• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

スキップサービス

スキップサービス 今回の関東への旅は、もちろん飛行機を利用しました。(いくら僕が運転好きとはいえ、車ではそうそう行ける距離ではありません・・・^^;)

で、いつものようにインターネットで「早期割引」で飛行機の予約を済ませ、チケットレスにすることでさらに2%割引になるのですが、今回は初めての試みで、
スキップサービス
を利用してみました。

ご存知の方も、すでに利用されたという方もきっと多くいらっしゃると思いますが、これはネットで座席指定決済の後、登録したメールアドレスにQRコードが送られてきますので、今回のように携帯アドレスにQRコードを送信して保存しておき、空港でチェックインの手続きなしに、手荷物検査場入り口と、ゲートの2箇所で読み取り装置に、画像のQRコードをかざすだけという、便利なサービスです。

チケットレスには慣れていましたが、空港についてもチェックインの手続きもしない、というのはなんだか「ほんとにこれかざすだけで手荷物検査場やゲートに入っていけるのか?」って、ちょっぴり不安でした・・・。

しかし勿論その心配は杞憂に終わり、無事搭乗することができたのはいうまでもありません。
メデタシメデタシ・・・パチパチパチパチ・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 23:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

JET洗車。
ベイサさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山へ〜
バーバンさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

原因判明✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年1月27日 18:33
世の中、本当に便利になりましたね。

時代の進歩に取り残されているような気が・・・・・
コメントへの返答
2007年1月28日 3:58
ホントに・・・

取り残されないためには、情報収集とそれを理解し使い倒せるだけの頭がないとついていけないので大変です(汗)
2007年1月27日 22:35
手続きがすべてオンラインなのですね。
便利になっていく分、システムのメンテも大変なんだろうなぁ~と裏方の苦労を心配してしまいます。
コメントへの返答
2007年1月28日 4:01
暮らし全体がどんどんデジタル化されていくので、一般人(それも僕のようなアナログ人間が)それについていくのも大変ですが、それを確実なものとする技術者の方も苦労も大変なのでしょうね。

プロフィール

訳あって突然みんカラからフェードアウトして早7年。それまで懇意にしていただきお世話になった沢山のお友達の方々には、突然消息を絶ち大変失礼しましたこと、お詫び申し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
まさかの2回目のトラブルを機に降りることにしました。僕ら夫婦の中ではアウディの信頼は地の ...
プジョー 208 プジョー 208
大のお気に入りだったB7A4も、7年3回目の車検を前に10万Kmを迎え、そろそろ金食い虫 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
トラブルに悩まされた前車ゴルフⅤGTXに見切りをつけ、替わりに我が家にやってきたのがこち ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSG+TSFIの組み合わせに惹かれたこと、そしてどうしてもベージュレザーの内装が欲しく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation