまま、どうですか?
こんなこと言うのはぼくくらいかな。
コメントへの返答
2006年10月23日 11:04
ありがとうございます。
せっかくGTX仲間ができて喜んでいたんですが・・・どうかこれからもオトモダチでいてくださいね!

誰が何と言おうと当分はノーマルのまま乗ります!(キッパリ)っていうか弄る金など残っておりません(苦笑)

はい、そんなこと言うのはmicasaさんくらいです・・・貴重なオトモダチです(^^;
2006年10月23日 2:51
お乗り換え&発表おめでとうございます。
実は九州で色々お聞きしていたのでビックリではないですが、いい選択されましたね。

ところで、関東にはいつ頃??。



コメントへの返答
2006年10月23日 11:13
ありがとうございます。
hiro-knさんにはあの日GTXの中でこっそり候補車について話をしてましたからねぇ・・・
でもその後は自分でも予想外の急展開でした・・・(^^;
関東遠征は、普通なら来夏ですが・・・
検討します。
2006年10月23日 8:45
クルマも決まり、気持ちも切り替えも完了が近づいたようですね。
しかしまたまた楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 11:16
ようやく気持ちの準備が(注文した後から)できつつあるところです。でもクルマはあれにしようかこれにしようかと悩んでいる時が楽しいので、一旦決まっちゃったら、楽しみがひとつ減って寂しいような気も・・・(苦笑
2006年10月23日 11:01
あれ?A3かと思いましたよ^^

今のパーツそのまま使えるから・・・
車、納車されたらお会いしましょう!

私はゆっくり準備をします(謎)
コメントへの返答
2006年10月23日 11:19
そう思った方もいらっしゃるようですが、どうせアウディにするならってことで、アウディ本流の縦置き×quattroに逝っちゃいました。

そのうちお披露目するチャンスもあるかと・・・

>私はゆっくり準備をします(謎)
半年もあれば、クルマより先にパーツ揃えて待ってられますね♪(爆)
2006年10月23日 12:07
‥‥(ぼそっ)C4‥‥f^^;。

週末3つ(1つは車以外)もオフに顔出したら出遅れた。f^^;
マジな話、C4だとS-Lineより車高上がっちゃうので
BPRとマフラー、それにオプションのエアロとブレーキの
バラ買いでどうでしょう。
#ターボパイプはC4パッケージじゃないと付けられないのですけどね。
コメントへの返答
2006年10月23日 12:24
エアロはS-lineで十分・・・足も多分・・・

アレっ?
COXでは【C4】以外にもA4 TFSI向けに、BPR&マフラー&ターボパイプで構成される【エンジンコンプリートパッケージ(工賃税込\399,000)】なるものが用意されているのご存知ありませんでしたか?
2006年10月23日 12:49
連続で失礼しますm(_ _)m。

言葉が足りなかった以前に表現間違えてました。ごめんなさい。m(_ _)m
C4でのターボパイプはエンジンコンプとは違う(C4専用の)ものが付くらしいという事でした。
(歓迎オフの時、C3C4についてばっかり聞いてたので(自爆)

それにしてもきっちり調べてますね。
その上で暫くノーマルなんですね。
(暫くは半年程度と見ましたが)

遠征、お待ちしております。
コメントへの返答
2006年10月23日 13:02
う~ん、ターボパイプ・・・
C20Tの方(=C3も)では、確かにコンプリートは専用品となるようですが、ことC4に関してはターボパイプが専用品であるという表示はどこにもないのですが・・・ホントのところはどうなんだろう???mineさんがお聞きになった営業さんの勘違いでは?

ノーマルキープしますよ!ってか弄る金はどこを探しても残っておりません(><)

夏まで待たずに遠征したい気も・・・やっぱ無理かな・・・
2006年10月23日 13:35
> C20Tの方(=C3も)では、確かにコンプリートは専用品となるようですが、

あ゛っ‥‥、すいません。勘違いしてたようです。(滝汗
#あの時、C3 90%、C4 10%の興味だったので‥‥m(_ _)m

そうかC4とエンジンコンプで違いがないのかぁ(ふむふむ)
でもマフラーはあれにしたいし‥‥って妄想しすぎですねぇ。

> 夏まで待たずに
たぶんスタッドレスとか考えていらっしゃらないでしょうから
遠征は冬前か春になってからでしょうねぇ。

とにかく来られたら頑張って歓迎しますです。
コメントへの返答
2006年10月23日 15:08
僕の勘違いではなかったんですね・・・

しかしコックスチューンは、うちのディーラーでは保証対象外とみなす可能性高いので難しいかも・・・。何せGTXでも弄る前だったので、大きな顔して文句を言えましたが、あれで保証が適用されなかったら・・・と思うと恐ろしくて弄れません。

でも逆にアウディ店長になった担当営業さんから「諫早市に電装チューンをやっているところがあり・・・」という話をしてくれ、「それやっても保証の対象になるの?」って聞いたら「微妙な判断になりますが、機関そのものを替えたりしている訳ではないので・・・」と半ばOKのような言い方でしたので、そっちに走るかも。

スタッドレス購入予定ですよん♪
でも雪の中東京までは走りたくありません(^^;

いつになるかは判りませんが、そちらへ行ったらもてなしてくださいね(*^^*)
2006年10月23日 22:36
おおお!
A4!しかもquattro S-lineとは~!
良いですね~カッコいいですね~。
私もこういうのが似合う大人になりたいです^^
コメントへの返答
2006年10月24日 0:05
ども♪
予想外の展開で次期愛車はこれになりました~(^^)
似合うのを待っていると一生乗れないかもしれないので、先に買って無理やり自分を合わせていけば早く大人になれます・・・きっと。(笑

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation